goo blog サービス終了のお知らせ 

洗濯かあちゃんのどんとこい

毎日のちょっとしたこと

りんごの赤ワインコンポート

2014年01月15日 13時42分03秒 | Weblog
ハッシュドビーフに使った
赤ワインが残っちゃった。
うちは誰も赤ワインを飲まないの。
ふと思いついて、
りんごのコンポートを作ったよ。

水切りしたヨーグルトを添えて。
朝ごはんに、出したら、
うーが「マグロ!?」とびっくり。
違うって。

作り方は、
鍋で煮ないで、
パナソニックホームベーカリーにおまかせ。

スタートから90分で完成。
その間ずっと、
赤ワインの香りが、
家中に広がって。
食べたら、
酔っぱらうちゃう?
と心配したけど、
大丈夫。
赤ワインの味と香りが
残っただけで、
アルコール分はすっかり
ぬけてました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナマフィン

2014年01月13日 12時03分22秒 | Weblog
うーと作りました。レシピは、
なかしましほさんの
「まいにち食べたいごはんのような
ケーキとマフィンの本」より。

「え?砂糖これだけ?」
っていうぐらい、
砂糖の量が少ないの。
でも、食べたら、
バナナの甘みで十分おいしい(^-^)

インフルエンザのなずさん。
ようやく熱が下がって、
おしゃべりできるようになってきました。

今朝、起きたら、
テーブルの上に小さな歯がお供えしてあって。

???

夜中に、なずさん、
ぐらぐらだった歯が抜けたらしい
←うつらないよう、
私とうーとは別室で、
夫と寝ている。

よく起きたよね~
私だったら、
ごっくんしちゃうかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムカツ

2014年01月11日 11時12分56秒 | Weblog
明方ハム
1本まるごと使って、
ハムカツを作りました。

子どもたちには、
お子さまランチ風に。付け合わせは、
キャベツの千切り、
トマト、
明太子のスパサラ。
コーンポタージュ。

なずさん。
嫌な咳をはじめたと思ったら、
インフルエンザになりました~
あちゃー(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーパン

2014年01月09日 12時30分35秒 | Weblog
朝ごはん。ブルーベリーパン。
オムレツ。
いんげんのベーコン巻き。
キウイ。
ネギ、豆腐、ワカメの味噌汁。
カフェラテ。

パンはパナソニックのHP
「ベーカリー倶楽部」のレシピより。
ブルーベリージャムが、
たくさん残っているので、
作ってみました。
焼き色を「薄」にしたら、
いい感じの紫色~
シックなパンが焼き上がりました。
お味も、
しっとりして、よい出来(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロン

2014年01月08日 09時08分25秒 | Weblog
うー、家庭科の授業で、
エプロンを作成。

「ぼくが使うときだけ、
ミシンが調子悪かったの~」
と、ぼやきながら、
出来上がったエプロンを
持ち帰ってきたの。
見たら、びっくり(*_*)
アンビリーバボーな仕上がり。

そこで、冬休み。
うーともめながら、
お直ししました。
学校の調理実習で使えるね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする