goo blog サービス終了のお知らせ 

洗濯かあちゃんのどんとこい

毎日のちょっとしたこと

お弁当箱紹介

2025年05月05日 18時05分00秒 | Weblog
連休も今日でおしまい。
お出かけすることなく、本を読んだり、
普段できない掃除をしたり、INIのライブに備えてかけ声を練習したりして、過ごしました。

今日は愛用しているお弁当箱類を紹介します。

お弁当バックは、高校に入ってから二代目です。
いつもお弁当箱と保冷剤を、おにぎり柄のランチベルトではさみ、
かまわぬのおいしい風呂敷シリーズで包んでいます。
たこさんウインナーのお弁当箱は、スタジオクリップで購入したもの。
これと、ブルーナのぞうさんのお弁当箱は、母ちゃん用です。
金のお弁当箱は、たまたま立ち寄った雑貨屋さんで見つけたもの。
もともと兄のお弁当でしたが、今は娘のサンドイッチ用に使っています。
黄色い一段の弁当箱と、きみどりの二段の弁当箱は娘用。
どちらもゴムパッキンを一度交換しています。
リラックマとセリアで買ったウィリアムモリス柄の小さなお弁当箱は、果物入れ。
はしは兄のおさがりです。
象印のスープジャーはあまり活躍してないなぁ。
サーモスの水筒は500mlです。

どれも愛着のある品です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卵きんちゃく弁当 | トップ | 鶏の塩焼き弁当と肉団子弁当 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事