あと1時間後でゲームニッキのコンテンツが
消えちゃうんですな。
アップされてないとわかっていながら
夕方携帯メールチェックの為に
携帯を握るとつい
J-webのページに進んでしまう。
その度、振られた気分になるのは私だけかしら?
MステSPの日、相葉ちゃんの実家で食べたのかなとか
忘年会に営業行ってるのかなとか
カウコンリハしてるのかなとか
考えながら覗いてしまう自分がいる。
昨日は潤くんからの更新がありましたね。
正直、嬉しい半面切なくなっちゃって~
月一でもいいから
ニノの声を聞きたい。
なんて思ってしまう。
考えてみれば、ゲームニッキが無かった頃の方が
まだ長いんですよね。
贅沢過ぎるのかな?
来年は10周年の来る年。潤くんのいうように
私にも招待状くる?よね??
今年は子供達の転機でした。
先月は旦那が転勤だったし。
そのため私生活の変動が激しく
出費も半端なくて嵐貯金からも出費の召集が来ちゃってる。
全国を回って欲しいけれど
果たして参加できるのか。
昔は子供達がまだ小さくて
遠征には大反対だった主人に
なんとか言い訳をつけて
大阪全ステを許してもらってました。
城ホールは4回以上はあるので
家族と入り、嵐友人と入り
仕事仲間と入り出来ていた。
コンサートの合間に嵐集会が出来ていたんですよね。
あの頃は暴走しっぱなしで皆に呆れられてたな~
またチケットも席は立見があったりしても
ちゃんと取れてましたしね。
大きな器になって喜ばしいことなんだけど
公演回数が減って一緒に入りたい人達とも
入れなくなっちゃって
毎回出会っていた友人を見かけなくなっちゃって…
どんどん状況が代わって
チケットが取れなくて躍起になり
嵐に向きすぎる自分が嫌になる時があったりする。
会えなくなっているお友達とも
いっぱい話し込みたい。
なんだか過去を振り返りたくなっちゃった。
ちぃと暗くて痛くてすみませんm(__)m
あの頃を思い出させるイベントがあるといいな~。
考えてみればその頃って
ゲームニッキも無くて
ブログもやっていなくて
私なりに嵐をみんなで一生懸命応援していたはず。
その気持ちだけはこれからも変わらない。
18時にもう一度覗いてみることにします!
さて前を向いて行きますか!等身大で!
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
よいお年を!