goo blog サービス終了のお知らせ 

民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

お祭りなのに・・・・・

2010-07-01 23:21:54 | Weblog
羅臼は知床開きに始まり、羅臼神社祭、いさり火祭りで秋も深まる

いよいよ夏本番の羅臼神社祭りに今日から入るが、何て言う事か、朝から

低気圧の影響で雨模様~~~~祭りの飾りも雨にしおれてしまう。

祭りのしたくも整った境内鳥居の入り口

境内を登ると見事なつつじにホッと一息

     濃淡の色彩豊なつつじかな


明日は本祭りだと言うのに御神輿を担ぐ人や踊り手も大変な日になってしまう

雨の影響でお客さんは早くから到着し、ゆっくり出来る日になった。

大阪から見えたご夫妻と兵庫県からいらした方隣の県と言う事もあり何時に無く話は

トントンと進む、座持ちの方と聞き役は本当に頃がよくとても明るい夕食を迎えた

色々な話題がポンポンと飛び出すが、引き込まれるように楽しく、大きな口分けて

笑いどおしである。

本当に賢いと言うか、切り替えしが早くボケにてしている。

そんな時間が少し経った頃一本の電話が「今日部屋は空いてますか??」

「空いてはおりますが食事は外で食べていただかないと、今日は時間が遅いので食事の

支度は出来ませんがそれでも良いなら泊まる事は出来ますが」「それでも良いですが

お願いできますか??」「朝食は入用ですか」「はい朝食は付けて下さい、今から

伺います」短時間の内に待ち人は到着した。

一緒に見えた方たちは我が家の食事を見て一緒に食べたかったと口を揃えて

残念がったが「もう少し早く連絡だけでも入れてもらえれば支度が出来たのに、

思いが残るのだったら又おいでと言う事だから、今度は真っ直ぐ見えると良いよ」

と慰めるより仕方が無い~~~~~横目でキンキの湯煮を見て外へ食事に

出かけて行った。


今日の観光船の情報は何が有ったのか楽しみですね。

        とても珍しいアビの類

濃霧注意報が出ていた沖はゲストさんが
    一生懸命見ている先には


             あっシャチだ

          こんな近くで大満足

   何と言っても圧巻はマッコウクジラ