みんと&るこら+りののHeartful☆Life

ミニチュアシュナウザー
☆みんと 15才 女の子
☆るこら14才 女の子 トイプードル
☆りの 12才 女の子

ストルバイト

2010-10-25 10:35:00 | ☆病院



          10月25日




          みんとが膀胱炎 ストルバイトになってから
          毎日パソコンで検索するのはストルバイトばっかりです


          どうやら非常に再発率が高い病気で何度も繰り返してしまう子も多いらしく
          ストルバイトが出来にくい体を作ってあげる事が大切みたい


          でもどんなに頑張っても体質が出来やすいとまた繰り返す
          それなら今後ストルバイトとどう向き合うか。。。
          たくさんのわんちゃん達のブログも拝見させていただき
          上手にストルバイトと向き合っている飼い主さんに感動したり
          前向きにさせていただいたり
          とっても勉強させていただきました




          そしてmamaなりにも色々調べてみて思った事は。。。
                   (これはmamaがみんとに考えた今の最善と思う事で考えかたは色々あって当然です
                    どのやり方が正しいとか間違えとかはないってmamaは思うのです
                    それは飼い主さんが可愛い我が子を思って頑張っているのですから)


                ①ご飯・おやつ
                     手作りご飯の選択もありますが
                     みんとにあったご飯をチョイスするのはとっても大変だし
                     色々詳しいお友達にも安易に考えるのはキケンと言われ
                     我が家は主食はフードで逆に一切野菜・果物などはあげない選択をしました

                     おやつも同じです
                     お肉は全て大丈夫ですが
                     それ以外は選んであげるようにしました

                
                これはおやつです。。。トウモロコシ・小麦・大豆・防腐剤など不使用
                           


                ②お水を飲ませる
                     みんとはあまりお水を飲んでくれません
                     ストルバイトになりやすい子に多いのがお水を飲まない。。。デス
                     そこで我が家はフードの半量をお湯に浸して自然に水分を取らせる

                     なぜ半量かと言うと。。。
                     mamaは歯の事を思うと本当はカリカリ派主義なんです
                     なので全部に水分を吸わせたくなくて。。。それだけなんですヨッ

                

                鉛・カドミウムなどの重金属を使用しない安心・安全な食器
                ご飯やお水が美味しくなるんです

                mamaが欲しいって言ってたら
                じゃみママがみんとの誕生日にプレゼントしてくれたんです。。。ありがとう




                

                クランベリーパウダー。。。
                     ストルバイトで検索すると必ずクランベリーパウダーが出てきます
                     全部の子達に効く訳ではないのですが試す価値はありそうと思い
                     普段フードやおやつでお世話になってるペットサロンの友達に相談したら
                     今お店にあるからスグ取りにおいでと言ってくれて
                     じゃみママがおやつと一緒に取りに行ってくれました。。。ありがとう




                これから更にお水を飲まなくなってしまう季節です
                ストルバイトになりやすい子はキケンな季節
                色々工夫してお水を飲ませてちっこさせないと。。。これが1番大変だぁ
                


          21日ストルバイトと分かってから数日は落ち込むコトもありました
          そんな時友達が優しくカツを入れてくれたり
          これ以上みんとを心配させるな!って泣かせてくれたり。。。
          私が調べれば調べる程落ち込むと。。。私以上に調べてくれました


          今回の事で友達みんなに助けられ 励ましてもらって
          感謝しても足りないくらいです
          まだ再発するとは限らないけど現状を維持出来るように頑張っていきます

          


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リコたんママ)
2010-10-26 16:39:56
いろいろ勉強したんだねぇ。。
それに こういう時にお友達の心使いがありがたいね

みんたん お水あまり飲まないんだねぇ。。
お水を飲む量がとても少なくて気になるリコに
我が家でやっていることは・・・
ササミのゆで汁のストックを作っておいて
食後にあげているの
ほんとに濃度が薄いものでも ワンコは、鼻が利くから
喜んで飲んでくれるよ
ただ チキンアレルギーの子には、だよ!!
だから ビスキーには、あげられないの。。
その代わりにヤギミルクを薄めにしたものをあげてるよ
いづれも これからの季節は、人肌くらいの温めにしたものが
いいかもよ

みんたん再発しませんように
返信する
リコたんママ (min-ruco mama)
2010-10-28 00:49:47
ありがとう
早速昨夜からささみのゆで汁あげてるよぉ
ゆで汁って思っていたけど
濃度を薄くするコトまで思い浮かばなかった。。。
うす~いけどとっても美味しそうに
飲んでくれるからこれなら毎日続けてあげられるぅ

山羊ミルクもやってみるね
ホントにありがとう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。