飛騨木曽川国定公園のモミジたち 2012年11月26日 | D90 犬山の紅葉を見た後 国定公園の紅葉も見物してきました 今日は川面の写る風景です (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II) « 継鹿尾山寂光院 後編 | トップ | 飛騨木曽川国定公園 その2 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (沙於里) 2012-11-26 22:55:45 音や空気や匂いまで伝わってきました。書でいうと、万葉仮名の世界のような写真、素敵こちらもだいぶ朝晩冷え込んできたので、通勤途中の林が黄色くなってきました~。 返信する 沙於里さんへ。 (みのり) 2012-11-27 20:11:49 今日はこちらも昨日までとは違い冷たい冬の風が吹いていました。いよいよ本格的な冬が来るのかな?もう少し紅葉狩りが楽しみたいのにな~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
書でいうと、万葉仮名の世界のような写真、素敵
こちらもだいぶ朝晩冷え込んできたので、
通勤途中の林が黄色くなってきました~。
冷たい冬の風が吹いていました。
いよいよ本格的な冬が来るのかな?
もう少し紅葉狩りが楽しみたいのにな~。