可児川下流域自然公園周辺 2018年02月09日 | LX2 駐車場の北の道には 凍った轍に白い氷が張っていました 天気が良くても日陰はとっても寒いのです 草むらにはどこかから飛んできた葉っぱが 氷の髪の毛を逆立てていました
ヤドリギのなる木 2018年02月04日 | LX2 太田宿中山道会館の庭にある風景です 一本の大きな榎にたくさんのヤドリギが宿っています 本当はこの木に訪れるヒレンジャクとのご対面を期待していたのですが あまりに寒い風だったためか 鳥たちに会うことはできませんでした 先ほどHPの新着情報で確認したら どうやら今日の飛来数はわずか6羽 昨日はヒレンジャク30羽とキレンジャク2羽 ヒレンジャクたちは 穏やかな日和がお好みのようです
柿の木にヒヨドリ 2018年01月30日 | LX2 北の窓から見える柿の木に ヒヨドリがくつろいでいます 年末まで残っていた渋柿の実は 熟して鳥たちに食べ尽くされ もう何も残っていないのに やっぱりこの木は鳥たちの人気者
3時過ぎから降りだして 2018年01月24日 | LX2 降り始めは吹雪でした 午前中から強烈に冷たい風が吹いておりましたが 雪は飛んできていませんでした 3時頃から風向きが変わり北寄りの風に・・・ 雪が届くところとなりました それから1時間後 畑はすっかり真っ白け