goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽ犬わること(仮)

新ブログを開設しました!! http://blog.goo.ne.jp/minnanozigo-soukun2/

川和町 菜の花畑

2009-04-12 13:30:00 | 草花触れる喜び

 

 

川和車両基地は川和町駅から少し離れているのですが、行きに駅を降りた時、基地とは反対方向にとても綺麗に咲いている菜の花畑が見えたんですね 先に菜の花を撮影してから行こうとしたのですが、一緒に基地まで行く人が「後でいい」と聞かないので仕方なく後回しにすると天気は見事に崩れ、空を入れた写真が撮れませんでした まぁ空を入れなくても綺麗だったので良しとしますかぁ(笑) それにしてもグリーンラインは日吉・センター北・センター南・中山以外はまだまだ田舎ですねぇ 見方によっては日吉・中山も田舎なのでしょうけど。そう言えば中山駅周辺の水漏れや地盤沈下が気になりますねぇ。中山駅だけ開業時からずっと異臭がするのもそう言った事と関係しているのでしょうかねぇ

 よかったらポチッとおしてね 


日吉の桜

2009-04-10 13:30:00 | 草花触れる喜び

 

 

 

先週末、新幹線ビューポイントを求めて日吉で下車すると、何故か駅前は普段の数倍の混雑を見せていたんですねぇ 何だぁと思いましたが、そんな疑問も慶応キャンパスを通り掛かると一瞬にして解決です 慶応大学の入学式でした(笑) 遠く離れた場所からも良く聴こえるサークルの勧誘の声、新しく大学生活を迎える生徒さんの希望に満ちた笑顔 キャンパスを通り過ぎるその一瞬に凄く活気を感じたのでした 今年は桜がとても長持ちしてくれたので各地、入学式でも桜をしっかり楽しめたのではないでしょうか

 よかったらポチッとおしてね


大宮公園の桜

2009-04-09 22:25:00 | 草花触れる喜び

 

 

 

氷川神社に寄った後、すぐ近くの大宮公園に行かない訳には行かないので当然の如く大宮公園にも寄った訳です(笑) 薄曇りでしたが満開の桜の下、宴会が行われていました 

 よかったらポチッとおしてね 


大倉山 夜桜

2009-04-08 00:30:00 | 草花触れる喜び

 

大倉山駅前で枝垂れ桜の夜桜見物です とは言っても通り掛かった時にたまたま見ただけなんですけどね 実は昼間にもこの場所を通り掛った時、とても綺麗だったのでカメラを向けたのですが、目で見た良さが出せなかったので諦めたのですが、夜にまた通り掛かったらすぐ近くにあるパチンコ屋さんの光々と光る照明に照らされてビックリするほど綺麗だったんですねぇ パチンコ屋さん、ナイスアシスト(笑)

 よかったらポチッとおしてね 


花盛り 新横浜

2009-04-04 21:10:00 | 草花触れる喜び

 

 

新横浜で見た桜。 よく見るとメジロやヒヨドリ達がいました 下から見上げていると風だけでなく鳥達が毟った花弁がひらりと落ちて来るのでした(笑) 

 よかったらポチッとおしてね 


つくし

2009-04-02 23:00:00 | 草花触れる喜び

 

センター北駅とセンター南駅の間を通る「みなきたウォーク」を散歩していると天に向かって伸びるつくしを見つけました  よく散歩している私ですが、つくしを見たのは数年振りの事でとても嬉しくなりました そう言えば子供の頃、つくしを沢山摘んだものの満足して玄関に置いたままにして、ほったらかしにしておいたら花粉が部屋中を飛散したらしく咳が止まらなくなった記憶が(笑) 原因が判るまで本当に大変だったなぁ

 よかったらポチッとおしてね 


花Sacas

2009-03-26 00:15:00 | 草花触れる喜び

 

 

 

3月20日から始まった花Sacasイベント。 1周年を記念してメリーゴーランドやジャワティトレインが走る等、赤坂サカスはちょっとした遊園地と化しています またオープン日のフラワーライトアップ点灯式に女優の新垣結衣ちゃんが出席されると知っていたので、観に行って来ました 相変わらず可愛かったなぁ その様子はお天気キャスターの森田さんと共に「イブニング・ファイブ」で生中継されましたが、思えば昨年の赤坂サカスのイルミネーション点灯式を務めたのは同じく女優の戸田恵梨香ちゃん。2人はドラマ「コードブルー」で共演されていましたねぇ  さてこの花Sacasイベントは4月19日まで開催されていますので機会がありましたら皆様も是非ご覧下さい

 よかったらポチッとおしてね 


木蓮の花

2009-03-20 23:10:00 | 草花触れる喜び

 

ここ数日の暖かさでポワポワとした木蓮の蕾は全て咲き揃いました しかし、昨日の雨風で花ビラが大分落ちてしまいちょっとしたショックを受けましたが、桜も咲き始めたのを確認するとすぐに気を取り直します(笑) 桜の見頃は天気に恵まれます様に

 よかったらポチッとおしてね 


梅、開花02

2009-02-21 22:00:00 | 草花触れる喜び

 

最近は何処を歩いていても、梅が咲いている場面を見掛ける様になって来ました 満開は何時頃でしょうかねぇ~。とても楽しみです 

 よかったらポチッとおしてね  


梅、開花

2009-01-27 18:45:00 | 草花触れる喜び

 

散歩中、ピンク色した木が目に入って来たので、少し遠くでしたが近づいてみると早咲きの梅でした 春が待ち遠しくなりました

 よかったらポチッとおしてね 


秋、深まり

2008-12-01 12:05:00 | 草花触れる喜び

 

 

タイトルとは裏腹になかなか紅葉のピークが来てくれません。先週は三渓園か六義園の紅葉を見に行こうと思ったんですがまだ早い感じだったので見送りです。 さて今日は映画の日なので鑑賞して来ようかな♪

 よかったらポチッとおしてね


池坊展

2008-10-04 19:00:00 | 草花触れる喜び

横浜そごうで開催された池坊展。招待券をゲットしていたので早速行って来ました。実は生花を観賞したのは今回が初めてでした。 配色も然る事ながら花とコラボしている枝や葉っぱの長短や角度で全体のバランスを取っているという印象。生花ってかなりデザイン的なんですねぇ!! 有意義な1日でした♪

  よかったらポチっとおしてね


紫陽花

2008-06-17 21:10:00 | 草花触れる喜び

近頃は紫陽花が到る所で咲いています。土壌によって色が変化しますが、私は青系紫の紫陽花が好みですところで紫陽花の名は「藍色が集まったもの」と言う意味の"あづさい"(集真藍)が訛った事から始まったと言う説がある様ですね。

 よかったらポチっとおしてね


竹林

2008-06-15 15:40:00 | 草花触れる喜び

子供の頃、秘密基地を作ったり打楽器を作ったり筍を掘ったりと何かと触れる機会があった竹ですが、それ以来ご無沙汰状態なので竹を見るととても懐かしくなります手を怪我をしたり火に投じて爆音で耳を痛めたり(正に爆竹ですね)と苦い経験もありましたが竹林からの木漏れ日や香りは私を癒してくれます

 よかったらポチっとおしてね


ドピンク

2008-05-30 23:30:00 | 草花触れる喜び

ドーピングではありません、ドピンクです。子供の頃ピンク色とピンクパンサーが大好きだった私現在はと言うと昔程は惹かれなくなりましたがピンク色の花は今でもいいなぁと思います。それ位でいいんです...写真好きでピンク好きでは林家夫妻になってしまいますから(笑)

 よかったらポチっとおしてね