5月のシュナフェスで久しぶりに再会した、金&小梅家さんに6月30日(日)葉山朝市を案内してもらいました。
朝市なので早起きして出発です。一番のお目当ては日陰茶屋のタルトと切り落としケーキ。
人気らしく7時ころには着いてないと買えないとネット情報にも書いてあったが金&小梅家さんが先に並んでいて
くれました。 ありがとう
天気予報よりもずいぶん日が出てきて暑いくらいです。
「やあ、金ちゃん。今日はよろしくね。」
「小梅ちゃん、こんにちは。」
くらりすままさん早速何かを見つけたらしい。
テレビで紹介されたらしくて結構な賑わいです。
日陰茶屋のタルトとケーキを買う人の行列。
写真ではわかりにくいですがいつもの日曜日よりも賑わっていて、
「こんなに並ぶんだっ・・・!」って、ちょっとびっくりしました。
「ここが最後尾です・・・。」って言ってもこれだけではわからないですよね。
まあこんな看板も出たとゆーことで・・・。気持ちだけでもお伝えできれば。
買い物のあとはみんなで記念撮影。
金ちゃんを真ん中にして青空をバックに。
「海が俺を呼んでるぜ!」と言ったかどうか分かりませんが、それらしくは見える金ちゃん。
お昼ご飯はお勧めのシアンへ。
隠れ家的な雰囲気の落ち着いたカフェ。
ランチの生姜焼き定食も美味しくて大満足でした。
ランチのあとは海の見える雑貨屋さんへ。
金ママにフリ君あずけ、ゆっくりお買い物。
窓から海が一望できる雑貨屋さん。
どれ、フリにも見せてあげよう。
あれ? フリ君腰が引けてるよ。
「べつに怖いわけではないでつ・・・・。」
・・・・十分怖がっているように見えるんですけど。
みぃねーはバイト、あっちゃんはテスト前だったので、二人ともお留守番。
ヤツらに買ったお土産がこれ。
もう一つ猫足のトングも欲しかった。使わないかなと思い買わなかったけれど
ちょっと心残りでした。
そのあと、関口牧場へ
ソフトクリームがおいしかったのに、写真撮る前に食べちゃった。
「おとたま!」
「うん?」
「おとたまがいまつ。」
「・・・牛じゃないわい。」
「ヤギさんも・・・。」
「・・・ネコさんも。」
・・・・って、キミ、くつろぎすぎじゃない?
その夜はおすすめのお好み焼き屋さんに連れて行ってもらい、
楽しく過ごさせてもらいました。
ゲゲゲ!
お揃いの○げのTシャツを着た三人。
お目当ての日陰茶屋のオレンジタルト。
お勧めだけあって美味しかった!
その他にも、ブレドールのパンや葉山旭屋牛肉店のコロッケ、しらすピザとかトマトやかぼちゃも買ったんだ。
買い物と美味しい物と盛りだくさんな一日を過ごせました。
楽しいところを案内ありがとうございました。