まだ紹介していなかった保護犬のビリー。ブリーダーの売れ残り。要するに処分品だった。
お隣の実家が新しく家族を迎えたいと言うのでそれならペットショップで買うよりも、
ひとつでも命を救ってあげよう!ってことでたどり着いたあるブリーダーのサイト。
6ヶ月を過ぎたら子犬としては売られないらしく、値段もどんどん下がっていき、、
ワクチン代と血統書代のみで引き取った。
ちょうど1歳だった。この子の事、何て呼んでいたんですか?って聞くと、一瞬間をおいて
ビリーだと言った。嘘をついている目だった。
実家に来てもうすぐ5ヶ月になる。母のビリーと言うより、私たちのビリーだ。
毎日会っているのにいまだにブルブル震えている。息子はどこにいっても犬に好かれるのに、
いつまで経っても息子には吠え立てる。男のヒトが嫌いなのか??
この間から母が半月ほど旅行でいなかったので、その間は我が家で過ごした。
私や娘と一対一の時のみじゃれついて甘えてくれるようになった。そうなるまで10日はかかった。
単なる性格の問題か、それとも過去に何かあったのか、、あまり考えないでおこう。
最近特に犬との関わり方やひどい繫殖屋のことが気になる。
ネットで探してみるとつら過ぎて見ていられない記事が山ほど出てくる。
近所にも野良犬がたくさんいて、飼えなくなったからといって捨て、毎日我が家の前で車で来て餌をあげるヒトや捕獲の檻にかかった犬を逃がすヒト、、
間違った無責任な愛情をかけるヒトがたくさんいる。
その犬たちは道行くヒトを威嚇し、吠え立てながら今にも襲い掛からんばかりに何十メートルも追いかける。
つい先日も犬に追われる人を我が家の玄関でかくまった。
どうしてそんなになるんだろう。どうにもならないのかな。保健所に連れて行かれたらすぐに毒ガスで
殺されてしまうのに、犬を捨てる人、無理なブリードでお金にならない子たちをひどい目にあわせる人。
そんな人が許せなくて仕方がない。だってすべて人間がしてることだもん。
そんな人たちに天罰が下りますようにって思ってしまう。
どうか人間のせいでつらいつらい思いをしている動物たちが早く幸せな家族にめぐり合えますように。
もしくは早く温かい神様の下へいけます様に。
私にも何か出来ることはないかなって、我が家にはドッグランもあるので、一時預かりのボランティアなら
出来るかな、、とか考え中です。
ちなみに、ビリーはシュシュより琥珀が好きみたいです。
やっぱり鼻の長さで親近感が湧くんだろうよ。
とにかくここなら安全だよ。ビリー。