朝ごはんと晩ごはん
食後の琥珀とシュシュ。+ひっくり返されて固まるビリー。
疲れて息子もしばしのウタタネ
ついでにうさ耳ビリー。
最近息子が釣りにハマッている。
おかげさまでお財布にうるおいが
こんな感じでコウイカは我らの口へ、サカナ君はざく切りにしていぬぅずへ。
うんうん、なかなか良い趣味であるぞ
時に琥珀はおとといのの朝、粘血便を出していた。少量ではあるが心配だ。
その夜は美味しい魚がほんの一切れほど入った軽いものを少しだけ食べさせたが、排便はなし。
昨日は少量の粘血便だった。今日は一日絶食。もちろん排便なし。
食事はいつもと変わらないし、ストレス性のものだろうか?
先週まで実家のビリーが来ていたからかな。
食べた半分くらい嘔吐したがすぐにまた胃袋の中へしまっていた。
水を大量にほしがる事もなく、口臭もない。
便の臭いは普通の粘膜便に少々の血液臭がするが臭くはない。
完全に固形化された後に付着している事と血液の色から推測すると下行結腸・直腸あたりからの
出血と思われる。
明日の朝は少しだけ固形分のある重湯か葛湯を飲ませて便がでたら検査に出そう。
ヒトのメカニズムと同じだろうから、明日の朝、消化器のDrに聞いてみよう。
本犬は至って元気で遊びに誘ってくる。食欲もあるようなので絶食がかわいそうに思うが、
とにかく胃腸を休めることが大事だ。
単なるストレスからくる一過性のものであってほしいが、、
今日のメニューはこんな感じ
白米にフードとトマト、きゅうり、人参、バジル、タイムにローズマリー
おまけのトッピングはシャウエッセン
お私のディナーよりも、はるかにヘルシーだな。
琥珀の食後は、、
なぜかいつも鼻にご飯が
子犬みたいでかわいい
シュシュはと言うと、、
食後はおなかがぽんぽこりんで動けませ~ん
まんぷく、まんぷくっ
今日も作りながらつまみ食いしてしまいそうになるいぬのご飯。
お肉をジュウジュウ焼いて、お野菜は煮込んで
今日も美味しいの、出来たよ~
そしてお楽しみは
ボーーーーーン
お肉がまだいっぱいついた牛のあばら骨
おもむろにノコギリでジャーコジャーコして切断
ギャーっおそろしや~
とってもグロいので、今回からはお肉屋さんにカット済みでオーダーすることに。
ふぅ~助かった~
実は怖いし気持ち悪かったんだぁ
琥珀っ
あ
くんくん
わーいっいただきまぁす
もぐもぐ
シュシュっ
あ
待て
まだ~?
ん~ シュッちゃんの写真、チョコチョコしてうまく撮れないな~
メロメロになってるからまぁいっか
今日も幸せないぬどもめ
お気に入りのブルーオニオンが割れてしまったので
マカロンみたいなテーブルセット買いました
高さもちょうど良くて食べやすそうだなぁ
良かったね!シュッちゃん
おなかすいたなぁ~ ごはんまだ~?
あ!ごはんだわん
いいにお~い
今日は国産牛テールとお野菜たっぷりご飯~
テールはナイフでそぎ落とし、残りの骨はおやつ用に。
きっと今日も幸せだよね
本日のいぬご飯。
お野菜とパスタなどなど
ヒトが食べても大丈夫なのであります。
おいぴちょ~
もぐもぐの後
スヤスヤ
幸せそうで良いなぁ
いぬになってみたいなぁ