goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト・アップ!

HN「みえみえみ」が
マレーシアにて考えたことをつれづれなるままに。
めざせ!凱旋帰国!!(なんのこっちゃ)

みんな知ってる積極的に俳優を起用する理由

2012-06-03 04:44:58 | Anime & SPFX
歴代ジブリ作品で声優に起用された俳優は?

ううむ、見解の相違だな。
「となりのトトロ」で糸井重里さんがいい味を出していた?いい味?
あの作品はあの人とおばあちゃんと主役二人の演技力が揃ってなくて、その崩れたバランスが特徴なんだけど、そこが私があの作品を好きになれない理由でもある。

この記事で、初めて作る側からの俳優起用の見解が述べられている。
「実写に近い動きで、時間の流れが実際に近い」から、「プロの声優の声に違和感を感じる」?
そんなことはないだろう?
プロの声優が実写に出演したときは、確かに違和感を覚えるけど、アニメと実写の吹き替えを両立している声優だってたくさんいらっしゃる。
外国映画の吹き替えで役者を使うことが多い、って、それって番組宣伝が目的が主体だから、ジブリも宣伝目的で役者を起用していると認めたということになる。

転職じゃないでしょ、アニメもメディアだから

2012-06-03 04:27:25 | Anime & SPFX
黒田勇樹がフリーターから声優に転職!?

ハイパーメディアフリーターになってから、全然仮面ライダーの劇場版に登場しないのはなぜなんだろう?ギャラの問題?
テレビシリーズでもレギュラーとして登場していただいても全然問題ないとは思うのだけど、本人はやる気ないんだろうな。待ち時間が長いし、時間の管理も難しくなるので、フリーターとしては。

で、アニメ作品のほうだけど、「放課後ミッドナイターズ」のキャスティングをながめるだけで、非常に見たくなる。いや、聞きたくなる。すごくぜいたく。

説得力あるなぁ

2012-05-13 16:18:04 | Anime & SPFX
塩谷瞬や玉鉄ら戦隊ヒーロー俳優がモテる理由を心理学者分析

なんか、塩谷さんに最近同情票が集まってるとか。
彼を始めとする特撮ヒーロー俳優がモテる理由を分析したのがこの記事、
んー、そういう面があるのは否定できないよね。
もともと若いお母さんをも取り込んで商品を買ってもらおうというのが狙いだけど、お母さんよりも若い世代は彼ら自身と結婚できるチャンスもあるわけで…。
そりゃ、そういう男が目の前にで~んと出現したら、目がハートになるわなぁ(笑)。

実況というか、見てる人が好きに意見を交わすのは外国で普通だよね?

2012-05-13 16:03:27 | Anime & SPFX
島本須美と一緒に風の谷のナウシカ実況

今、島本さんって、何をしてるわけ?
昔はドサ周りの舞台役者で、アニメの仕事をしていても、かなり何でも屋さんって印象だったけど。
「キテレツ大百科」のときなんか、もう「ガンダム」の永井一郎氏状態だった。
もう声優業界誘導ビデオやら、朝の情報番組のレポーターやら、みんなのうたのカバーまでも、依頼された仕事は、そつなく(ココ強調)なんでもそこそこ、こなしている印象が強い。
枕営業はしてないとは思うんだけ、どうなんだろ?

いや、まあ、個人的にああいうハスキーな声が好みなので、彼女の声は好きですよ。

で、こういう実写映像が作られるそうです。

ナウシカの“巨神兵”が特撮短編映画化 企画は“エヴァ”の庵野秀明

炎の七日間ではなくて、東京に出現するのがミソ。

出淵さんって同世代なんだよね

2012-05-13 15:53:21 | Anime & SPFX
アニメ『宇宙戦艦ヤマト』をリメイク 出渕裕総監督「旅はまだ始まったばかり」

正直言って、勝手に出淵氏をライバル視していることは否めない。
なんで同世代でありながら、あんなに好き勝手できるわけ?って…。
いや、そりゃ、確かに実力はあるんだろうけど、関東出身っていうだけで表舞台で活躍するチャンスが増えるというのになんか納得いかなくて…。
もうこの歳になれば、それが世の中だよなぁ、とは思えるんだけど(苦笑)。

実際さぁ、サンライズのアニメから始まって、仮面ライダーやらウルトラマンやら関わってるわけで、人と人の絡み合いってこういうこと?って思ってしまうわけで…。
内に引きこもっていては何も物事は進まない。積極的に他人と関わって状況を変える努力が必要だとうことを図らずも彼が証明しているわけで…、納得いかなくてもそれが現実なんだよなぁ、と。
だから、社会って…。

とりあえず、ヤマトについては、なんでキャラデザが結城さんなんだよ!って文句を言いたい。
ロードス島にしてもFSSにしても、彼が担当するアニメって一般受けはしても、マニアとしては受け入れられない絵柄なんだけど。ああ、そうか、今回のアニメはマニアというよりは一般を狙ってるのか。でも、日和見したアニメってヒットしないのが世の常、だったよね?

ナノブロックでも作れるかな?

2012-04-29 17:17:09 | Anime & SPFX
初見なのに既視感カッコいい! レゴ製「エヴァガンダム」

機動新世紀戦士エヴァガンダム
カッコいいとは思わんけどなぁ。
エヴァ自体も猫背だし、こいつも猫背だし。
なにもそう卑屈にならんでも、と思ってしまう。
一応、ヒーローロボという分類だろうにさ。

ま、アイデアはいい。
あと、赤と青と黒と銀で戦隊を組んで、

新世紀機動戦隊エヴァンダム5

ということで(笑)。

ああ、ポッチャリ気味の体型がかわいい

2012-04-29 17:07:33 | Anime & SPFX
綾波がひげ剃りをお手伝い!シックから綾波レイのシェービングホルダーが発売

ロンギヌスの槍をシェーバーに持ち替えた、綾波フィギュアがかわいい。
欲しい。
そういう生活用品、amazonから輸入できるかな?
ちょっと確認してみたくなる。

で、その宣伝のために描き下ろされたイラストがコレ↓

ヒゲを剃った『ヱヴァンゲリヲン』碇ゲンドウの笑顔に世界のファン困惑! 海外ユーザー「なんだこりゃ!」

確かに、破顔のゲンドウやヒゲのないカジってすごい違和感がある。
それよりも違和感があるのが、海外からのコメント。
あんたら、そんなにヱヴァにのめり込んでたんかい?って印象。
それほどまでに海外に受け入れられているアニメなの、ヱヴァって?

63歳って、逝くにはまだ早い

2012-04-15 15:45:15 | Anime & SPFX
荒木しげるさん、肺炎で死去…「仮面ライダーストロンガー」主役、目黒区議選2度出馬

忘れがちだけど、超神ビビューンでもあるんだよね、荒木しげるさんは。
選挙に出てたのは知らなかった。
イメージがそぐわない。

これでストロンガーの顔出しレギュラーで現役の役者はタイタン役一人のみ、ですか?

サイボーグ009 GOD'S WAR

2012-04-14 22:59:08 | Anime & SPFX
未完の「サイボーグ009」弟子の手で完結、WEB連載へ

小説の形で発表するんじゃなかったっけ?
マンガになると、次はやっぱりアニメ化だろうね。

ところで、
「神々の戦い」なら「GODS' WAR」だよね?
「GOD'S WAR」ということは、神と誰の戦い?サイボーグ戦士たち?
いまいちよくわからんサブタイトルだ。

ヤマト2199

2012-04-14 22:49:45 | Anime & SPFX
ヤマトはガンダムを超える? 劇場とDVD、同時展開の成否【上】

いくらオタクといえども、この長い不況により財布のヒモがキツくなっているので、実際に見て、お金を出してもいいということがわからないと買わない状況が続いている。
だから、深夜アニメ枠ではお金を払って放送して、新規作画やオマケを付けたソフトを販売する戦略を取って来た。
ヤマトは知名度が既にあるから、お金を払って放送してもらうよりも、まずお金を払って劇場に見に来てくれる従来からのファンの盛り上がりを狙うのが先、ということなのだろう。

盛り上がり次第では、テレビ放送時は深夜じゃなくて、スポンサーがつく夕方を狙えるから、そういうことも計算の上なんだろうな。