goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト・アップ!

HN「みえみえみ」が
マレーシアにて考えたことをつれづれなるままに。
めざせ!凱旋帰国!!(なんのこっちゃ)

いっそのこと、第三東京市と名乗っちゃえばいいのに

2012-07-16 04:04:04 | Anime & SPFX
エヴァンゲリオン専門店「えう゛ぁ屋」、原宿に続き箱根にオープン!

ほかのアニメだったら、また町おこしの一環か、と思われるのに、エヴァだと一見そうは見えない。
それだけコラボレーションがさかんにおこなわれているということの証だし、箱根は今更町おこしの必要性もないだろう、という印象もあるからだろう。

この「えう゛ぁ」という表現に努力が認められる。
確か、Windowsでは「ヴ」は出力できても「ゔ」のフォントはなかったのではなかったっけ?
(Mac以外の人、読めなかったらゴメンね)
そういう心配りができる人が書いた記事として、記者に好感は持てるな。

歳をとらない人たち、というか、若返ってないか?

2012-07-15 18:40:07 | Anime & SPFX
サンダーバード・コーポレーション

デアゴスティーニのDVD雑誌の展開の都合もあるのだろうけど、未だに人形劇版にリスペクトするのは、あの劇場版がいかに駄作か、ということを示しているのではないだろうか?
みえみえみはまだ見てないけど。

しっかし、コーポレーションって、国際的秘密活動組織がこんなに公に顔を出していいんかい?
ペネロープまで。

宇宙刑事・ニュージェネレーション

2012-07-15 18:24:02 | Anime & SPFX
「宇宙刑事ギャバン」新作映画が公開決定! 石垣佑磨と大葉健二がWギャバンに

いきなり主役交代劇か?
シャリバンとの共演をもう一度見たかったな。

『宇宙刑事ギャバン』映画化 石垣佑磨と大葉健二が新旧“Wギャバン”に

映画のタイミングが「宇宙刑事魂」の頃だったら、ラスボスは故曽我町子さんにお願いできたかもしれないのに。
ところで、監督が金田治さんなんだけど…。これまでライダー映画を撮ってきたベテランなんだけど…。ギャバンって小林義明さんの映像が本来の姿だと思うので、ちょっと違うかなぁ、って感じ。
もっとも、小林さんがメガホンを取って劇場にかかる作品というのもなんか違う気はするが。

主人公はお手本であってほしい

2012-07-07 20:33:29 | Anime & SPFX
まさかの「ドラえもん」批判!視聴禁止呼びかけも…子どもたちがのび太のように勉強をサボったり嘘をついたりする バングラデシュで

「まさか」でもなんでもなくて、大山版シンエイ動画のテレビシリーズはどうしようもないダメ番組だと思ってたけど?
まあ、劇場版はいいんです。結構、のび太の性格もマシにはなってるし、原作よりも良い(というか、大人として作劇としてはこうした表現のほうがいいだろうと思える)シーンになってる(アニメ版をコミック化するときに藤子さんがヘンに修正した、とも取れるけど)し。
テレビシリーズでは時間の都合で本当に人間的にクズなことしかしてない、あのダメダメ人間に救いの手が差し伸べられるって、結構理不尽な話だと思うんです。
確かに大人社会は理不尽ですけど、子供向け番組にそんなリアルは不要ではないのか?

今の若い世代は未来に夢を持てなくなっている。
我々が、運転しなくていい自動車や人間の作業を代わりにやってくれるロボットの普及など、宇宙開発や深海開発を視野に入れた上で豊かな生活を享受できるのが21世紀だと思っていたのとは逆に、彼らは未来にディストピアしか見いだしていない。
リアル志向の行き着く先なんてそんなものだったのかもしれない。

ゼッケンが「零」「初」「弐」…なわけね(ウソ)

2012-06-18 22:04:35 | Anime & SPFX
庵野秀明、ヱヴァ進行状況聞かれ「ちゃんとやってます。世の中はヱヴァだけじゃないんです」

そう!ヱヴァだけじゃないんです。ちゃんとタイアップで進めてます。

ヱヴァンゲリヲンで宝塚記念、予想せよ 「JRA補完計画」始動

パチスロは定番。カーレースもやった。8耐もやった。JRAもやる!
こうなったら、競輪も競艇もやってくれ。

最初はみんな「素晴らしいパートナー」だと思うんだよ

2012-06-18 21:58:56 | Anime & SPFX
声優の山寺宏一と田中理恵結婚「素晴らしいパートナーと巡り会えた」。

いくつも関連ニュースが挙ってるのに驚いた。
鈴村健一+坂本真綾のときはこれほどでもなかったことを考えると、山寺宏一の人気ゆえ、なのだろう。

男性声優の場合、人気と結婚・離婚の回数は比例する、かも?
んな、ことないか…(笑)。

たぶん1/60

2012-06-17 22:01:27 | Anime & SPFX
「マジンガーZ」の大型フィギュア=40周年記念、12月発売-バンダイ

まあ、スケールも1/100じゃないし、マジンガーならやっぱり「超合金」だろうから「メタルソリッド」とか「ハイメタル」にはならないんだね、きっと。
「ジャンボマシンダー」のほうが安くお手軽に作れると思うんだけど、過去の復刻で失敗しているから、敢えて手堅く「超合金」でまとめてみた、って感じ?

ウルトラマン、仮面ライダー、マジンガーZ、デビルマンと40周年が続く。
次は2014年にハイジやヤマト、ゲッターロボが控えてる。

続編?

2012-06-17 21:55:36 | Anime & SPFX
「ウルトラQ」に47年目の続編!来年連ドラで帰ってくる!

んー、47年目?
劇場作品「ウルトラQ 星の伝説」(2001年)は続編じゃなかったとしても、ラジオドラマ(のちに2度CD化)の「ウルトラQ倶楽部」は続編じゃないってこと?

「怪奇大作戦」のように、キャストを一新して続編とするわけでしょうか?
なんか、違う気がするが?
下手すると「ウルトラQ ダークファンタジー」とほとんど変わらないものになる気がする。

ガンダムに続いてエヴァもコラボ

2012-06-03 05:18:59 | Anime & SPFX
「ANA×EVANGELION」、羽田空港で「動く! 実物大エヴァンゲリオンAR」開始(マイナビニュース) - goo ニュース

以前にローソンだっけ、エヴァとこんなことをやったの。
今度はANAだ。
これを機に、今年の劇場版公開時に合わせて、ANAカラーの初号機の限定フィギュアを機内販売したりして…。
かなりあり得る展開だと思う。

小夜vs貞子

2012-06-03 05:03:36 | Anime & SPFX
水樹奈々、刀を持って大立ち回り!塩谷直義監督は「死ぬなら水樹さんに切られたい」(ハリウッドチャンネル) - goo ニュース

なぜ各マスコミがこの劇場版試写会の取材をするか、といえば、水樹奈々と橋本愛の二人が出てくるからに間違いない。
どの記事もこれまでの「BLOOD」作品を全然見たことがない人が書いていると思われる。
なんか、紹介内容がちぐはぐ。

まず、劇場用アニメ作品「BLOOD the last vampire」が独立してあり、その後、韓国で実写としてリメイクされている。
そして、時間軸的には劇場用アニメの続編の形を取りながら、テレビアニメシリーズ「BLOOD+」がある。これについではマルチメディア展開されており、コミック、小説、ゲームと多岐に話が広がっている。
その展開が一段落して、かなーり間を置いて、心機一転、新たに始めたのが、先日テレビ放送が終了した「BLOOD-C」。
今回の新作劇場版はその「BLOOD-C」の続編(完結編?)。
テレビ放送から少し間が空いたのは製作のためばかりではないだろう。上映前にセルDVD展開を終えなければならなかったから。