Minera Universe Blog - Pics , Music & Diva , Sports -

写真、音楽、各種スポーツ、セキュリティなど数多くの興味を持つMineraのブログ!!

ちはや姫の小田原、梅紀行!

2018-02-25 15:17:56 | 旅行
こんにちは!

今日の写真は、昨日小田原に出かけたちはや姫の梅紀行です!(2018/2/24 小田原)

横浜から国府津へ、湘南新宿ラインに乗って終点の国府津に向かうちはや姫。


国府津駅で御殿場線に乗り換えして国府津駅を出発!


国府津車両センター近くの電車が止まっている横を通り、さらに東海道新幹線の下を抜けていきます。


梅の里、下曽我に到着!






駅舎は趣のある感じです。入口近くには枝垂れ梅が咲いていました。


排水溝のデザインも梅のマークが!


下曽我から会場に向かう途中の白梅。


天気が良く空の青さに白梅が映えます。


手前の黄色の蝋梅の後ろに紅梅の枝垂れ梅!


空に映える白梅!


八重の可愛らしい枝垂れ梅!


枝垂れている様子わかりますか?


緑色っぽい梅!


可憐な枝垂れ梅!


ちはや姫、しだれ梅と一緒に。


紅梅の次は白梅も観梅するちはや姫。


美しい枝垂れ梅の共演!


まいまいも枝垂れ梅をバックにパチリ。


薄ピンク色の枝垂れ梅!


ちはや姫「はんなりな梅の花どすなぁ~」




白梅、ピンク、濃い紅と様々な色の梅が共演!




ピンクと白の梅の共演!


枝垂れ梅!


枝垂れ梅をバックにジェラートは如何?味のひとつは「梅」の味!梅の果肉も入っていて美味しいです。
その他、足柄茶などご当地のお味もありますよ。


見応え十分の見ごろの枝垂れ梅!




マンホールの絵柄には小田原城や富士山も描かれています。


八幡神社の隣?の公園にはパンダが寝そべってました。


宝金剛寺、門扉からは白梅がのぞいています。




濃い紅の梅もきれいです。


宝金剛寺。龍が彫られています。


宝金剛寺内の枝垂れ梅!


梅がデザインされた排水溝。


蓮台寺では枝垂れ梅の下にお地蔵様が演奏しています。


天神宮 菅原神社




国府津駅前


国府津駅の床のタイルにも梅が!


小田原駅






小田原駅のステンドグラス!




梅丸!


小田原駅駅ビル屋上から、小田原城をバックに枝垂れ梅!


市民広場のひな壇!






小田原の排水溝


小田原城 紅、黄、白の梅の共演!


小田原城 イルミネーション! イルミネーション変化をお楽しみください!


























小田原城 半月とともに…


駅ビルの屋上 夜バージョン


ハートの中にライトアップされた小田原城が!


帰りは行きと異なり、ロマンスカーで!






後ろからもう一編成のロマンスカーが近づいてきて…


連結!




小田原駅の 駅弁 (小田原駅で購入…ではなく、家の近くのスーパーでお安くなったのが偶然にも
売っていたので…)




ちはや姫の小田原、梅紀行終了!

by Minera







フィギュアスケート女子シングル 上位選手の皆さん活躍おめでとう!

2018-02-23 23:01:26 | スポーツ
こんばんは!

オリンピック、フィギュアスケート女子シングルが終わりましたね。
平日の日中ということで、残念ながら演技をリアルタイムで見ることは出来ませんでしたが、
オリンピックという舞台で自己ベストの結果を残せた選手の皆さん、おめでとうございます!
特に上位選手の皆さんの活躍が目立ちました。

まず、応援している宮原さん、自己ベストでの素晴らしい演技ありがとう!
そして4位入賞おめでとうございます!
団体戦では回転不足などでスコアが伸びなかったですが、個人戦ではSP、FSともに
素敵な演技でした。怪我からの復帰は大変だったと思いますが、シーズンの最大の
大会で良い演技を披露してくれました!

坂本選手も団体戦の時と比べて良い演技でした。6位入賞おめでとうございます。
今回の経験は次につながると思います。

カロリーナ・コストナー選手、団体戦でもSP、FS両方に出場されていましたね。
本日のFSではややミスもありましたが、最低限に抑えて全体としては良い演技でした。
周囲の選手の皆さんが10代など若い選手が多い中、30代のスケーターとして
選手としての競技を長く続けられていること、上位であることは凄いと思います。

2位はFSでザギトワ選手と全くの同スコアであるメドベデワ選手。
FSの演技後涙を浮かべていましたね。宮原さんと同じく、怪我からの復帰、
それも短期間ということで大変さは想像以上だったかと思います。
怪我明けのオリンピックの大会で、優勝したザギトワ選手に僅差で迫る
2位はさすがですね。プログラム構成もバランスが良かったです。
銀メダルおめでとう!

優勝はザギトワ選手、今日もドリルのようなジャンプが凄かった!
15歳でのオリンピックチャンピオンおめでとう!
プログラム構成こそ後半にジャンプが集中したものではあるものの、
疲れてきた後半でのジャンプの連続はなかなか出来るものではないのも事実ですね。
普段の練習の成果が金メダルにつながったということで良かったですね!

オズモンド選手は、ややミスがあったように見受けられたものの、全体をまとめた
感じでしょうか。銅メダル獲得おめでとうございます。

222点台の宮原さんでさえ表彰台に上れないというハイレベルな試合でした。
出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。

エキシビションに参加される上位選手の皆さん、引き続き楽しみにしていますね。

by Minera


フラワーバレンタイン

2018-02-14 21:39:20 | フラワー・花
こんばんは!

冬季オリンピック、選手の皆さんが活躍されていますね!
引き続き応援を続けたいと思います。

今日の写真は家の玄関で満開に咲いている啓翁桜です。
ふるさと納税で届いた山形県東根市の啓翁桜です。

奥のストレリチアは昨年末にフラワーアレンジメントのもので、
既に1か月半は経っています。

寒い日が続いていることもあり、玄関では満開の桜が続いています。
今日はバレンタインということでフラワーバレンタインですね。

by Minera

セキュリティアップデート!

2018-02-14 21:29:14 | セキュリティ
こんばんは!

今週は定例Windows Updateの週です。

Windows Update 2018.02(Security Next)

また、Adobe Acrobat Readerなどもアップデートが出ています。

主なソフトのバージョンチェックは下記のサイトで確認できます。

MyJVN

OSやソフトウェアを最新の状態に保って、セキュリティリスクを軽減しましょう!

そのほか、フィッシングサイトについても引き続き注意してくださいね。
フィッシング対策協議会

by Minera

ちはや姫、天気予報?

2018-02-04 08:57:27 | 写真
おはようございます。

本日の写真は、今日までで一番寒かった時の、横浜市内朝7時の気温を
ちはや姫がお伝えしている写真です。

1/27 7:00ごろの気温は氷点下5度(-5℃)を少し下回るぐらいでした。

横浜みなとみらい地区より気温が低いように、ちはや姫の宇治市も京都市
より気温が低いようですね。

by Minera