goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

ズバリ!「結婚を後悔してる?してない?」

2006-02-21 14:17:14 | Weblog
今、一緒にお芝居したり、昨日書いた読み聞かせの練習をしている
仲間に25歳の幼稚園の先生がいます

彼女はとっても性格のよい子でいつもニコニコしていて明るくて
見た目もとっても可愛い子なんです

まさに幼稚園の先生は天職!って感じの娘さん~

仲間の男性陣にもファンの人は多いみたい

その彼女が最近ちょっと人生についてお悩み中のようで
先日の練習の時もちょっと元気が無い感じだったので
いろいろ話を聞いてみると、親から
「25歳にもなったのに結婚もしないでふらふらして
と言われているらしいです。
彼女は親と離れて一人暮らしなのでご両親も心配なんでしょうね。

結婚したくないわけじゃないけど、異性の友達はいても
なかなか結婚まで進展する人がいない状況らしいです

たぶん彼女がその気になれば、手を挙げる人はたくさんいると
思うけど男性陣もなかなか勇気が出ないのかなぁ~

ちょうど仕事でも、彼女の勤める幼稚園は、結婚したら退職する人が多くて
25歳の彼女より年上の人は60歳近い超ベテラン先生だけだそうです。

最近同期が次々と結婚したり転職したりしているそうで、
このまま幼稚園教諭を続ける事にも迷っている様子でした

私は23歳で結婚したからなかったけど、25歳って女性が
いろんな事を考える時期なんでしょうね


で、いろいろ話しているうちにのタイトルの質問が
飛んで来ました。直球で

いゃ~あまりのストレートさに一瞬、考えてちゃったわよ

既婚者のみなさ~ん、
「結婚を後悔してませんか?」

さて、肝心の私ですが・・・・
そうですね・・・後悔はしていません。
と言うか勝ち気なので意地でも自分の決めたことに後悔はしたくなーい

が!旦那様&子供達にはこんな自由人の妻や母でごめんねっ~とは思ってます。

特に旦那様には一種の詐欺だったかも・・・
だって結婚する前の私ってば大人しくて内向的で家庭的って感じに
写っていたと思われますもの

今みたいにいろんな物に興味を持ち始めたのは、結婚して子供を
持ってからなんですよねえ~。

ホントごめんなさーい

でも、それも結婚して子供を持ってけして自分は一人じゃないって
いう自信がもてたからかなぁ~って思ってます

それに子供がいると、良きにせよ悪きにせよいろんな経験するので
感性が豊かになりました。

だから話は飛躍するかもしれないけど、滋賀の事件の中国人のお母さんの
気持ちも、被害者の家族の気持ちも簡単に理解できるなんて
言っちゃいけないかもしれないけど、わかります。

なので彼女には、けして結婚がすべてじゃないけど早くいい人が
現れるいいなぁ~と思ってるんですよね

でも、結婚しても出来るだけ働いて自分の自由に出来るお金は
もってた方が良いよぇ~なんて妙に現実的なアドバイスをしてしまった
オバチャン達でした