goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人みなと子ども食堂より。

第一水曜日は、お弁当配布、
第三水曜日は、フードパントリー、
週一で学習会、
月二回、みんな食堂を開催しています。

フードパントリー@1月22日

2025-01-28 13:24:46 | フードパントリー
1月22日、
フードパントリー@増上寺、
下記の皆さまをはじめ、
たくさんのご寄付ご協力により
無事開催140世帯の方々に食材配布できました。
また恒例の弁護士による法律相談も開催、ありがとうございました。
近時、港区の寄付先指定での「ふるさと納税」や
「みんチャレ」アプリでお米400キロのご寄付など、
個人や会社様が色々なシステムを利用してご寄付くださり、
ほんとうにありがたいことです。
次回は2月19日水曜日、
いつも通り増上寺慈雲閣にて開催予定です。
よろしくお願い致します。

ご寄付者一覧(敬称略いたします)
【個人の方】
荻野シェフ&清原真里&川島食品     カナダ産 豚かたスライス150パック
清原 真里              ぽんぽこらんど柑橘類世帯分
河野 義和                   紙オムツ多数
中村 峻大                                 うどん(乾麺)
武藤 崇史           お米100kg
市坪大介                 お米30㎏

【現金】
今泉 喜雅
佐藤 隆典
岡藤 道雄
山﨑 直彦
竹腰 名生
(株)プリンセススクゥエアー

【法人の方】
コープみらい            米320キロ
白金Alternative    ペンネ段ボール10箱
WeSupportFamily
エスビー食品(株)
 ネスレ日本(株)
 ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)
 日本ケロッグ(同)      食品類多数
  (株)亀製麺     無添加中華麺2520食
まい泉                                    ひれかつサンド等
(株)日本テレビワーク24        お菓子
東京炭素工業(株)          野菜、パウンドケーキ
(株)開盛、(株)SHINKO            生野菜
キオクシア(株)                                   生野菜(葉モノ野菜)
国際ソロプチミスト東京-東                 食品飲料多数
マンダリンオリエンタル東京                 マドレーヌとカヌレ
シナネンホールディングス(株)    米
(株)ファイントゥデイ   シャンプー類多数
フードバンク麻布      調味料その他
ダイエー麻布十番店フードドライブ   食品類
KOYO証券(株)       お米・お餅
ミナトホールディングス(株)   お米400㎏
みなとリサイクル清掃事務所フードドライブ            食品類
みなと子ども食堂(ご寄付金で購入)             野菜、果物

【匿名希望の方】
お米、お餅、お菓子、スープ、缶詰、調味料ほか食品類多数


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンモノを体験しよう企画

2025-01-14 13:20:14 | 子ども食堂
今月11日、
財団法人 歌劇文化普及協会様のご寄付で、
12組の親子、抽選で選ばれた24名の利用者様が
ミュージカル「レ・ミゼラブル」を、
1960年代に建築、
今年2月で建てかえのため取り壊される帝国劇場で観劇いたしました。
アンケートもビッシリ記載していただき、皆様、大変楽しまれたご様子でした。

協会の皆様は、観劇マナー説明のほか引率や、
パンフレット等もご用意頂きまして至れり尽くせり、
子ども達にとり、最後となる帝国劇場で親子観劇、
思い出に残る素晴らしい企画になりました。

心より感謝です。
ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードブル@12月28日

2025-01-07 12:25:20 | フードパントリー
年の瀬の12月28日。
年末恒例の、麻布十番きのくにやさんのオードブルや、お餅、
ご寄付のおみかんやお菓子など120世帯に配布させていただきました。
️下記ご寄付、差し入れの皆さま、ボランティアの皆さま、
場所提供ご協力の麻布十番のマンションの方々、
ほんとうにありがとうございました。
️皆様、本年も、のべ2000世帯以上の方々に食材配布叶いましたこと
ほんとうに感謝です。
毎月の増上寺でのフードパントリー、
キリスト友会での手作りお弁当配布は三年以上、
週一で開催しております学習支援に加え、
今年はようやく、地域の方々も対象にした「みんな食堂」も再開、
月二で開催して参りました。️
子ども達の明るい未来のために、
必要とされる支援を来年もお届けしたいと思います。
どうか、来年もご支援賜りますようよろしくお願いいたします。️

★御寄付、差し入れの方々(敬称略)
岡田澄子        みかん段ボール1個
国際ソロプチミスト中川道子
       食品、菓子、麺など段ボール1個
連合東京            蕎麦、お餅
山下紫               菓子4箱
武藤崇史             食品多数



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする