goo blog サービス終了のお知らせ 

轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

さてさてどうしたもんか

2025年04月14日 | 日記

突然のブログサービス終了にビックリです。

 

もうかれこれ15年以上も、

 

続けてきたのに残念です。

 

他のブログサービス移行も

 

考えましたが、

 

この際まだ私が使っているプロバイダは、

 

今田に無料でホームページ作成が可能なんで、

 

そちらでブログページを作成しようかなと

 

考えてます。

 

cgiで動くので、デザインも自分好みにできるしね。

 

ただ画像アップ機能とかないんで、

 

文字ばかりのブログになるだろうけど。

 

それも今のプロバイダが、

 

ホームページ作成サービス終了したら、

 

これまた終わりなんですけどね。

 

やれやれどうしたものか。

 

まぁまだ、終了まで時間はあるので

 

ゆっくり考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネがぐにゃり

2025年04月07日 | 日記

寝ぼけて枕元に置いていたメガネを

 

またしても踏んじゃいました。

 

もうこれで前科3犯です。

 

最初のは完全に折れて修理不可脳でしたが、

 

少し前にメガネ用ドライバーと

 

ニッパーを入手したので、

 

ネジをはずしてニッパーで曲がった

 

根元をほぼ元の状態に戻すことに成功♪

 

後の微調整はメガネ屋さんに

 

持っていってやってもらいました。

 

ついでに前回曲げちゃったメガネも

 

直しましたが、

 

こちらは近視専用眼鏡なんで、

 

普段の生活では老眼で

 

スマホ等見るときに不便なんで

 

車の運転用にすることにしました。

 

前科4犯にならないように

 

枕元に置くときはメガネケースに

 

いれることにしました。

 

いや、もっと早い段階でしろ!って

 

突っ込まれそうですけど。

 

ほんとからだの一部みたいなものだから

 

大事にしないとね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメがいよいよヤバイ

2025年04月06日 | 日記

もうかれこれ15年近く使ってる、

 

パナソニックのコンパクトデジカメなんですが、

 

最近液晶モニタ部分に

 

黒い斑点があちこち表示してきました。

 

撮った写真画像には影響ないんですが、

 

いよいよ寿命が近づいてきたのかな。

 

液晶モニタ部も落として傷もかなりあるし、

 

バッテリーパックも膨らんでるし、

 

バッテリーを入れる本体の蓋も割れて

 

今はテープで蓋を閉めたりと

 

もう満身創痍ですが、

 

私はやはりスマホカメラより

 

コンパクトデジカメの方が使いやすいです。

 

完全に動かなくなるまでは

 

使ってあげようと思います。

 

壊れても中古で同じカメラが欲しいくらいですが、

 

古すぎて扱ってないでしょうね。

 

まだまだ使いたいんで、

 

大切に扱っていこうと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダー

2025年04月02日 | 日記

最近ドライブレコーダーを買うか悩んでます。

 

やはり、事故した時や被害を受けたときに

 

あると大分違うしね。

 

それに煽られた時も使えるし。

 

ただお金もかかるけど、

 

フロントガラスにいろんなものが

 

コテコテ付くのが嫌なんですよね。

 

すでにナビアンテナ、ETCセンサに加えて、

 

車のカメラみたいなのもあって

 

割りと目障りなんで、

 

これ以上増えるのもなぁって

 

考えるとなかなか手が出せなくて。

 

ん~悩みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドブル昇格⁉️

2025年03月26日 | 日記

鈴鹿から、角田が急遽レッドブルに

 

昇格⁉️ってニュースがやたらでてる。

 

これが本当なら、

 

日本人ドライバーの3位以上の

 

成績が期待できる‼️

 

思えば片山右京が

 

ベネトン移籍話もありながら、

 

できずにその後は下降の一途でおわり。

 

その後も何度か3位表彰台は

 

琢磨がしてくれたりで嬉しかった。

 

しかしレッドブルは腐っても

 

まだトップチームレベルは今季はあるはず。

 

いやがうえにも期待したくなります。

 

昇格話が公式に発表されることを

 

期待したいです。

 

されたら、鈴鹿は盛り上がるだろうなぁ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする