goo blog サービス終了のお知らせ 

轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

はま寿司でお気に入りメニュー

2020年11月02日 | グルメ

最近、

 

回転寿司といえば、

 

くら寿司でなくはま寿司に行きます。

 

お目当ては寿司ネタでなく

 

サイドメニューの麺類にある

 

鴨そば。

 

この出汁が絶妙に

 

甘く美味しい。

 

そば自体のボリュームも

 

ちょうどいいぐらい。

 

お店にはいったら

 

まず最初にこれ注文だからね。

 

あぁ、書いてたら

 

また食べたくなってきたよ。

 

しかし、近所に

 

はま寿司ないんよね。

 

あれば、

 

週一で食べたい。

 

いや、週三でもいいかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋のふりかけ

2020年10月13日 | グルメ

近所のスーパーに、

 

会社の昼の弁当用に

 

ふりかけを買おうとしたら、

 

こんなふりかけ売ってました。

 

 

松屋好きな私としては

 

即買いしました。

 

松屋大好きです。

 

吉野家やすき家より。

 

その昔、

 

出張先で、

 

1ヶ月間ずっと晩飯を

 

松屋にしたことあるくらい。

 

お決まりは、

 

牛めしとサラダ。

 

おまけで味噌汁もついて、

 

500円以内と超財布に優しい。

 

この牛めしとサラダに、

 

バーベキュー味のタレを

 

ぶっかけて、

 

最後に牛めしに

 

七味とうがらしを軽くまぶして

 

食べるのが定番でした。

 

たまに贅沢して生卵も追加したり。

 

と、それくらい好きなんで

 

ふりかけがどんな味か楽しみです。

 

今使ってるわさび味が、

 

今週にはなくなるんで、

 

来週辺りはデビューしそうです。

 

しかし、この袋の絵を見ると、

 

ふりかけより、

 

牛めしが食べたくなるなぁ。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘~い、ふぐ鍋

2020年08月01日 | グルメ

少し前に、

 

めちゃくちゃ甘い、

 

ふぐ鍋食べました。

 

 

そう、

 

ふぐ鍋はふぐ鍋でも

 

スイーツなふぐ鍋です。

 

 

 

 

見た目がすごいリアルなんですよ。

 

なんかもうスイーツというより

 

サンプル用のディスプレイ品として

 

飾りたいぐらい。

 

一応冷凍後に

 

解凍して食べる冷凍菓子です。

 

味はまぁ、

 

甘いです。

 

スイーツなんで、

 

フグも豆腐もネギもすべて。

 

食べるのがもったいない。

 

ちなみに、

 

これ以外にも、

 

まだたくさん種類があります。

 

私はもう1つ、

 

きつねうどんも買いました。

 

 

 

これもまち見事な出来映えです。

 

味はこっちの方が

 

モンブランなんで好きかな。

 

本物なら

 

確実にふぐ鍋に飛び付きますけどね。

 

しかし見た目に楽しめるスイーツですね。

 

お盆の帰省のお土産には

 

いいかも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテチ

2020年06月18日 | グルメ

久々に、

 

ポテトチップスのうす塩味を

 

食べました。

 

子供の頃は、

 

コンソメ命だったんですが、

 

お菓子の袋にかいてるんですが、

 

まじですか?

 

あの程度で

 

これほどの塩味になるんですか。

 

いつも思ってるんですが、

 

うす塩と書いてるけど、

 

普通に塩味くらい塩な味ですけどね。

 

まぁ、樽焼きの塩味を思えば、

 

全然薄いのは間違いないけどね。

 

それにしても、

 

やはりポテトチップスは

 

おいしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらび餅

2020年06月04日 | グルメ

今からどんどん蒸し暑くなっていくこの時期、

 

食べたくなるのが「わらび餅」

 

近所のスーパーで50円ほどで入手可能。

 

見た目にも涼しく、

 

それでいておいしい。

 

言うことなしです。

 

本格的なわらび餅でなくても

 

十分です、庶民の私には^^;

 

けど、これの抹茶タイプは苦手です。

 

わらび餅に限らず、

 

いろんなスイーツでも抹茶味は多種ありますが、

 

すべてダメです。

 

いや、食べれなくはないですが。。。

 

おいしいとは思えないんですよね。

 

しかし、これって餅って名前がつくぐらいだから

 

餅の種類なんですかね。

 

あとでネットで調べてみようかな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする