goo blog サービス終了のお知らせ 

轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

ん~濃厚やね

2021年04月19日 | グルメ

先日近所のスーパーで

 

50円で売ってたプリン。

 

「バスクチーズケーキ風プリン」 

 

ちょうど、

 

チーズケーキかプリンみたいな甘いものを

 

食べたかったので買いました。

 

で、食後に食したんですが。。。

 

チーズケーキというより、

 

ただただ濃厚につぐ濃厚な

 

プリンでした。

 

けど、

 

がっかりというより。。。

 

おかわりください‼️

 

ですね。

 

いや、この濃厚さがかなりいいです。

 

たまんないっす。

 

こりゃ、リピートで安いうちに

 

あと2、3個保護しとこ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子いろいろ

2021年04月13日 | グルメ

スーパーにいくと、

 

いろんなスナック菓子がありますね。

 

ちょっと気に鳴る味があったので

 

買って食べてみました。

 

まずは、すっぱムーチョ。

 

カラムーチョは昔よく食べてたんですが、

 

それの酸っぱい版ってのは

 

おそろしく酸っぱいんかな。

 

お酢が苦手なんで、

 

おっかなびっくりで食べたら。。。

 

意外にうまい❗️

 

いや、むしろカラムーチョより好きかも。

 

梅のすっぱさとポテト合いますね。

 

そうぞうしてた酸っぱさとは

 

全然違いました。

 

これはしばらく何度も買いそうです。

 

お次はこれ。

 

レモン味のカッパえびせん。

 

以前、関西だし醤油やマヨネーズ味は

 

食べたことがあり好きでした。

 

しかしレモン味とはね。

 

けど、これもすっぱムーチョみたく

 

美味しいかもと!期待しましたが。。。

 

わずかに甘いはちみつレモンみたいな

 

甘い味だったんで。。。

 

正直リピート無しかつ、

 

一袋食べれるのすら辛かったです。

 

最後は、

 

わさび味。

 

一時期、いろんなスナックに

 

わさび味出たんで

 

あまり新鮮さはありません。

 

味もやはりほんのりわさびで

 

残念でした。

 

もっとガツーンと

 

鼻にくるぐらいの

 

辛さをきたいしてるんですけどね。

 

とはいえ、

 

レモン味よりは全然普通に美味しいですけどね。

 

できたらほんのりチョコ味みたいの

 

出してくれないかな。

 

塩甘でおいしくたべれそうなんだけど。

 

さすがにそんな冒険は

 

メーカーにはできなよね。

 

今回の一番はやはりすっぱムーチョですね。

 

また面白い味見つけたら

 

買ってみたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐に塩だれ

2021年04月05日 | グルメ

ネットで偶然見たんですが、

 

豆腐に塩だれをかけると

 

かなり美味しいらしいですね。

 

私は豆腐と言えば、

 

醤油かポン酢が定番でしたが、

 

ちょっと美味しそうだったので、

 

試してみました。

 

 

とりあえず塩だれかけて、

 

刻みネギのせて食しました。

 

感想は。。。

 

アリですね❗️

 

適度な塩が意外に合いますね。

 

どちらかというと、

 

食卓よりは酒のツマミに

 

最適かもしれませんね。

 

今回は豆腐は冷奴にしましたが、

 

温めて食べる方がより美味しそうです。

 

次回からは醤油、ポン酢と並行して

 

塩だれも使っていきたいですね。

 

刻みネギもキュウリにしたりすれば、

 

さらに美味しくなるみたいです。

 

また今度試してみよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飽きないラーメン

2021年03月22日 | グルメ

また久々に食べました。

 

 

彩華ラーメン

 

写真はサイカラーメン大です。

 

ん~やっぱりおいしい。

 

これだけ食べても飽きない。

 

ただ今日のは煮込みすぎなのか、

 

白菜がかなり柔らかかった。

 

私は固めが一番好きです。

 

サクサク感があるくらいがね。

 

昔は大なんて絶対食べれなかったけど

 

今は普通に食べれます。

 

とはいえ、お腹パンパンになりますが。

 

小でもやはりいいかもね。

 

今日も昼過ぎに行ったのに

 

すでに10人待ち。

 

相変わらずの人気ですね。

 

食べたことない人は、

 

奈良または天理市にきたら

 

是非食べてみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキバイキングを食す

2021年03月19日 | グルメ

先日シュクレというお店の

 

ケーキバイキング食べてきました。

 

90分で店頭のショートケーキを

 

食べ放題。

 

飲み物も2杯までは無料。

 

ネットで事前調査したら、

 

だいたい5か6個でお腹いっぱいに

 

なるみたいです。

 

もっと食べれそうな気もしますが。

 

とりあえずお昼に予約して

 

昼御飯代わりに食べてきました。

 

ちなみに事前情報で

 

飲み物はホットティーにすると、

 

ポットで持ってきてくれるので、

 

実質2杯分以上ありお得とのことなんで、

 

アップルティーにしました。

 

で、いざ実食‼️

 

すいません、

 

食べるのに夢中で写真とってません。

 

とりあえず小市民なんで

 

まずはお高いモンブラン注文。

 

あとは、

 

イチゴミルフィーユ

 

イチゴのショートケーキ

 

チーズケーキみたいなの。。

 

塩キャラメルのなんたら。。

 

あと2つは忘れましたが、

 

頑張ってなんとか7個食べましたが、

 

正直5個目でお腹一杯です。

 

残る2個は、

 

小市民根性で

 

無理矢理食べました。

 

しかし甘いものだけなんで後半辛いです。

 

途中で、

 

味噌汁とか醤油煎餅食べたくなりました。

 

しかしケーキって腹持ちいいんですかね。

 

夜になっても全然お腹減らないんで、

 

お茶漬けにしました。

 

お茶漬けうま~い。

 

当分はケーキ食べたくないです。

 

とりあえず十分元とれるほど

 

食べれてよかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする