goo blog サービス終了のお知らせ 

えきすとら

Canon 50Dで写真を撮っています。

寒いんだか、暑いんだか。

2011-04-18 23:55:00 | 日常

秋葉原のビル。

 

学校は取る授業も決まってきて落ち着いてきました。サークルの方も一段落。

最近はちっちゃいノーパソがほしいと思っています。家にあるパソコンは据え置きで、かなりでかめのパソコンであり、

ミニの小さいパソコンに憧れるのです。別にLets noteとはいいません、DELLいいデル。

中検を取るという僕の大規模な今年の目標もできました。英語が驚くほど(僕も、他人も)苦手なので、せめてプラスになればと。

就職などに直接関係なくてもなんらかのプラスになればこっちのもんです。むしろ無趣味に等しい僕なので、ちょっとワクワクしてます。

明日は3限始まりですので、今日は遅くまで起きてようかと思ったんですが、もう眠いので寝ますかね。たぶん。


近所。

2011-04-14 23:55:00 | 日常

明日、TDLが再開します。まずはTDL。喜ばしいことです。

 

大学はじまりました。いろんな不安を抱えて受けた授業も結構いい感じ。2年生になったらレジメ作って(レジメだいっきらい)発表するのは必然なのでがんばろうと思います。

サークルもいそがしいんです。一人でいそがしい感じ…。事務的なことは僕の専門ですのでーこちらもがんばります。

適度にいそがしくて満足。ただ毎日風呂はいるのがめんどくさくて、寝る時間が遅くなります、これだけ改善します。

では、また。


上野公園、桜。

2011-04-04 19:45:00 | 日常

上野公園に行ってきました。桜の様子は…

万開…とは言えませんね。しかし熟しすぎてないというか、ピンクよりは白っぽくてキレイ。

場所によってはまだツボミの桜もありました。

桜を撮ってる人がたくさんいましたね。一眼・コンデジ・携帯・DSなどなど…。とにかく平日なのに観光客や桜を見に来た方がたくさんいました。公園内は花見禁止になっているみたいですが、控えめにお酒飲んでる方もたくさんいましたよ。

外国人観光客の方は原発の騒動でだれもいないのかなと思っていましたが、ちらほらいました。こんなときなのに日本に観光に来ていただいている方には感謝しなければいけませんね。

そして、上野で今話題になっていることは桜だけではありませんね、そうですパンダです。

上野動物園前にはTDRのように何回も往復させる長蛇の列が!!平日なのにっ!!土日ならどうなっちゃうの!!

なんでこんな混んでいたのかというと、入園料が今日は特別に無料だったそうです。何分並べば入場できるんだろうか。花粉症が大丈夫な方は今日は並んでいても過ごしやすい気温、陽射しだったのではないでしょうか。

上野は好きな町です。パンダを起爆剤に東京の活気も戻れば…と思います。

明日から学校再開です。今年もがんばろう。

 

※この記事の画像は画像補正をしていません。本当に青空のいい日でした。


羽田空港に行って来たよ。写真リハビリの巻。

2011-03-31 23:10:00 | 日常


一人暮らしが始まりました。
地震酔いの症状はよくなってきました。東京はあまり揺れを感じませんね。
一人暮らしを初めてわかったことは、食事の虚しさであります。自分で買い物して調理して食う。まったく食べた気になりませんw学校はじまって通常の生活になったとき食事を作る習慣が残っているでしょうか、本格的にバイトもしたいし…食事がお粗末にならないようにがんばります。

 

さて先日は羽田空港にいってきました。撮影のために訪れたのは2回目です。

 

Canon 50D, EF-S18-200mm F3.5-F5.6IS F5.6 1/1250 ISO100 

 

Canon 50D, EF-S18-200mm F3.5-F5.6IS F5.6 1/400 ISO200 

 

Canon 50D, EF-S18-200mm F3.5-F5.6IS F5.6 1/400 ISO200 


今回は1000枚くらい撮影しました。個人的にはあまりいい写真は撮れませんでしたね、地震以来写真を撮ってなかったのでリハビリにもなりました。(空港さん、リハビリとか言ってごめんw)
また定期的にこのブログも更新します。今回撮った写真はまだたくさんあるのでちょっとずつ更新していきますね。
ではまた。

 

おまけ。

羽田のローソン。意地になってるwロールケーキはTwitterで話題になってたけど、おーいお茶もあったww緑好きだから綺麗。