毎度毎度、ご無沙汰な更新になってごめんなさい。特別忙しいわけではないけど、写真を撮る機会自体なかったこともあり、ブログ更新できませんでした。
今日は約二ヶ月前の夏の思い出。千葉県成田山新勝寺。平日の過ごしやすい一日でした。
お茶屋さんにも、行きました。
また更新します。
毎度毎度、ご無沙汰な更新になってごめんなさい。特別忙しいわけではないけど、写真を撮る機会自体なかったこともあり、ブログ更新できませんでした。
今日は約二ヶ月前の夏の思い出。千葉県成田山新勝寺。平日の過ごしやすい一日でした。
お茶屋さんにも、行きました。
また更新します。
第二回「ブラヴィッシーモ!」
「ブラヴィッシーモ!」が終わってしまった…ショック。
好きなショーのひとつだし、思い出たくさんのショーだし。
動画も持ってるし、曲もいつでも聞ける…。だけどなぁ、あそこで見れなくちゃ意味がないんだな。
はじめて今回見納めってやつをやったけど、ほんとよかった。後悔せずにすむね。
来年4月からは「ファンタズミック!」がはじまります。本家アメリカのショーが日本に。
「ブラヴィッシーモ!」は「ファンタズミック!」を目指したショーだって知ってました?
より楽しく、パワーをもらって、一生忘れられないようなショーになったらいいなって思います。
(11月13日)
第一回「恐い人たち」
こんな恐い人達はTDRにだっています。
場所はTDS、ドックサイドステージのサブ?ミキサー?BGMやマイク、照明を管理しているところです。
真剣さから来る顔としときましょう。ミッキーの笑顔だってこの人達みたら引きつるはずw
ちなみに雨天時のショー中止の際は写真上部左のランプが点滅しキャラクターやダンサーに知らせます。
このドックサイドステージはオーバーザウェイブが終わった現在はグリーティングの場になっています。
来年は10周年。どんなショーが始まるのでしょうか。
このブログの企画…いつまで続くか。
これを続けるには並行してTDRにいかなくちゃいけないんだよな。
だからこその月刊なんだろうけどw
まぁよろしくお願いしますね。
(10月18日)