セリバオウレンの自生地の杉林、2度下見に行って3度目で見ごろになりました
暖かい日があったと思ったら雪が降ったり、地面に顔を出した蕾も
どうしたら良いかあたふたとしたかな
今日(3月7日)は凄く寒くて、カメラを持つ手が冷たくて、それでも花は
沢山咲いていました
セリバオウレンは根に薬効があり生薬の植物、キンポウゲ科
雄花雌花中性花があるけど区別はどうでもよくて、小さい花火のような花が
清楚でかわいい
再び雪に覆われた日光連山をだいや川公園から眺める
セリバオウレンの自生地の杉林、2度下見に行って3度目で見ごろになりました
暖かい日があったと思ったら雪が降ったり、地面に顔を出した蕾も
どうしたら良いかあたふたとしたかな
今日(3月7日)は凄く寒くて、カメラを持つ手が冷たくて、それでも花は
沢山咲いていました
セリバオウレンは根に薬効があり生薬の植物、キンポウゲ科
雄花雌花中性花があるけど区別はどうでもよくて、小さい花火のような花が
清楚でかわいい
再び雪に覆われた日光連山をだいや川公園から眺める
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます