季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

日光植物園の花々

2024-05-18 16:41:07 | 日記

 5月17日、快晴なので久しぶりに歩いてきました

高齢者運転で遠くには行けないので植物園の花観察です

園内は広く自然のまま状態なのでのんびりハイキング気分も味わえて最高です

我が家は45年前から大好きでお世話になっている

子供たちが夏休みにはゴザとおにぎり持参で芝生で本を読んだり絵を描いたり

走り回ったり。懐かしい思い出です

今のようにレジャーシートやコンビニがない時代の話

 

 この日の日光連山、雲が多いが山の端がくっきり

 植物園駐車場に大きなハンカチーフの木

 ロックガーデンのアカモノとウラジロヨウラク

 

 シライトソウが沢山、道の両側に

  他に咲いていた花、一部です

 ヒメウツギ・カヤラン・ラショウモンカズラ

 レンゲツツジ・クリンソウ・センダイハギ

 ヒオウギアヤメ・ユキザサ・オウレンの実

 キンラン・ウマノアシガタ・紅ツクバネウツギ

 水芭蕉池と池の水鏡

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花(5月) | トップ | 古賀志山の森 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事