南ひだ健康道場日誌

南ひだ健康道場の日常や、健康体験の様子をお知らせします。

「薬草の森」の紹介(ヌルデ)

2006-11-04 19:07:39 | Weblog
 今、道場のいたる箇所でヌルデの紅葉が見事です。赤く彩られた様子は遠くからでも目立ちます。ヌルデがもっとも目立つ時期です。よくこのあたりの方々と話すと「かぶれのき」といわれていますので、「かぶれますか?」と聞かれます。
 ヌルデはウルシ科に属していますが、かぶれの成分であるウルシオールが含まれていないため、まず被れません。何故「かぶれのき」というのだろう?といつも疑問に思っています。
 薬木としてのヌルデは、葉にヌルデフシアブラムシという虫が、虫えい(むしこぶ)を作ります。その中に多くのタンニンを含んでいるため生薬として用い生薬名を五倍子といい、口内炎等に用いたそうです。
 また、五倍子はお歯黒の原料としても使われてたとのことです。
 しかし、五倍子の中には多くのタンニンが含まれています。タンニンはとても苦くとても口に含んでいることができないです。それなのに昔の人は五倍子を用いて黒く染めていたということですから驚きます。ひょっとしたら苦みを取り去る技を持っていたかもしれませんが。
 また虫えいを作りだすヌルデフシアブラムシは寒いところが苦手なようで道場やその周辺では虫えいがついているヌルデを見ることはあまりありませんが、岐阜市近郊なので見るヌルデにはたくさん虫えいがついている場合が多いです。(担当K)

クリスマスツリーづくり

2006-11-04 15:35:49 | Weblog
クリスマスの準備を始める時期です。
奇数曜日の土曜日のクラフトアート講座では、今日から12月までクリスマスツリーづくりです。
材料は、クラフトテープの他に、道場の特徴を活かし、松ぼっくりやヒカゲノカズラ、桐の実の殻、ドライフラウワーなどを使用して飾り付けに用います。
今日は、土曜日、子供達が楽しんで喜んで作っていました。
講座料は200円です(みーさん)

日向を求めて

2006-11-04 12:03:20 | Weblog
朝の冷え込みで、ストーブが恋しい季節になってきました。
今日の研修にみえたグループは、外の日だまりを求めてお昼の弁当を食べてみえました。
午前中、実践道場(学習センター内の研修室)で研修、午後は健康ウォークです。
色づいた木々を愛でながら散策すると気持ちよくリラックスできるでしょう。(みーさん)