goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもとわたし 日々のダイアリー

日々の手作りと子供との毎日を記録しておきたくて始めました

8月の布なぷ 

2005年08月10日 14時12分57秒 | 手作り
今月はライナーを3枚作ってみました。\(^O^)/
ニット地はボーダーで私のノースリーブ作った時の余り布、ブルーの布も今日カットしたスモックブラウスの余りです。
ノースリーブとスモックのお揃いの布ナプですね~)^o^(

今回の形は ババロアの型18cm使ってます。干した時に いかにそれっぽくないか?って考えてたら 食器棚の一番上のババロア型が目に入って・・これ!って思っちゃいました。大きさちょうどいいですね。防水シートは入れてないですが中に2枚布重ねてますので厚さ4枚分!ライナーだとこれで じゅうぶんでしょう(^_^)v

8月に購入した布ナプキン

2005年08月03日 07時49分56秒 | 手作り
昨日フェリシモから届いた布ナプキン2枚と wemoonの新色セージです。サイズはL,素材はどちらもニットでした。

wemoonは7月中はてくてくネットで セールしていたので 安いときに新色買っておこうと思って・・Lとマキシだと厚さが全然違うのに 価格はいっしょなんです。(@_@) 今回セージが欲しかったのでLを購入しましたが 私の場合だと次から買うのはマキシだけでもいいかな~ (^_-) ニット素材だし、薄いから少し心配。使用感はまた次回にね!
マキシは柄のバリエーションが少ないので もっと増えてくれるといいですね。


後ですね~ 私が1度買ってみたい布ナプは スクーンのです。柄のバリエーションが多くてかわいいんです。でも価格がナイト用でライナー2枚付き1980円 レギュラーはライナー1枚付き1,730円 この価格どうなんでしょう? 
今回は 価格+抜群の吸収力で今回10%offだったwemoon 1323円を選んでしまいましたが・・いつか~ 1度は買ってみようとは 思ってます

いちご

2005年07月30日 17時24分31秒 | 手作り
上の娘が作りかけて一週間以上そのままにしていたので もう勝手に作ってしまいました。下の娘に見つかったら 最後バラバラにされてしまいます(^_^;)

それに・・本当のはスワロだけで黒のぶつぶつなかったんですが、勝手につけちゃったんだけど 怒るかな?(^^ゞ

初めてのドイリー

2005年07月28日 11時47分59秒 | 手作り
初めてレース編みでドイリーを作りました。方眼編みで バラの模様がでるはずなんですが ちょこっと間違えてしまいました。(^_^;) それに、正方形に仕上げるのって 難しいですね!もっと練習して 慣れないと いけません

1番の目標はですね~・・ クロスステッチの1色刺しのパターンで方眼編みすることなんです!)^o^(
これがやりたい為に 毛糸の鈎針編みから 今友達にならってて・・ でも冬に少しやっただけで お休みしていたら もう忘れてる!(-_-メ) 毎月1枚でもコースターくらいの小さな物でもなんでもとにかくやりつづけてないと 忘れてしまうし 手も慣れてこないってことなんですね~  

でも、人に教えてもらいながら新しいことやるのって とっても楽しいです!)^o^(
仕上がりはともかくとして・・初めてのレース編みの作品にバンザ~イ\(^O^)/

布ナプレポート

2005年07月25日 10時52分34秒 | 手作り
13日から始まった生理は23日まで続結局10日もだらだらと出血していました。
2日目までは 先にレポート済みなので3日からの枚数、その他はですね~

3日目、出血多し! 朝からpleasurepussの ナイト用を2回と白ウサギ1枚 午後からフェリシモ2枚と手作りの2枚夕方から寝るまでに 白ウサギ1枚wemoonマキシで朝までいけました。使った枚数だとナイト用3枚 白ウサギや手作りを合わせて普通サイズを6枚(@_@) 結構替えてますね!しかし、出かけなかったので 早め早めの交換により まだまだ余裕ありでした。

4日目 まあまあの出血 スウィートコットンにパットありで 午前中に1度パット交換と、月の・・星型1枚、これには防水シートなしなので 少しショーツについてしまい焦る。午後はフェリシモ2枚で夕方までいけて 夜は今月作った自作のナイト用にパットつけて朝まで・・4日目使用枚数は普通サイズ5枚とナイト用1枚

5日目少ないながらもダラダラ出血 朝wemoonマキシでお昼まで 午後から星型と白ウサギ、自作の布ナプ1枚夜 pleasurepussナイト用で朝まで!漏れなしです  使用枚数ナイト用2枚 普通サイズ3枚

6日目今回も順調?と思わせる少量  朝からフェリシモ1枚 午後もフェリシモと自作の各1枚 夜も自作布ナプ1枚寝る前ナイト用に交換。 少量なので毎回余裕ありなのですが この季節トイレに行くと交換したくなるのでこの枚数は仕方ないかも!でも汗もかくしサラサラになってとても気持ちイイです。枚数に余裕あるのだったらこの季節トイレのたびに交換したいですね。笑

7日目 またまた復活?出血増える! 洗濯が間に合わず ずっと使っていないハンドタオルを折って使用、午後白ウサギ1枚 星型1枚 腰痛下腹痛あり、お風呂上りからwemoonマキシ 7日目使用枚数ナイト用1枚普通3枚 いつ終わるんだろう?ちょっと心配になる

8日目 午前フェリシモ1枚 午後フェリシモ1枚 夜ブルーベルライナー用に交換してみる
夜中に1度ライナー交換、これでいけそう!! 8日目使用枚数普通2枚ライナー2枚

9日目出血微量 スウィートコットンパット付き1枚 午後パット交換 夜スウィートコットンのウイングにガーゼハンカチ挟んで寝る。 夏場はすぐ乾くのでこれでいけてるけど 私はもう少し枚数あったほうが安心だな~(-_-メ) 9日目 パット交換3回だけ

10日目 ほとんどないけど心配  ライナー2枚  終わったみたい\(^O^)/

洗剤は フェリシモのとアルカリウォッシュ1日おきに使う。 どちらも文句なく落ちる。
フェリシモのはオレンジの香りあわ立ちあってホント洗剤って感じ。
アルカリウォッシュは つけおきした時 さらっととけてこれで大丈夫?って思ったが数時間後ヌルっとした感じの水になっててきれいに染みもとれてる。(@_@)

私は出血多めなので つけ置く前に洗っただけでも だいたいは落とす事ができるのですが、最初の方のねばりのあるおりもののような出血は落ち難いらしいから・・人によって使用感は違うと思います。


今月の布ナプキン

2005年07月17日 02時44分01秒 | 手作り
生理4日目にして 手持ちの布ナプキンだけでは 心配になってきました。 かわいいネルも買ったことだし 突然思い立って 一体型のナイト用2枚と専用のパット1枚作ることに!!p(^^)q
夜中の12時すぎに やろう~って 思ったら もう作るまで眠れなくなっちゃって。笑

サイズは wemoonのマキシの長さ 形は手持ちの布ナプいろいろを見ながらテキトウに・・(^_^;)
赤のニットの余り布とキリンさんのネルで どちらもやわらか肌触りのリバーシブルです。3枚縫っても まだ少し赤のニット生地余ってます。)^o^(  中はネルを4枚と防水シートをはさんでます。このニット、テンションが高いので のびてのびて縫いにくかったなあ。(-_-メ)  縫い目がよれよれになってしまった!
 
はさんだネルは 使おうかどうしようか?20分くらいは悩んでました。引き出物か何かでもらった白ネルのシーツの新品があったの思い出して もらって3年押入れに寝かせてるんだから 切ってしまえ~と思いつつも いや これもったいない、 冬に使おうかなあ?な~んてネ!(^_^;)

パットもお揃いの3点セット、これで多い日の夜も安心かしら?)^o^(
後はスナップをつけるだけなのですが、我が家のトンカチ、車の中なので 朝とってきて付けたら 早速使ってみなくっちゃね。

布ナプレポート

2005年07月16日 11時33分09秒 | 手作り
最近、他の更新で言い忘れていましたが・・・
只今生理3日目ですが 布ナプだけでいけています。\(^O^)/

1日目はフェリシモの布ナプ2枚だけで 過ごせました。(@_@)
初日で量も少なかったのもありますが、小さいわりによく吸収しますね。漏れも無く肌触りのふわふわだし、しばらく注文してみようと思いました。

2日目は自作のナプキンに パットをあてて、後少しパットから下にも染みてきたので パットをはずして使い、もう1回このパターンで・・交換回数で言うと4枚使った感じになるのかな!で、夕方は星のなんとかっていう不思議な形の1枚使って寝るときにはマキシのwemoonで 漏れ知らずでした!(^_^)v 最近、生理用のショーツは使わず お腹までサポート機能のあるフェリシモで買ったショーツを使っていますが、問題ないようです。

私も生理が最近少し遅れぎみではあるものの、ここ3回くらいは量も普通の人並みだと思うので布ナプだけでも 本当に問題なく過ごせています。本来はずっと量も多くて重い、どよーーーん(-_-メ)とした感じなんですが、ここ最近は 楽ですね。どうしたんだろ?気分的に楽しみにしているからなのか たまたまなのか?

私としては 私のいつものパターン(生理が2週間以上2日目くらいの量が続き、病院で注射に通って出血止めてもらう)のを クリアしないと 布ナプレビューとしては 完結しないですね。笑
あれをクリアしたら どこ言っても「布ナプイイです\(^O^)/(^_^)v」と布ナプ伝道師となって お勧めしますけど・・(^^ゞ  
普通の量の人は たぶんどっちを使っても ライトな感じなのだろうしね。量の多い、辛い人たちにぜひおすすめしたいですもん。
今後の使用枚数などは 生理が終わりましたら まらアップします。

ブルーインコも!

2005年07月04日 00時50分34秒 | 手作り
上の娘にせがまれてブルーのインコも作ることに!スワロ100個入り398円DMC刺繍糸が一束30円で ラッキーでした!)^o^( 鉛筆のキットも買っちゃった~2個ともすぐできて 物足りない感ありです~
もっとビーズ物が増えたら ビーズのカテゴリー独立させようかな!今とりあえずシーズンなんで 何か作ってる合間に 息抜きでビーズやってるだけなので~ 作りたいと思ってるのは ぞうさんでしょ、リアルインコ・・かわいい動物はぜひ作ってみたいですね。