こどもとわたし 日々のダイアリー

日々の手作りと子供との毎日を記録しておきたくて始めました

ティアのジャムのキット買っちゃった

2011年02月24日 14時21分03秒 | 買った物

ずっと欲しかったけど、買うまでの優先順位には 惜しくも入らなくて今まで買ってなかったんですが、

とうとうティアのジャム瓶のキット買っちゃいました。

もう1つはサモさんの 数のおけいこ というキットです。

チャートだけ買うつもりが ネットでキット(オリムパス)が安くなってて それなら~と買ってしまいました。

フランスのabcのチャートだと おしゃれな感じするのに オリムパスとなると なんかテンション下がってしまうのは なぜ?笑

まっ 説明書見ながら  悩まないでいいので よしとしましょう。

刺したい物いっぱいで 次どれにしようかな。

 


フラワーフェアリーの進み具合

2011年02月24日 12時58分23秒 | 途中経過報告 手作り

 

後 もう少しとなりました  

ハーフやクォーター、もちろんバックステッチなど、今まではあまり好きじゃなかったんだったんだけど このチャートを刺していると それなりのグラデェーションが 綺麗でやっぱり必要なんだと実感しました。

後お花2つと羽刺したら 最後のバックステッチ地獄も 気合入れて刺さないとね~ 


プレイリーの今回の新作はこれ!

2011年02月19日 03時03分20秒 | 買った物

プレイリーの新作4枚と 木製の糸ホルダーです

まっすぐな糸ホルダーと悩んだ末、パレット型にしてみました。

こちらのほうが 糸の絡みがないかなと思って!

ちっとした作品ならこれを使って 大きなものはオーガナイザーと使い分けようと思ってます。

貝製のを探していて 良いのが見つからず諦めかけた時にこれを見つけて、  かえってこっちの方が良かったですね。

ちょっと 使うのが楽しみです


3度目のブログ製本

2011年02月16日 12時06分41秒 | 本日の更新

区切りよく3月いっぱいまでと 思ってたんですが、以前に比べgooブログの画像の貼り付けやいろんな面で便利になった分、下の子の発表会やお姉ちゃんのコンクールの写真もたくさん記事に載せられたので 見本を作ってみたらなんと325ページほどにもなっていました。

2年分なんで 仕方ないですが、とりあえずこの記事までを区切りとして ブログ製本したいと思います。

今回、1番良かった点はパスワード設定のままで 記事が製本できるので、 子供のお友達の写真や名前もいちいちぼかしをいれなくてすむのが ホントによかったです。

前の時って たしかパスワードをいったん解除して公開の設定にしないといけなかったような記憶があるので 製本時期についてずっと悩んでいたんです。

最近では ブログ製本で子どもの記録を残すためだけに ブログをやってるようなものなので 仕上がりがとても楽しみです。

今年からの記事には もっと趣味の手作りも充実させていけたらいいな~  がんばろ

 


次はフラワーフェアリーを

2011年02月16日 08時23分17秒 | 途中経過報告 手作り
春も近いので お花のチャートが刺したくなりました。
もう ずい分前に買ってあった キットを引っ張り出して始めました。

いつも真ん中から刺すんですが 今回は下から!お楽しみは最後にとっておきます。

昨日はベルマークの集まりだったし お姉ちゃんがお昼に帰ってきたりと ゆっくり刺せなかったから 今日はちょっと頑張りましょう

“焼く”違い

2011年02月15日 01時14分33秒 | 本日の更新

昨日も大笑いした出来事がありました。

急に思い立って 先日の発表会の写真、クラスのみんなの分も撮ってあったし、きれいに写っている分を焼き増ししてあげようと思い、昼の間に画像見ながら補正したりトリミングしたり、誰も欠けることなく 不公平のないよう枚数も同じくらいでと パソコンの前で半日にらめっこしてたんです。

3時前に全員の分ができたので 袋に入れて学校に持って行って 担任の先生に『みんなの分も焼いたので明日にでも渡してあげてくださいね』とお願いしたのですが・・・

うちのおちびさん身を乗り出して

おちび  『どしたん?何?それ』と言うので

私    『これね、この前の発表会の写真、みんなの分 暇やったけん焼いたんよ

おちび  『うそーー、母さん誰がうざかったん?

私 失笑しながら 『あ、写真をね、プリントしよったんよ

おちび  『やけんよ、 プリントして誰のを焼いたん?教えてや・・・』

私   『違うんよ、プリントしただけよ

おちび  『なんで!母さんさっき焼いた言うたやんか~

と・・・・私も可笑しくなって その場で大笑いしてしまい 帰りも思い出しては大笑いする私に、その度にまだ誰かの写真を燃やしたと思ってるのか?『秘密にするけん』と・・・

限りなく平行線につづく親子の会話なのでした。

ホント、いまどきの子はこわいわ~

 


ALICE AU PAYS DES 完成

2011年02月07日 20時54分28秒 | クロスステッチ

体調不良もあって 休みながらで時間が かかってしまいましたが、ようやく完成しました。

やっぱり可愛いわ。 買ってよかった~

途中、目が悪くなったのかと 拡大鏡を買ってみたのですが、布と目の間にレンズがあるのってくらくらして 疲れるんで、使うのやめちゃった。

まっ ずっとメガネ知らずの1.5で ここまで来たので もしやこれが噂の老眼か?と軽くブルー入ってましたが、とにかく まだ いけそうです。笑

 

A Perrtte Samouiloff design for  ABC Collection