goo blog サービス終了のお知らせ 

キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

片付けが進みません

2012年01月08日 | 日常
 そんなわけで、もうしばらくぼんやりしています。

 要らない石とかはどう捨てたものかと悩む次第。
 あと、画像作ったら捨てた方がいいと思うビー玉やネジのたぐいとか。
 意外と思いつきで買って放置しているものが多いことに気づきました。

 もう少しかかるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニノ国買った

2012年01月04日 | 日常
 今更かというタイミングで「ニノ国」を買いました。買っただけでまだやってません。
 付属の本をパラ読みしてまず嘘つきは魔法使いになれない設定に驚きました。
 オネスティ歌われてるような感じですか。

 片付けって、一つずつ過去を諦めていくみたいな作業だなあと、CDのより分けをしながら考えてました。
 見限るのって言うほど得意じゃないんだよなー。と要らないもの入れに行きつ戻りつするものどもを見ながら思います。

 まだ片付けます。サイトは片付けが終わってから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々回復

2012年01月03日 | 日常
 今日はくしゃみと鼻水がひどいので、ぐうたらしています。
 片付けが進まないので、もう少しがんばった方がいいかなとは思います。家の中でもマスク常備ですよ。今度は抜かりません。たぶん。
 何にしろ、休み明けに間に合わないことは確定した感じです。
 他人の本は何で捨てにくいんだろう。てゆーか、迷惑だから、置いていくな! 読まないから!
 全然現代じゃない「現代~」タイトルのテキスト、ネタにしか使えない「最新~」タイトルの冊子等々。ここら辺はもう捨てるかなあと思います。あと、もう読んでも意味がわからない学生当時の資料とか。データが古すぎてなあ…。

 心持ち読みやすいように読点を多めにふるようにしているのですが、時々忘れます。あんまり多くても邪魔な気がしますし。
 手紙では、なるべく書かないようにしています。代わりにスペースあけられるので。

 今年も企画は企画倒れる予定ですが、それなりにがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てきめん

2012年01月01日 | 日常
 窓を開け、寒いなか埃(アレルゲン)を拭き取り片付けの続きをしてました。
 微熱が出たのでやめました。
 片付けが休みの間に終わるのかしら。
 きちんと休んで明日には回復できたらいい。
 鼻がずびずびします…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする