経営コンサルタント・プロ経営者として多くの企業の成長や経営改革等を実践・支援してきたフィロソフィ経営の皆木和義ブログ

フィロソフィ経営・理念経営、成長戦略、株式上場、企業再建、リーダー育成、ガバナンス経営、著作・講演・研修に多くの実績

もし新社長としてビッグモーターの企業変革、再建をするとしたら、ビッグモーターの「改革第一弾」は?

2023-07-27 22:10:01 | 日記
様々な改革、企業変革の手法はあるでしょうが、もし私が再建、改革の新社長であれば、「経営計画書」の根本的改革・変革を「改革第一弾」、最初の一手にするでしょう。
なぜなら調査報告書に指摘されている、不正を生み出す「いびつな企業風土」の大きな原因の一つ、象徴的なビジュアルな要素が、ビッグモーターの「経営計画書」と考えられるからです。それが企業風土を革新、一新するための具体的なメッセージともなるでしょう。根本的には、企業変革や再建においては、”意識を変える”ことがきわめて重要であり、その象徴が経営計画書だからです。

また、会社解体や破綻の可能性もあるような危機の際の新トップリーダー、改革者には捨て身のような覚悟が必要ですが、その覚悟・決心を示す大きな象徴にもなるでしょう。現在の「経営計画書」の全否定をも含む白紙・ゼロベースからの見直し、その根本的変革とお客様本位・人間としての正しさを根本において新たに策定する新経営計画書の浸透が非常に重要です。
それが企業にとって何よりも大切な”信頼の回復”、お客様からの信頼の回復、すべてのステークホルダー(国交省、金融庁、消費者庁等々の様々な政府機関、自治体等を含む)の皆様からの信頼の回復の第一歩、出発点になるでしょう。

LINE(ライン)のアカウントの削除は信頼の回復につながったでしょうか?かえって証拠隠滅・隠蔽体質の疑義を招いた部分もあったのではないでしょうか。最善手といえるでしょうか?
枝葉、いわば小手先のテクニックではなく、根本的な改革、新たな経営理念、誰もが納得するような正義の経営哲学に基づく改革、正々堂々の改革の一手一手が大切ではないでしょうか。

不正の総合デパートとも揶揄されるような状況下では、名実ともに”信頼の回復”、人間としての正しさを根本に、この1点に向かって、すべての面で、真摯に愚直なほどに懸命に努力し続けることが重要です。それが真にできるかどうか。それができれば、様々な困難を乗り越え、2~3年後に素晴らしい何か、澄んだ青空のような何かを企業にもたらしてくれるのではないでしょうか。
中国古典の「易経」に「陰極まって陽に転ず」という陰陽説の言葉もあります、「善悪これしかり」です、そのためにも上記のような真摯な努力と世の中の進化と向上に貢献しようとする純粋でひたむきな気持ちが大切です。

将棋の藤井聡太七冠ような深い読みには及びませんが、会社解体などの危機すらある中で、上記のような哲学、考え方が真に実践されれば、2~3年でのビッグモーター再建・新生の道筋がありありと見えてきます。

ビッグモーターの新経営陣の方々が将棋の最善手のような手を指され続けて、すべてのステークホルダーの皆様からの信頼の回復をして、社会から真に必要とされる、大切にされるような、また、従業員とその家族の皆さんが真に誇れるような企業を目指して改革、新生されていかれるかを注視していきたいと存じております。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森村誠一先生 ありがとうご... | トップ | ビッグモーター社の「再発防... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事