goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐHELLO,IT’S MIN.

音楽、読書、映画、TV。℃-ute筆頭にハロプロと少しの日記。
そんなスタンスの“ブログはろみん”をよろしく。。。

真野恵里菜 - 青春のセレナーデ

2011年01月13日 | ハロプロ



バックダンサーズは、金子りえ・関根梓・仙石みなみ・勝田里奈。
あれ、みーこはエッグ卒業したんじゃなかったっけ?
ここにきて真野ちゃんのバックダンサーとは。
でも、確か2人は仲良いんだよね。。。


1月26日発売
青春のセレナーデ【初回生産限定盤A】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


青春のセレナーデ【初回生産限定盤B】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


青春のセレナーデ【通常盤】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


2月2日発売
真野恵里菜 シングルV「青春のセレナーデ」 [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

ハロ詣♪

2011年01月09日 | ハロプロ
「舞美観たら風邪ひかない」という某渡辺部長にあやかってw
いえ、今年初めてのハロ現場へ出かけてきました。
開演40分前くらいに中野サンプラザに到着。

Hello! Project 2011 WINTER ~歓迎新鮮まつり~ Aがなライブ
2011年1月9日(日) 中野サンプラザ 開演:15:00

グッズ列でびっくりしたのがDVDマガジンが2本になっていたw
後ほどもっとビックリする発表があるなんてここでは思わなかったけど。

 セットリスト
OA さよなら涙/吉川 友

きっかのオープニングアクト。ふんわりした純白のミニドレス。
曲も爽やかで元気のある感じ。素敵な曲です。これシングル候補なのかな。

01 3,2,1 BREAKIN' OUT!/全員

 MC1 → オープニングVTR

02 ショートカット/スマイレージ
03 青春のセレナーデ/真野恵里菜
04 Kiss Me 愛してる/℃-ute
05 ヒロインになろうか!/Berryz工房
06 女と男のララバイゲーム/モーニング娘。

各グループによる新曲発表。
注目の℃-uteの新曲はアゲアゲ系でめっちゃカッコ良い。
2コーラス目でセンターポジションに位置するのがちっさー!
やっぱり彼女の時代が来てる事をヒシヒシと感じる。

Berryz工房新曲、センターは熊井ちゃん。でも歌割りはそんなに多くない感じ。
こっちも℃-uteに負けず劣らずのカッコ良さ。ベリ℃の時代到来か。

現在5人のモーニング娘。 大人数のイメージが強いのでちょっと寂しく思う。
しかし、ブレイクでのタメが魅力的な新曲はライヴの方が映える印象です。

 MC2 モーニング娘。9期紹介

07 浮気なハニーパイ (カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。))/プッチモニV
08 GET UP!ラッパー (SALT5)/ZYX-α     ※MC3 お年玉抽選会
09 DON'T STOP 恋愛中 (T&Cボンバー)/あぁ!
10 CRAZY ABOUT YOU (ミニモニ。)/新ミニモニ。
11 絶対解ける問題X=? (松浦亜弥)/タンポポ#

あぁ!はまた素敵な曲をもってきたね。佐保ちゃんからの導入部はかなりの難しさ。
愛理クン、雅ちゃんはもう安定したもの。佐保ちゃんの頑張りに声援を贈りたい。

 MC4 サークル活動

12 三百六十五歩のマーチ (水前寺清子)/全員
13 愛~スイートルーム~ (美勇伝)/続美勇伝
14 SHALL WE LOVE? (ごまっとう)/High-King
15 記憶の迷路/High-King

キターーー!!!
パンツスーツをバッチリ着こなしたメンバーでコノ選曲。
やっぱりHigh-Kingは1つ上のステップを踏んでる。
舞美クン、キャプテンのダンスに唖然となりながらも、ゆうかりんに癒されるw     

 MC5 ハロプロ川柳

16 Ambitious Girls/真野恵里菜
17 夢見る15歳/スマイレージ
18 マジカルフューチャー!/Berryz工房
19 青春ソング/Berryz工房、℃-ute
20 Danceでバコーン!/Berryz工房、℃-ute、スマイレージ、真野恵里菜
21 雄叫びボーイWAO!!/Berryz工房、℃-ute、スマイレージ、真野恵里菜
22 HOW DO YOU LIKE JAPAN? ~日本はどんな感じでっか?~/全員
23 グルグルJUMP/全員

 MC6 高橋 愛 モーニング娘。卒業のお知らせ

新春のハロコンも東京公演は今日が最終日。
そして僕が現場で初めて体験する卒業発表。
彼女自身の口から発せられた卒業の言葉は重くボディーにくらった感じ。
そうか、もう彼女もデビューして10年目になるのです。
新しいステップへの飛翔を喜んであげないとね。

24 友(とも)/全員(1番のみ9期も参加)
25 青空がいつまでも続くような未来であれ/全員

さゆみんの泣き笑い顔がまぶしかった。
そして最後の曲がこんなにも心に響いてきたのは初めてだった。
2011年、新春からHello!の現場はキラキラしていました。。。

Hello!

2011年01月03日 | ハロプロ




今年もハロは℃-uteとBerryz工房を応援します♪
なにやら新春のハロコンでモーニング娘。新メンバーに、
エッグからフクちゃんこと譜久村 聖さんが加入ってことで、おめでとうございます。
オーディションからの3人も含めなかなか面白そうな感じになってきました。

そしてエッグ卒業が発表されていた吉川友ちゃんはソロのプロジェクトが動き始めているという。
彼女の頑張りが実を結びつつあるようで、これも嬉しかったり♪

エッグの中ではさぁやと佐保ちゃんにもチャンスが来るといいね。。。

2010年を振り返る【ハロプロ編】

2010年12月29日 | ハロプロ
 ■2010年参戦一覧
01/07(木) Hello! Project 2010 Winter 歌超風月シャッスルデート:中野サンプラザ


01/09(土) Hello! Project 2010 Winter 歌超風月モベキマス:中野サンプラザ 昼
02/14(日) Buono!「Our Songs」リリースイベント:山野ホール
02/20(土) Buono! ライブハウスツアー2010~We are Buono!~:Zepp Tokyo 昼
03/14(日) Berryz工房ファンの集い~天使のヒトミに気をつけろ!~:山野ホール 夜
04/24(土)℃-ute コンサートツアー2010春 ショッキングLIVE:渋谷C.C.Lemonホール 昼
       ℃-ute コンサートツアー2010春 ショッキングLIVE:渋谷C.C.Lemonホール 夜
04/29(木) ℃-ute コンサートツアー2010春 ショッキングLIVE:中野サンプラザ 昼
05/01(土) Berryz工房 コンサートツアー2010初夏 ~海の家 雄叫びハウス~:中野サンプラザ 昼
05/23(日) Berryz工房 コンサートツアー2010初夏 ~海の家 雄叫びハウス~:渋谷C.C.Lemonホール 昼


05/29(土) ℃-ute Cutie Circuit2010 キャンパスライフ~生まれてきて良かった~:渋谷C.C.Lemonホール 2回目
06/12(土) 舞台『ファッショナブル』:ル テアトル銀座 昼
07/08(土) 秦組Vol.3『らん』:六本木俳優座劇場
08/07(土) Hello! Project 2010 Summer ~ファンコラ!~:中野サンプラザ 昼
08/14(土) Buono! ライブツアー 2010~Rock’n Buono! 3~:横浜BLITZ 夜


08/21(土) 劇団ゲキハロ第8回公演『おばぁちゃん家のカレーライス~スマイルレシピ~』:六本木俳優座劇場 朝
09/18(土) ℃-ute コンサートツアー2010夏秋 ダンススペシャル「超占イト!!」:渋谷C.C.Lemonホール 昼


09/19(日) 劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』:サンシャイン劇場 昼
       劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』:サンシャイン劇場 夜
09/23(木) 劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』:サンシャイン劇場 昼
09/24(金) 劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』:サンシャイン劇場
09/25(土) 劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』:サンシャイン劇場 朝
       劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』:サンシャイン劇場 昼
09/26(日) 劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』:サンシャイン劇場 朝
       劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』:サンシャイン劇場 昼


10/03(日) ℃-ute コンサートツアー2010夏秋 ダンススペシャル「超占イト!!」:市川市文化会館 昼
10/16(土) キューティー・ミュージカル「悪魔のつぶやき」:全労災ホール 朝
       キューティー・ミュージカル「悪魔のつぶやき」:全労災ホール 昼
11/06(土) Berryz工房コンサートツアー2010秋冬 ベリ高フェス!:JCBホール 昼
11/23(火) Berryz工房「シャイニング パワー」発売記念イベント:日本橋三井ホール 昼
12/04(土) ℃-ute FC EVENT 第13弾! ~キューティー・ランド5~ 昼
12/19(日) ℃-ute Cutie Circuit2010 ~会いたいロンリークリスマス~:日本教育会館一ツ橋ホール 1回目

計32公演参戦

℃-ute:11公演(舞美クン主演:秦組Vol.3『らん』含む)
Berryz工房:12公演
Buono!:3公演
スマイレージ:1公演
モーニング娘。:1公演
ハロコン:3公演

ル*’ー’リ<休日出勤♪

2010年11月23日 | ハロプロ
30分もすれば交通規制になるであろう沿道にはもう人が集まり始めていた。
某駅伝が始まる時間らしいのですが、僕は仕事が終わったので一路新宿へw
夏にTVと冷蔵庫買った時に申し込んだエコポイントの交換ハガキが着いていたので、
とりあええずヨドバシへGOなのです。
JCBギフチカード¥15,000分、さて何に使おうかな?
DVDレコーダに調子が悪いのでいよいよブルーレイか・・・思案ちうw

そして脚は日本橋三井ホールへ

Berryz工房「シャイニング パワー」発売記念イベント参戦!

なんと席はC列(前から3列目)センター!!!
うわぁ~近いや!!!

 【セットリスト】
01.胸騒ぎスカーレット

 MC メンバーカラーを変えるとしたら?
茉麻…シルバー
千奈美…じゃ、私はゴールド
みやび…ショッキングピンク
桃子…ももは桃色絶対に譲りません
熊井ちゃん…モノトーンが好きなので白か黒
梨沙子…黒
佐紀ちゃん…私は黄色変えません(きっぱり)←拍手

02.本気ボンバー
 
MC メンバー悩み事相談室

相談者…熊井ちゃん
「セレンドやってるんですけれど100文字以内に納まらなくて帰ってきちゃうんです。
 減らして送り直してもまた帰ってくる」

茉麻「私は超えそうなときは数えてます」
熊井ちゃん「これからは数えます!」で一件落着!

相談者…キャプテン
「まつ毛が長くてメガネをかけるとレンズに触ってしまうんです」

梨沙子「レンズの無いのかければイイのに」w

解決???

03.付き合ってるのに片思い
04.友達は友達なんだ

 MC:最後の挨拶

05.シャイニングパワー

やっぱり“ランドマーク・ガール”熊井ちゃんの存在感はデカい。
それに今日の選曲はお気に入りなものばかりだったのでゴキゲンでした。

ただ・・・

桃子が調子悪そうだったので心配になる。
MCでも一度袖にハケたり、途中何度も後ろを向いて咳込んだり。
それでも頑張って笑顔を見せ歌い踊る彼女に熱い声援を。
大丈夫なのか彼女は? 夜の部もあるだろうに・・・。

握手会ではにこやかな笑顔を見せてくれてはいたのですが、
具合が悪いのならゆっくり(出来ないかもしれないけど)休んでほしいな。
ツアーの真っ最中でもあるから余計にね。。。

ツアー開幕!

2010年11月06日 | ハロプロ
Berryz工房 コンサートツアー 2010秋冬~ベリ高フェス!~

 セットリスト
00.桃子&熊井ちゃんの【校内放送】~
 リクエストに応えてかけた曲『会いたいロンリークリスマス』(℃-ute)~
              『POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~』(反町隆史)~
              『ムーンライト伝説』(DALI)

~アナウンス~『学園天国』(フィンガー5)

01.『なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?』
02.『愛のスキスキ指数 上昇中』

 オープニングムービー BGM:『CLAP!』

03.『シャイニング パワー』
 【MC1】
04.『笑っちゃおうよ BOYFRIEND』
05.『TODAY IS MY BIRTHDAY』
06.『スプリンター!』(清水佐紀・夏焼雅)
07.『思い立ったら 吉でっせ!』(徳永千奈美・須藤茉麻・熊井友理奈)
08.『私がすることないほど全部してくれる彼』(嗣永桃子・菅谷梨沙子)

 【Berryz美術館】MC:須藤 ゲスト:清水・夏焼
 (メンバーが想像で書いた「ムンクの叫び」を見てコメント)
 【今日の日直は誰だ?】(アミダで当たったメンバーが「日直」をソロで歌う)

09.『日直~芸能人の会話~』(徳永千奈美) (残りのメンバーはポンポンでバックダンサー)
10.『フラれパターン』
11.『君の友達』
12.『MOON POWER』(清水佐紀・嗣永桃子・徳永千奈美・須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈)
 
 【MC嗣永】 スペシャルゲスト:氷室衣舞(菅谷梨沙子)

13.『エレガントガール』(氷室衣舞)

 【ミス愛想笑いコンテスト】 MC:須藤

14.『あなたなしでは生きてゆけない』
15.『抱きしめて 抱きしめて』
16.『私の未来のだんな様』
17.『ガキ大将』
18.『本気ボンバー』
19.『友情純情oh青春』
20.『ライバル』

EC1.『雄叫びボーイWAO!』
 【MC】
EC2.『希望の夜』

Berryz工房 - 本気ボンバー!!

2010年07月04日 | ハロプロ


7月14日発売Berryz工房新曲。
みやびちゃん、君はAXL ROSEか!w

川*^∇^)||<♪カブトムシだって夢があるだろ

熊井ちゃんにはベースギターを持たせたいなぁ。
ストラップを長めにしてきっと似合うと思う♪

本気ボンバー!!(初回生産限定盤A)(DVD付)
Berryz工房,つんく,板垣祐介,平田祥一郎
ピッコロタウン

このアイテムの詳細を見る


本気ボンバー!!(初回生産限定盤B)
Berryz工房,つんく,板垣祐介,平田祥一郎
ピッコロタウン

このアイテムの詳細を見る


本気ボンバー!!
Berryz工房,つんく,板垣祐介,オダクラユウ
ピッコロタウン

このアイテムの詳細を見る

今日の岡井もの♪

2010年06月24日 | ハロプロ
UTB (アップ トゥ ボーイ) 2010年 08月号 [雑誌]

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る


舞美クンの連載が終わったのでもう購読は無いかなと思っていましたが、
なんと「矢島舞美写真館~meet again~」とはw
写真集自体も好評発売中なので宣伝も兼ねて、かな。。。

表紙と巻頭グラビアはスマイレージの面々。
そして写真集が控えているゆうかりんはソログラビアにも登場。
大きな写真も貼っておきましょうか。。。



ゆうかりんの水着は眩しすぎるのでやや小さくw

ライバルは。。。

2010年05月05日 | ハロプロ

スマイレージのメジャー・デヴューが近づいてきました。
AKB48の台頭によりアイドル戦国時代と、言われてるらしいですね。
そんな中我らがハロプロからの新星。心から頑張って欲しいものです。
5月26日発売 スマイレージ メジャー1stシングル『夢見る 15歳(フィフティーン)』
夢見る 15歳(初回生産限定盤A)(DVD付)

hachama

このアイテムの詳細を見る

夢見る 15歳(初回生産限定盤B)(DVD付)

hachama

このアイテムの詳細を見る

夢見る 15歳

hachama

このアイテムの詳細を見る



で、ちょっと界隈を見渡すと本日:5/5デヴューのアイドル・グループが2つ。
まづはオリコン5/4付シングル・デイリー・チャートの1位に躍り出た“ももクロ”こと、ももいろクローバー。

約2年のインディーズ活動を踏まえスターダストプロモーションが満を持して送るグループ。
和風テイストな衣装とルックス、ライヴで鍛えられた元気なパフォーマンスがステキです。

そしてエイベックスがSweetS以来、7年ぶりに送り出しだガールズグループ東京女子流(Tokyo Girls' Style)。
楽曲のセンスとクオリティはもしかしてエイベックス1かも、とMIN.評価。
2ndシングルが決まっていてこちらの方がMIN.好みだったりするのです。

同じ時期デヴューのこの3グループ。切磋琢磨で音楽市場を賑わしてほしいな。。。