goo blog サービス終了のお知らせ 

mimozaのつぶやき kuu-^-^

ネット星人 mimozaのつぶやき

お知らせ

2011-03-16 08:24:57 | mimozaのつぶやきkuu-^-^
おはようございます

今朝のニュースで自治体要請のようやく救援物資が届けられた避難所の模様がありました。

これから 少しずつ車両の通れる道が作られていくと思います。

しかし まだまだ 各々の車が行き来できるような状況には時間がかかります。

災害発生からツイッターで報告されていた

『淳の休日』

本日 東京と大阪で 緊急援助物資を募っています。

東京はご自宅が被災されている方も多いと思いますので
ご自分の判断で行動されてください。


大阪に於いては 普段から兵庫・京都・奈良など近隣県から大阪の職場へ通勤していらっしゃる方も
たくさんいらっしゃいますので、会場へいけない距離ではないと思います。

都合のつく方は 「乾電池」「懐中電灯」「使い捨てカイロ」
この3点に限り 受け付けていますので 自宅で眠っているものがあれば
ご提供願います。

我が家は計画停電ではないですが 毎月月末給料前停電を経験中です^-^;
この三つは 本当に緊急に
役立ちます^-^!

「何かできないか・・・・」と 悩んでいる関西の方にお知らせします。

昨日は岐阜でも静岡でも地震がありましたね。

数年前(もう忘れられているかもしれませんが・・・)福岡でも大きな地震がありました。
今でも その時に入った亀裂が このマンションの中層階から以下に確認できます。
(でも 引越すこともできずに住み続けていますが・・・家賃も安くもなりません^-^;;)


私たちも 本日の職場日常業務で 皆さんのお力になれるように がんばります!

いつ また 私達も同じ状況になるか わかりませんが
今は とりあえず無事で元気に朝を迎えることができました。

現地の被災者の皆さんが混乱して平常でないのは当然です。
まずはご自分の身の安全を第一に 過ごされますように お祈りしています。

私の友人・知人・親戚も いまだに一報が入らない方がいます。
(あちらからすれば「mimozaの行方は何処なのか??」と思っていらっしゃるかもしれませんね^-^;;)
もしも ここを見つけられたら ここでもいいし、ご自分のページでもいいし、ひとこと声を聞かせてくださいね。

今 平常に暮らしていられる地域では 感謝して 冷静に状況を判断できるようにしっかりしていなくてはと思います。

結構ながいことネット星に浮遊して来ましたので ネットの中での危険も『予感』で察知する
妙~なセンサーだけは 自然と身についてきているmimozaです(^-^)

チェーンメールや 怪しげなメールも出回ることがあり 情報も錯綜しますが
今回の『淳の休日』について
私は 自分の判断でお知らせしています。

本日の福岡は晴れています。

では!今日一日 がんばろ~

ささ・・・出勤準備せねば・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする