前回のお知らせにより 再び アクロス フロアコンサートにいってきました^-^♪
お日様たっぷりの 晴天に恵まれ
橋からの歩きも軽やかに~~~
が・・
空を見上げすぎて 段差に気付かず^-^;
危うく 芝生で足を挫くところでした
今回も 満席
福岡の皆様 本当に 音楽を日常的に楽しんでいらっしゃいます
「福岡には音大がない・・・
」とおっしゃってましたが~そういえばそうですよね~改めて伺うと不思議なくらいです。
しかし福岡は芸事お好きな方々多く、レベルも高いですよ
今回は
フルート(曳地まり さん)とピアノ(中川淳一 さん)
1.エルガー 愛のあいさつ
2.モーツァルト フルート協奏曲 第1番より1楽章
3.フォーレ シチリアーノ
4.ビゼー カルメンより間奏曲
5.プーランク フルートソナタ
6.リチャード・ロジャース サウンドオブミュージック
7.フレデリック レーヴェ 踊りあかそう~彼女のことで頭がいっぱい
次回は7/15 12:15~13:00
ヴァイオリンとチェロとピアノです^-^
お昼から LOVE FMに 織田さんご出演
情報
本当はラジオから聴きたかったのですが
持ち運べるものがなく・・・
スタジオならば 聴こえるかも~~~と
すぐお近くなので 歩いて行ってみることにしました
演奏会終了後・・・天神公園
岩田屋さんへ・・・
当初 私は1Fにあったクロスのスタジオと勘違いしてましたね~^-^;
(しかもクロスは そうでした・・・海の方へ移転してた)
7FのLOVE FM様
久しぶりの百貨店潜入
美術画廊をしばしウロウロ徘徊・・・
そろそろ お時間です
お店の方に「ラジオが聞こえるところはないでしょうか?」
と訊ねると・・・連れて行って下さった所が ガラス張りのスタジオ前
右上を指して
「ここから かすかに聴こえます
」
ええ・・・・・嬉しいのですが なんだか正面に誰だかわからぬ私がいるのも申し訳なく。。。
結局 見えないように・・・・
スピーカーから お話を拝聴 (しかし 聴こえない
)
『I’LL BE THERE』が切ない
その後、帰ろ~とエレベーターへ行くと~あら。。ちょうどお帰りのご様子でした。私はエスカレーターから降りました
近くて遠い
それから~パサージュ広場の飾り山~中洲ぜんざいでかき氷食べて~中洲の飾り山~銭湯~買い出し~クタクタ
買い出しに行った先で、再び@@!
とある楽器屋さんの販促物を見ていたら~放映中DVDの中に!もしかして織田さん?!
マナカナちゃんとのレッスンDVDが流れていて~とてもわかりやすく、初歩の初歩から(マーピのところから)手ほどきなさってて!あ~私にも吹けるかな~SAXやってみたい!と素直に思えるようなレッスン風景!しばらく拝見。残念ながら非売品のようです
何度でも見ていたいDVDでした。
非売品と聴いたのが、かなりショックだったのか~足取り重く
その後はトボトボ歩きました
お米だけ購入して長い道のり帰宅~
また水浴びして、さっぱりしました
こんな感じの一日でした。
今日からまたお仕事がんばろ。
お日様たっぷりの 晴天に恵まれ
橋からの歩きも軽やかに~~~
が・・

危うく 芝生で足を挫くところでした

今回も 満席
福岡の皆様 本当に 音楽を日常的に楽しんでいらっしゃいます

「福岡には音大がない・・・

しかし福岡は芸事お好きな方々多く、レベルも高いですよ

今回は
フルート(曳地まり さん)とピアノ(中川淳一 さん)
1.エルガー 愛のあいさつ
2.モーツァルト フルート協奏曲 第1番より1楽章
3.フォーレ シチリアーノ
4.ビゼー カルメンより間奏曲
5.プーランク フルートソナタ
6.リチャード・ロジャース サウンドオブミュージック
7.フレデリック レーヴェ 踊りあかそう~彼女のことで頭がいっぱい
次回は7/15 12:15~13:00
ヴァイオリンとチェロとピアノです^-^

お昼から LOVE FMに 織田さんご出演

本当はラジオから聴きたかったのですが

持ち運べるものがなく・・・
スタジオならば 聴こえるかも~~~と
すぐお近くなので 歩いて行ってみることにしました
演奏会終了後・・・天神公園


当初 私は1Fにあったクロスのスタジオと勘違いしてましたね~^-^;
(しかもクロスは そうでした・・・海の方へ移転してた)
7FのLOVE FM様
久しぶりの百貨店潜入
美術画廊をしばしウロウロ徘徊・・・

そろそろ お時間です

お店の方に「ラジオが聞こえるところはないでしょうか?」
と訊ねると・・・連れて行って下さった所が ガラス張りのスタジオ前

右上を指して


ええ・・・・・嬉しいのですが なんだか正面に誰だかわからぬ私がいるのも申し訳なく。。。
結局 見えないように・・・・

スピーカーから お話を拝聴 (しかし 聴こえない

『I’LL BE THERE』が切ない

その後、帰ろ~とエレベーターへ行くと~あら。。ちょうどお帰りのご様子でした。私はエスカレーターから降りました

近くて遠い
それから~パサージュ広場の飾り山~中洲ぜんざいでかき氷食べて~中洲の飾り山~銭湯~買い出し~クタクタ

買い出しに行った先で、再び@@!
とある楽器屋さんの販促物を見ていたら~放映中DVDの中に!もしかして織田さん?!
マナカナちゃんとのレッスンDVDが流れていて~とてもわかりやすく、初歩の初歩から(マーピのところから)手ほどきなさってて!あ~私にも吹けるかな~SAXやってみたい!と素直に思えるようなレッスン風景!しばらく拝見。残念ながら非売品のようです

何度でも見ていたいDVDでした。
非売品と聴いたのが、かなりショックだったのか~足取り重く


お米だけ購入して長い道のり帰宅~

また水浴びして、さっぱりしました

こんな感じの一日でした。
今日からまたお仕事がんばろ。