goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆の青春ドライバー【ミモリーの日記】

普段は静岡県伊豆の路線バス運転士。そして伊豆を舞台にした曲を日本中で歌い続けるシンガーソングライター&ギタリストです。

南伊豆町ネパール料理店【ティハール】のライブでした。(その1)

2017-11-30 23:13:26 | 音楽
2017年11月3日、この日昼間、南伊豆町伊浜地区にあるネパール料理店【ティハール】で伊豆のご当地ロックンロールバンドMIMORY-IZU (ミモリーイズ) がライブを行いました。


この日は店のバザーと同時開催されたので、ベランダには商品が所狭しと並んでいました。


事前告知はしたものの、南伊豆町と言う場所柄もあってミモリーイズを観に来たお客様の数は決して多くなかったのですが、その中にあって西伊豆町長でもある星野浄晋さんが多忙な中を子供と共にプライベートでライブを観に来てくれました。


星野浄晋さん、地元・西伊豆町内を通る最重要幹線・国道136号線をPRしたシングル盤【Route136】を渡されるとご満悦な様子でした。

 

今回、MIMORY-IZU(ミモリーイズ) はほぼフルメンバーか参加しました。 


ミモリー(vocal & guitar)・小倉さん(lead guitar)・堤さん(Bass)・Takuさん(Drums) 高校生ギタリスト・佐藤たくと君 (lead guitar) と最強の布陣でライブに臨みました。


またTakuさん、新たに購入した【謎のパーカッション】をこのライブに投入したので、ドラムセットに比べコンパクトなボディになっただけではなく、従来以上の高音質なサウンドを提供しつつセッティング時間の大幅な短縮が可能になりました。


ライブ開始は12.00からでしたが、その直前まで各メンバー、それぞれの楽器セッティングに余念がありませんでした。


"南伊豆町ティハールライブ2017 『ボンネットバス 伊豆の踊子号』" を YouTube で見る




"南伊豆町ティハールライブ2017 『修善寺のブルースマン』" を YouTube で見る



"南伊豆町ティハールルライブ2017 『ルート136』" を YouTube で見る

























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。