2017年6月3日、伊東市の食べ歩きイベント【伊東湯のまちバル】5軒目は湯の花通りにある居酒屋【食処うめはら】さんを選びました!
勿論、伊東営業所運転士・石和田元さんを無理やり連れ込んでの来店でした。
彼曰く『ミモさんまだ食べるんですか?
風邪引いた上に翌日は熱海でライブでしょ? ミモさんが食べれなくなったら終わりだけど・・』と半ば呆れる石和田さんです。
ここのバルメニューは【お好きなアルコール (日本酒含む) 一杯 &刺身盛り】と極めてシンプルなものでしたが、自動車運転でアルコールが飲めない彼をよそに、ミモリーは銘柄の日本酒を頂いちゃいました。
こういう店は料理の多さや量ではなく、店内の雰囲気・お酒の種類・女将の気遣いが大切だと感じる素敵な店でした。アルコールはビールよりも焼酎や日本酒が似合うと思います。
このアットホームな雰囲気は伊豆長岡温泉にあるトミコさんの店【雅な蘆】に通じる所があります!
ここでミモリーの食事攻勢に耐えられなくなった石和田さんが退場する事になりました。





勿論、伊東営業所運転士・石和田元さんを無理やり連れ込んでの来店でした。
彼曰く『ミモさんまだ食べるんですか?
風邪引いた上に翌日は熱海でライブでしょ? ミモさんが食べれなくなったら終わりだけど・・』と半ば呆れる石和田さんです。
ここのバルメニューは【お好きなアルコール (日本酒含む) 一杯 &刺身盛り】と極めてシンプルなものでしたが、自動車運転でアルコールが飲めない彼をよそに、ミモリーは銘柄の日本酒を頂いちゃいました。
こういう店は料理の多さや量ではなく、店内の雰囲気・お酒の種類・女将の気遣いが大切だと感じる素敵な店でした。アルコールはビールよりも焼酎や日本酒が似合うと思います。
このアットホームな雰囲気は伊豆長岡温泉にあるトミコさんの店【雅な蘆】に通じる所があります!
ここでミモリーの食事攻勢に耐えられなくなった石和田さんが退場する事になりました。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます