goo blog サービス終了のお知らせ 

自分への旅日記

好きなことを書き後で読み返す。
過去の自分への旅。

ブログ開設 祝2年達成

2006年10月31日 | 情報
やりました祝2年達成です。

ブログを書き始めたときは、こんなに長く続くとは夢にも思っていませんでした。
そしてこんなに多くの方と知り合えるとは。。。
今まで書き込みして来てくれたみんさん


本当にありがとうございます


これからもよろしくお願いします。




ただいまお風呂から・・・

2006年10月03日 | 情報
今日も午前様でした。仕事が忙しいです。(とても良い事です)
今お風呂から上がったところ。

 今日、部署の移動が発表になりました。今まで長い間お世話になった
課長とお別れ、課長以外の部員はみんなテク界へ移動です。

 とても相性の良い、人望のある課長なので何かとても寂しい
気持ちになりました。

久々に書きました。

2006年09月27日 | 情報
久々に記事を書きます。
先々週末は体調が思わしくなく家でおとなしくしていました。
先週は、仕事が兎に角忙しくて、毎日午前様。
土曜日の子供の運動会の日を除いて、快晴だった日曜日までも
朝から深夜まで仕事と。。。
まぁ、一年前のヒマモードからしたら、幸せなのかもしれません
しかし、今週は先週がウソの様にヒマでございます。
カラオケとか誘ってくれたら、行っちゃうんだけどなぁ
○○○さん^^


今週末は、いよいよ競馬G1レースが始まります。
まずはスプリンターズSの予想と予想大会です。
できれば、凱旋門賞も予想したいです。

最近、競馬のブログもあまり力をいれてないのもあり
みなさんとあまり会っていませんが
テンちゃんさん、上総の介さん、バーロンさん、はりあ~さん
みんな元気でしょうか? 
ズルコビッチさんはお元気そうですね^^

G1は金曜日までに、密度の濃いデータが揃うので、週末多忙な
MIMOMAMOも十二分に検討できますから、頑張りたいと思います。
スプリンターズは、日本ビイキのMIMOMAMOには酷ですが
”サイレントウイットネス”で決まりかなぁと思っています。
↓ちなみに去年は会心の予想◎でした。
去年のスプリンターズSの予想

扁桃炎。。。

2006年09月08日 | 情報
今日、扁桃炎で会社を休んでしまいました。
昨日のお昼から具合が少しずつ悪くて、だんだん喉が痛くなってきて
マズイなぁ~と思いながら、残業時間に、ついに体がゾクゾク寒気がしてしまい。
昨晩は、一日タップリ寝たんですが、まったく熱が下がらず39℃をキープ


今日は会社を休んで耳鼻科へ。
耳鼻科の先生は、僕の腫れた喉を見て”わぁーヒドイね””点滴しましょう。すぐに
良くなるから”とおっしゃい、点滴を受けました。扁桃炎は年に1,2回なって
しまいます。これが3,4回以上だと扁桃線を切ったほうがいいらしいです。

 今年の年末から、中国の工場への出張が多々あることが予想され、点滴を受けながら思ったことは、出張中にこんな状態になったらどうしよう。。。何か対策を考えないとイカンなぁ。と、せつに思うのでした。

 しかし、点滴良く効きます。ブログの記事を元気に書けるまでに復活しました。
医療の進歩って素晴らしいです。

ヒカルの碁(はまっているアニメその3)

2006年09月03日 | 情報
5,6年前からイニシャルDにハマり、2年前からONE PIECEにハマり
両方ともビデオでの視聴ですが、すでに市販のビデオレベルでは
最新まで見てしまっております。そこで今ハマっているのは”ヒカルの碁”です。
                  ↑ここをクリックすると見れます。(恐るべし、著作権無視)

藤原佐為は女性に人気があるようで、SHU先輩の奥さんや、自分のカミさんも
とりつかれた様に見ています。


<ストーリー>
主人公・進藤ヒカルはごく普通の小学校6年生。祖父の家の倉にあった古い碁盤に血痕を見つけたヒカルは、その碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為の霊に取り憑かれる。囲碁のルールも佐為がかつて憑いていた碁聖・本因坊秀策(虎次郎)の強さも知らないヒカルは、「神の一手を極める」という彼の壮大な目標に付き合わされ、彼にせがまれるままに碁を打つことになる


機会があれば、是非見て見てくださいね。