カフェオレ と 青い空

皆さんこんにちわ。 福島県に住む40代の主婦です。日々の出来事など…綴ってみたいと思います☆

柚子の種で化粧水

2016-01-29 | 日記
今日の会津若松市は寒い!! みぞれが降ってます((´д`)) ブルブル…
気温は3度ほどで例年よりは暖かいようですが、暖冬に慣れちゃって去年の今頃が思い出せない・・・雪が無いのは幸せ(^_^)
今日は12月に仕込んで置いた「柚子の種化粧水」を紹介します(*^^)
ネットで作り方を検索したら、皆さん色々な割合で作っているようで参考になりました
簡単な方法を自分なりに選んで作ってみました!
ホワイトリカー、焼酎35度で作ると水で薄める手間があるので面倒くさい!
焼酎20で作ると薄めず原液で使えるので簡単なようでした
柚子の種を入れて置くだけ
種から粘液が出るので、逆さにしたり振ったりして一ヶ月放置するだけ
小瓶などに使う分だけ取り分けして
原液はアルコールなので1年放置でも大丈夫みたいです~(^_^)
一ヶ月放置したので100円ショップの入れ物へ移し替え

そのまま手や顔、体にも安心して使えるそうですが・・・
手がカッサカサのアタシは・・・しっとり保湿性も欲しいので、グリセリンをチューっと適当な量を入れてみました(o^^o)
このグリセリン、前にバスボムを作った材料の残り、使い道が出来て良かったぁ~。
原液を茶こしでこしてから詰め替え容器に入れてみたら 柚子の種に付いてた果肉のような物がフワリフワリして濁ってたので・・・
焼酎のボトルクチにガーゼを重ねて輪ゴムでとめて、直接タラ~って詰め替え容器に入れられる!!
こりゃあいい感じ(^_^)

詰め替え容器にテキトーに作って友達にあげたら「柚子の種で~!?」ってビックリしてた(≧∇≦)
エコで節約にもなるし!
先人の知恵は素晴らしいですねぇ(*゜∀゜*)
原液は焼酎と柚子の種だけなので、もちろん呑んだり調理に使えるようです(,,•﹏•,,)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿