台湾初日の夕食は、念願の「杭州小籠湯包」に決めていました。
6年前は満席であきらめたので、次は絶対行こうと思って、早めに取引先の台北の会社の人に予約をお願いしていたのです。
(杭州小籠湯包は電話予約のみで、ネット予約はできないようです。)
この杭州小籠湯包、台北の小籠包ランキングの上位に入る人気店で、いつも満席なので早めの予約が必須なんです。
日本の芸能人にもファンが多いみたいですよ(^^)
めちゃくちゃ楽しみでした~💛
杭州小籠湯包の絶品小籠包
●杭州小籠湯包 民生東路店
かき氷と雑貨屋めぐりをした、永康街からタクシーで移動します。
ちなみにタクシーの運転手さんは、ホテルやお店の名前では、分からない人が多いので、住所を伝える方がいいそうです。
最近のGoogle mapはすごくて、お店を検索すると、住所の右側にスピーカーのようなマークがあって、そこをクリックすると、中国語でお店の名前や住所を読み上げてくれるのです(^^)
それをドライバーさんに聞かせると、スムーズで助かりました。
これはめちゃくちゃ便利♪
皆さんもぜひ使ってみて下さい。
Google mapのスクショ ↓
赤い→のところをクリックして
ここを押せば、きれいな中国語でしゃべってくれます♪
これを運転手さんに見せればいいんですけど(笑)
音声もあった方がいいかな♪と。
やっと来れました! 杭州小籠湯包!
テンションが上がります。
これは帰る頃、撮った写真ですが、店内は常に満席でにぎやかでした。
日本人のお客様も多かったです。
まずは台湾ビールで乾杯~♪
これ、飲みやすくて好きです。
麻婆豆腐。
辛すぎず美味!
海老とアスパラガスの炒め物
めちゃくちゃ美味しかったです💛
絶対はずせない青菜炒め。
にんにくが効いてて間違いない味💛
来ました~💛 小籠包!
トリュフとか海老とか、いろいろ種類があったけど、初めてだから普通の小籠包にしました。
お肉は苦手だけど、これは美味しかったな~💛
海老蒸しぎょうざも絶品。
せっかくなので、Mさんと私は紹興酒も♪
氷砂糖をもらい忘れて、ちょっと飲みにくかったけど、雰囲気、雰囲気~(^^)
これはエビチリだったかな?
とにかく全部、美味しくて幸せすぎました💛
HさんとMさん姉妹は、30年前に訪れた台湾で美味しいものを食べた記憶がなくて、街は臭いし、怖い雰囲気で、観光ツアー以外、ホテルからあまり外に出なかったそうで・・・トラウマだったそうです。
そんな記憶ばかりだったので、「台湾て、こんな美味しいもんあるんや~!」と感動してました。
30年前、何食べたん?って逆に知りたいですよ、私は(笑)
デザートは杏仁豆腐とタピオカなんとか。
甘すぎず、素朴な味でした。
もうお腹がいっぱい!
3人だといろんなものを少しずつ食べられていいですね(^^)
美味しくて、店員さんの応対もよくて、楽しい時間でした。
●原子点養生館でマッサージ
台湾でぜひマッサージがしたい。と言う姉妹。
2泊3日でマッサージをする時間は今晩しかないので、杭州小籠湯包から、遠すぎず近すぎない距離のマッサージ店を探したところ、口コミのいい原子点養生館を見つけました。
電話したら、今から3人大丈夫ってことだったので、タクシーを呼んでもらいました。
近すぎると申し訳ないし・・ってことで、ちょうどいい距離のところなんです。
3人とも、60分の全身マッサージ、900台湾ドル(約¥4,500)。
台湾のマッサージもピンキリで、おしゃれなところはめちゃくちゃ高いけど、こういう感じでもよければ安いです。
ベッドが並んでいますが、カーテンがあるからいいですね。
施術はとても上手で、身体が軽くなりました(^^)
今日は16時くらいからの観光スタートでしたが、盛りだくさんで大満足の台湾初日となりました。
HさんとMさん姉妹にも喜んでもらえてよかったです💛
次はホテルを紹介しようと思います。
続きはしばらくお待ち下さい(^^)
最新の画像もっと見る
最近の「台湾女子3人旅」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 上海&シンガポール(5)
- エジプト・ドバイ・プラハ(39)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(4)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(3)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(171)
- 高知のいいところ(77)
- 大阪のいいところ(23)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事