旅・ふ・る Tabi Full

広島旅行2日め <世羅高原農場のチューリップ祭り>

日本全国、一生に一度は行ってみたい花の名所は数々ありますが、その中のひとつが広島県の「世羅高原農場」です。

以前、テレビで初めて、秋のダリア畑を見た時は、こんなに美しいところがあるのか!と感動し、いつか訪れたいと思っていた「世羅高原農場」。

今回、広島行きが決まった時、ちょうどチューリップ祭りの期間で、ネモフィラと芝桜も見頃だったので、これは何としても行きたいと思って、プランに入れてもらいました。

広島旅行2日め、前日のどんより天気から一転、快晴です💛
晴れ女パワーは健在でした(笑)
鞆の浦は曇りでもいいけど、チューリップは晴れて欲しいですよね。

チューリップ祭りはもう終わってしまったけど、来年の参考になれば幸いです。


世羅高原農場のチューリップ畑

世羅高原農場

広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
Phone : 0847-24-0014
Open :チューリップ祭り期間 4/15~5/14
    9:00~18:00(最終入場は17:00)
    5/3~5/05は8:00~18:30(最終入場は17:30)
入場料:大人700円~1200円(開花状況によって変動します)
    この日は¥1,200で、事前にオンライン購入しました。
駐車場:広い駐車場があり、係員が誘導してくれます。
    遅くなると、遠い駐車場になりますので、早めの到着がお勧めです。  




ついに来ました!世羅高原農場。
ワクワクが止まりません(> <)

入場券は、オンラインで購入済ですが、窓口で入場券と引き換えないといけません。
当日券売り場と同じ窓口なので、混んでいたら一緒に並ばないといけないのは、あまりメリットを感じないんですが(笑)
購入する手間がはぶけるから、少しは早いかな(^^;


65,000㎡に200品種75万本のチューリップ・・・と書かれています。
とにかく広大です!


入場してすぐ右側のエリア。
最初に目に飛び込んできた、色とりどりのチューリップに感動♡
やっと来れました~!って感じです。
チューリップとメタセコイヤの組み合わせが、また素敵ですね。


このピンクもかわいすぎる!
さすがきれいに手入れされていて、しおれたり枯れたりしている、花や葉が見当たりません。
毎朝、開園前に取り除いてくれているんですね。


目の覚めるような鮮やかなカラー。








おしゃれなカフェもあります。


カフェの中の売店では、花の食器やハンカチ、メモ帳、クリアファイルなど、キュンキュンするグッズがいっぱいでした。












チューリップの花絵。
すごいスケールです!
まだちょっと見頃前ですが、満開になったらめちゃくちゃきれいでしょうね。


チューリップに囲まれたブランコがありました。
皆さん、並んで順番に撮影しますが、注目されるのでちょっと恥ずかしいかも(笑)
と言いながら、私もしっかり撮ってもらいました(^^)


アネモネかな?
鮮やかな紫色。
iPhone14はホント、きれいに撮れますね(^^)


下から撮ってみました(^^)
花びらが透けてきれい♪


ここでも見つけました!(高知のかがみチューリップ園で初めて見て感動!)
フリンジ咲きのチューリップ、可愛い~♡


うさちゃんがいました(^^)
花畑にいると、正にピーターラビットですね!


豪華な八重のチューリップ
きれいすぎて造花みたい。


かわいいモデルちゃんを隠し撮り(笑)
チューリップ畑に子供は、フォトジェニックですよね~。
しかも麦わら帽は反則(笑)


このグラデーション、ラブリーで好きです。




か~なり歩きましたが、夢中で疲れを感じませんでした。


最後は、ご当地バーガーグランプリ入賞の、大人気せらバーガー。
私は残念ながらお肉が苦手なので食べませんでしたが、美味しかったそうです(^^)

チューリップの写真が多すぎて、選ぶのが大変でした(> <)
これ以上多く載せると、皆さん疲れてくると思うので、がんばってこのぐらいにしました。
それでも多いですよね(笑)
似たような写真ばかりで申し訳ないです。

念願かなってやっと世羅高原農場に来れました(^^)
期待以上のチューリップ畑に胸がいっぱい、感無量です💛

意外でしたが、広島のCさん夫妻も世羅高原農場は初めての訪問で、もちろん私たちも初めてだったので、みんな圧巻のチューリップ畑に感動の連続でした。

チューリップの後は、別会場で、芝桜とネモフィラも堪能しましたよ。
続きもお楽しみに(^^)





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「広島のいいところ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事