goo blog サービス終了のお知らせ 

朝のほうじ茶

2022年05月12日 | 暮らしのこと



朝のお茶はほうじ茶
今の体調にぴったりで
飲むとホッとするのです
そのお茶の中に梅干しを入れます

祖母と暮らしていたときに
毎朝ほうじ茶に梅干しを入れたものを
飲んでいました
風邪をひかないとか難逃れとか…
迷信でしょ〜
お茶に梅干しを入れたのなんて
飲みたくないなぁと思ってたけれど
時が経ち気がつくと
私ったら息子にも同じこと言ってた
反応は子どもの頃の私と同じ
「気持ちわるい〜」って嫌がっていました

そして息子が大人になった今
一緒にほうじ茶を飲むと
「梅干しある〜?」って(笑)
受け継がれてる〜

mimily


いつかは来ない…

2022年05月11日 | 暮らしのこと



少し前にウキウキと
ときめくお片付けをしまして
すっかり満足していましたが
見誤っていたことに気づきました
可愛く美しく収納することは
本意ではなかった…

私はきちんと収納されているのが好きでした
でも物を減らそうと思っていたのに
不用な物まで置き場所を作っていたの…
そこで、引き出しをやめることにしました
中を見直して、最低限のものだけに…

そもそも我が家は無印の引き出しが
多過ぎでした(全て私の意向…反省)
きれいに拭いて処分…と思ったら
夫の職場で使ってくれることになりました
ヨカッタ
これからは更に厳選して
収納用品がいらないほど
物を減らしていこうと思っています
いつか使うかもしれないの
いつかは来ないのですものね


七十二候の第二十候
蚯蚓出
(みみずいづる)

mimily


香りのこと…

2022年05月10日 | お気に入り



朝の掃除が終わるとお香を焚いています
ずっと同じ「乳香」
外出から帰ってドアを開けると
ホッとする香りに癒されます

外出するときのコロンは
夫婦ともサンタマリア・ノヴェッラ
これも10年以上ずっと同じです

お香もコロンも新しい香りに
変えることはないでしょう
一生の香りに出会えたことは
幸せなことだなぁと思います♪

mimily


緩く無理せずに…

2022年05月09日 | 暮らしのこと



久しぶりに雑誌を買いました
文字が大きくて読みやすくて
なるほど〜と頷いたり
これはもうやっているな…だったり
とても参考になる内容でした

素敵な高齢者にスポットを当てた雑誌は
充実した暮らしに憧れる反面
なんだか疲れる…
これからは緩く無理せずに
生きていこうと思うのです

mimily


やさしい言葉

2022年05月07日 | お気に入り



400mlの計量カップを買いました
料理では出汁や油をはかるので
今まで使っていたのは
珈琲を淹れるときの専用にしました

箱を開けると、おまけに
ドーナッツのレシピが印刷されている
紙ナプキンとラベルが入っていたの
きっと母の日のプレゼント用なのですね

私はラベルが嬉しくて

いつもありがとう
なんてやさしい言葉なのでしょう
言われたいし
言いたい言葉

mimily