goo blog サービス終了のお知らせ 

定番に決定!

2022年05月19日 | 食の記録



鶏ハムを作りました
いつもは直接お湯に入れて作りますが
今回はラップでぐるぐる巻きに包んで
熱湯に入れて4時間
栗原はるみさんのレシピで作りました
旨味がギュッと詰まっていて
おいしかった♪
ホースラディッシュをつけると最高〜
我が家の定番にしようと思います



すごく好きだった和菓子の紀の国屋さん
5月16日に廃業してしまいショック…
粟大福が大好きでした
相国最中もおこじゅも
みんなおいしかったのになぁ
残念です

mimily


お箸で食べるパスタ

2022年05月18日 | 食の記録



久しぶりの晴れ!
シーツも洗ってスッキリです♪

お休みの今日は、
食べたいものを食べる日
ランチはたらこパスタ
刻み海苔をたっぷりかけて
バターが少なかったので
クリームチーズをプラス
これは大正解でした

パスタはフォークで!と
頑なな夫ですが
たらこパスタはお箸で食べます♪

mimily


お野菜たっぷり

2022年05月16日 | 食の記録



これから夏に向かっているというのに
我が家は鍋ブームです
平日の昼食は鍋
ある野菜で作るので
名前のない鍋です

写真の鍋は、
白菜、人参、長ネギ、油揚げ、豚肉
白菜は1/4株ペロリ
この日はポン酢で食べました
そして〆は卵とご飯で雑炊

今日は写真を撮り忘れたのですが
青梗菜、もやし、ニラ、挽肉
豆板醤と白菜キムチでピリ辛味
〆には茹でうどんでした
明日は何にしようかな〜♪
冷蔵庫にあるもので作る鍋
家計にも優しいのです


七十二候の第二十一侯
竹笋生
(たけのこしょうず)

mimily


タテかヨコかで大きな違い

2022年05月15日 | お道具



ファイルケースを横に並べて
フライパンを縦に置いていましたが
イマイチ取りづらくて…
減らそうと思っても
どれも満遍なく使っているしなぁ

明け方ふと思いついて
ファイルケースを縦に積んで
フライパンを横に置いてみたら
これが使いやすいの!

縦か横かの違いですが
私にとっては大きな違いでした
このファイルケースが1段ずつ減ったなら
私もたいした進歩なのだが…
それはもう少し先のお話

mimily


憧れの汁飯香

2022年05月13日 | 食の記録



金曜日のお弁当
鰤の照り焼き、玉子焼き
小松菜のおかか和え

私は残った鰤の照り焼きとお味噌汁
大好きな油揚げとキャベツ
卵を落としていただきました



出汁は茅乃舎
具を入れてお味噌を溶けば出来上がり♪

私の憧れ
作り過ぎ、食べ過ぎをあらためて
シンプルな汁香飯が
当たり前の食事になるといいな…

mimily