goo blog サービス終了のお知らせ 

マグカップ大作戦

2023年08月23日 | 暮らしのこと


前回の診察で先生に
お水をたくさん飲むようにと言われ
自分でも心がけているのですが
なかなか…
冠水瓶に入れて置いたり
水筒に入れたり
いろいろやってみましたが挫折〜
そこでマグカップを使うことにしたの
大きなマグで300ml入るのです
毎朝、コーヒーや紅茶を飲んだら
洗って水飲み用に使います


マグカップにお水を入れたら
冷蔵庫のマグネットを上に移動
3個なら900ml
だいたい1日5個か6個になります
それを血圧手帳に記入します
血圧を下げるのは簡単ではないですね

今日は高校野球の決勝で
従姉妹の息子が出ているから応援してねと
準決勝の前に連絡があって
テレビをつけて応援♪
でもドキドキしちゃって血圧上がるわ〜
優勝おめでとう!
準優勝のみなさんもおめでとう
青春ね〜

mimily


休日の花屋さんはwin-win

2023年08月21日 | 暮らしのこと



ごきげんよう
ずいぶん更新が途絶えてしまいました
東京に戻ってから体調を崩してしまい
寝込むほどではないけれど
最低限の家事をする生活でした

秋田から帰ってずっと夏バテで
お素麺とスイカばかり食べていたからか
少し血圧が高かった…
先週クリニックの診察日で
先生に診ていただきホッとしました
やはりお野菜って大切なのね

昨日は夫がお休みだったので
久しぶりに家族揃っての夕食
肉まきアスパラと半熟ゆでたまご
夢中でお喋りしていて写真撮り忘れ

夫は最近、お休みのたびに
小さな祭壇に供えるために
お気に入りの花屋さんに買いに行くの
大体がバラ1本

わざわざ電車に乗って買いに行くのは
大変でしょう?と言うと
「全然!むしろ楽しみ♪」なのだそう

ふふふ…私は知っている
花屋さんの入っているビルには
夫の好きな雑貨屋さんやfragranceのお店
近くにはバゲットのおいしい
パン屋さんがあるからね
そのおかげで冷凍庫には
いつでもおいしいバゲットが入っていて
私も嬉しい♪

mimily


紙袋の収納は…

2023年07月13日 | 暮らしのこと


いつもいつも食事のことばかり
もっといろんな事を書きたいなと
思っているのですが…

今日は紙袋の収納のことを…
みなさんはどうしていらっしゃいますか?
我が家では紙ゴミを出すときに
使うので、小さな段ボールに
入るだけと決めています
最近はあまりお買い物もしないので
余裕があります

畳み方にこだわりがありまして
持ち手を中に折り
言葉ではうまく伝えられないけれど
こんな感じ!

マチの部分を上の部分に差し込みます
とってもスッキリと収まるのです
どうでもいいことが案外
整うポイントだったりしてネ

mimily


大人になってからの時間割

2023年06月20日 | 暮らしのこと


今日の昼食は、The Red!
チキンのトマト煮
酢にんじん
パスコのマフィン

お食後はエスプレッソ
アーモンドと
カカオ88%のカレ・ド・ショコラ
最近お気に入りのチョコレートです

いつもは12時から昼食にしていましたが
昨日から11時に早めました
起きるのが遅いので
朝食は飲み物中心
そのときに今日の作戦会議
年齢とともに予定していた事が
出来ずに終わってしまうことが多いので
夫に聞いてもらうことに…
そして昼食後は
12時から13時までは昼休み
予定してたことをしながら
15時には洗濯物を取込み畳む
そしてまた予定の続きを…
まるで学生の時間割みたいよね♪

mimily


少しの愛すべきもの

2023年06月19日 | 暮らしのこと



今日の昼食は今季初の
ゴーヤチャンプル
久しぶりに食べました
堅豆腐、ゴーヤ、豚肉、卵
材料はこの4つ
ひとつずつ炒めるのがコツかな

酢にんじんとご飯を
ワンプレートにして
あとは椎茸と長ネギのスープ
後片付けもラクラクです♪

食器を少なくしてよかったなと
つくづく思います
大体の料理はこのプレートで済ませます
休日の朝のフレンチトーストもこれで

和食も洋食もドンと受け止めてくれる
懐の深いプレートなのです

素敵な暮らしに憧れが強かった私ですが
それが今回のお片づけで
自分の中で消化され
少しの愛すべきものだけに
囲まれた暮らしに
ようやくなれた気がします
還暦を数年過ぎてやっとです♪

mimily