goo blog サービス終了のお知らせ 

nonbiri☆家

まぁ、いいかぁ~♪ 全てに感謝して・・・

道の駅 はが サイクリングロード

2016-04-25 | 暮らしの雑記

何度か来たことのある場所でしたが 

このような道があったなんて知りませんでした

 

 

菜の花の満開時に偶然来ましたが八重桜にはまだ早かったので

2週間後に再び来てみました。

 

それでもこの時は 満開には少~し早かったでしょうか・・・

沢山の八重桜を見ながらのウォーキングを楽しんで  

帰りには こごみを買ってきましたが

写真を撮るのをすっかり忘れて食べてしまいました。残念

 


梅まつり

2016-03-19 | 暮らしの雑記

桜の開花情報がちらほら聞かれるようになってきました。

先日は市貝町の梅を見てきました。

 

初めて訪れましたが 

そんなに遠くない所ににこんな場所があったなんて知りませんでした。

この時は 満開には少し早めでしたが十分楽しめました。

連休中は梅まつりだったようです。

桜ほど梅はもてはやされてないように感じてしまうのは私だけでしょうか・・・

あなたも可憐で綺麗ね!!


春の訪れ 2

2016-03-07 | 暮らしの雑記

寒暖の差が大きいこの頃

スギ花粉情報も気になる時期になってきました。

ひな祭りも過ぎて

 庭の花にも着実に春が近づいてきているのを感じます。

 

ついこの間まで蕾だったのに・・・

これから色々な花が咲いてくるのが楽しみです(^^♪


春の訪れ

2016-02-21 | 暮らしの雑記

 

先日、車の運転中にこんな曲を耳にしました。

寒暖の激しいこの頃ですが 少しづつ春に近づいているのですね。

 

 

寒いなか 懐かしく思いながらも ウキウキ気分に 🎶

 


初詣

2016-01-08 | 暮らしの雑記

今年は初めて 安住神社へ行ってきました。

話題の大きなお供えも勿論、拝見しました。

クレーン車で釣り上げたとの事でしたので

もっともっと大きなのを想像していましたが・・・

新年早々、ラッキーなことが

色々な希望が網羅されると思い(欲張りな!?)

「開運」の筒をめがけて投げたところ

お賽銭が筒の中に運良く ストンっと 入りました

隣の見知らぬ叔母様もビックリ!!

共に喜んでくださいました。

と~っても HAPPYな初詣になりました

 

 


謹賀新年

2016-01-01 | 暮らしの雑記

                   

    明けましておめでとうございます。

今年も パソコン上達に向けて努力したいと思います。

先生をはじめ皆様 宜しくお願い致します。

                                 

 

穏やかで実り多き年であります様に!!

 

 


今年は・・・

2015-09-07 | 暮らしの雑記

 

昨年は7月、9月と 二度も咲いてくれた月下美人

花数も合わせて5個も・・・

今年はダメかと諦めてましたが

たった1個だけ蕾をつけてくれました

どうか 無事に咲いてくれますように

 

ばんまつりも 少しですが二度目の花をつけてくれています


花火大会

2015-07-21 | 暮らしの雑記

うだるような暑さの毎日ですが 

夏祭り、花火大会のニュースが聞かれる時期になってきました

25日の土曜日は隅田川花火大会です。

 

 

今年はお天気に恵まれると良いですね

ここ暫くは行ってませんが この暑さに なかなかその気になれません・・・


ほおずき市

2015-07-16 | 暮らしの雑記

7月9・10日は毎年 浅草寺のほおずき市です。

御利益特別な日だそうで 毎年お参りにいきます。

しかし去年は都合で行けませんでしたので 

今年は行きたいと思ってました。友人も一緒にお参りが出来て良かったです。

この日にだけ買える災難除守を今回も買ってきました