goo blog サービス終了のお知らせ 

nonbiri☆家

まぁ、いいかぁ~♪ 全てに感謝して・・・

健康の心得

2019-11-24 | 暮らしの雑記

 

先日、出先の公民館の壁にこんな手ぬぐいが貼ってありました。

面白いわね!と皆さんシャッターを切り出しました。

じゃあ私もと・・・パチリ!

 

 

心掛けたいとあらためて思いました。


宇都宮餃子祭り 2019

2019-11-09 | 暮らしの雑記

 

偶然、餃子祭りに遭遇?しました。

話には聞いてましたが初めての事でした。

そういえばT銀行の11月のカレンダーのイラストは餃子祭りでした。

そういう事か・・・と今更ながら納得しました

 

地元のの中学生たちもボランティアで頑張っていました。

 

 

この写真だと伝わりにくいですが・・・。

凄い人出で驚きました。こんなにすごいとは!!

どのお店も長蛇の列で20分待ちは早い方。

雰囲気だけ味わって帰ってきました。

 


さくら 2017

2017-04-17 | 暮らしの雑記

今年は 初めての所に行ってみました。

あまり広くはありませんでしたがとても綺麗でした。

一週間前 友人は雨も強く、寒くて断念したそうですが・・・

 

桜のすぐ麓で咲く菜の花も また良いものですね。

菜の花の黄色がより濃いように感じられました。

花いかだも見られて嬉しかったです。

 

 


初詣

2017-01-08 | 暮らしの雑記

年が改まり七草も過ぎ 次は鏡開き

 

今頃になってしまいましたが

皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  

初詣に安住神社に行ってきました。

今年もお賽銭にチャレンジ!

うっそー!! やったー!!

「健康」「金運」色々ある中「開運」と書かれてる筒に狙いを定めて

 それっ!と・・・

見事に命中! 嬉しぃ~💛💛

昨年に続いて今年も命中!!入りました!

( 心なしか去年より近いし筒も竹筒より太いような・・・!?)

今回は欲張ってその後、別の筒にもチャレンジしましたが

 残念ながら そんなに甘くはありませんせんでした

新年から嬉しい出来事にほっこり気分になれました。

今年も恙なく過ごせます様に。

 

 

 

 


君の名は?

2016-10-07 | 暮らしの雑記

 

最近 映画「君の名は」が大ヒットで観た人たちは皆、絶賛されてます。

先日、ウォーキング中に 緑の木にたわわに実った赤い実を見かけました。

たまたま持っていたカメラで思わずパチリ!

(いつもカメラを忘れて残念な思いをしてますが・・・)

珍しい木なのでしょうか、他にもカメラを向けている人が。

その木の名前をその人達に聞けずその場を立ち去りましたが。

あぁ~、何という木なのでしょうかねぇ。

君の名は?


ありがとう 2

2016-07-09 | 暮らしの雑記

先月の花のプレゼントにちょっとしたトラブル?がありました。

そして前回と似た花色の花束が再び送られてきました。

さすがに都会の大手花屋さんは違うなぁと 感心した次第。

本当に申訳なく、また有り難い気持ちいっぱいです。

 

 

何事も ミスをしてもその後どう対処するかがいかに大切な事か!

それによって 信用、信頼は保たれて更に信頼を得られますよね。

今回は 改めて痛感し 自分自身も心掛けたいと思った次第です。

 

でも、二度も楽しめてなんか得してしまった気分

 


ありがとう

2016-06-04 | 暮らしの雑記

今年も 何事もなく無事? 

??回目の結婚記念日を迎える事ができました。

姫からも花束のプレセントが送られてきました。

何歳になっても花のプレセントは嬉しいものですね💛

殿もニコニコ上機嫌 (^_-)-☆

 

 

こうした何気ない普通の日々に、全てに 

 感謝