見出し画像

ビーズ展

水鉄砲大会

幼稚園の頃のお友達、どうしてるかな~?でもジャンボくんも結構忙しいし、みんなも忙しいんだろうな~と思っていたら、声をかけてくれる人がいて、少し前のことになりますが、この日来られる4人が公園に水鉄砲持って集合幼稚園のお友達は、いじける子はいるけれど(笑)、暴言を吐く子はいなくて、安心して見ていられますそうそう、こののどかな感じ、好きだったんだよなぁ~小学生が水鉄砲を持って走り回って大丈夫?と思いましたが、夏の公園なんてほとんど人がいなくて、いるのは水鉄砲を持った同じ年頃のグループぐらいでした

ジャンボくんは100均の小さい水鉄砲しか持っていなかったので、前に欲しがっていた、圧力をかけて遠くに飛ばせるタイプの水鉄砲を買って持っていきました。でも1日遊んだだけでほとんど出なくなりました…100均の5倍も投資したのに…大き目の水鉄砲を持ってくる子が多い中、1人はケチャップのあき容器だったのですが、これが太く連続して出るので相手を濡らす威力が半端ない今度集まる時は全員ケチャップだな

子どもたちは飽きもせずず~っと水鉄砲で遊んでいて、体中びしょびしょになって冷えて一度着替えたのにまた濡らしたりして、着替えが足りませんでした炎天下で長時間の外遊びは、遊ぶ方も待つ方も辛いから午前中で帰ろうと思っていたのに、この日は木陰にいるとそよ風が気持ちよくて、ついつい夕方までいてしまいました。また遊ぼうね~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(6歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事