ビーズ展

あみあみハンガー教室


我が家の手作りあみあみハンガー↑を見て、作りたいという方がいたので、あみあみハンガー教室開催。

ユザワヤで、材料である20㎜のアクリルテープを10色×3m×2買ってきました。60mのテープは圧巻です



最初だけ苦戦したものの、あとは皆さんスイスイ編めました。宿題用に数セットお持ち帰り頂きましたが、うまくできたかしら?

ちなみにこちら↓は昨日の戦利品テーマは、「咲いてないから食っちまえ」です


コメント一覧

mimi
すごいっ!!!
おめでとうございます!!
私なんて、図解見て説明読んでも最初はなかなかできなかったのに!!
4つ編みみたいな編み方、よくできましたね~
きっとammyさんはいろいろ手作りされている方なんですね
これからもよろしくお願いします
ammy
ありがとうございます!
わかりました。(できました)

最初の部分は何度も固定できず・・・
苦戦しました。

男性用のズボンに使用されているクリーニングハンガーは小さくて子供用のお洋服かけにぴったりでした!

おかげさまで、作れるようになり大満足です。
お忙しいのにもかかわらずありがとうございます。

これからも、ブログ拝見させていただきます。
mimi
遅くなってごめんなさい
私も検索してみましたが、前はあったのに、なくなっちゃいましたね…しかも私のこの記事が検索の上位に来ていてビックリしました

最初の部分が1番難しくて、図解でも難しいぐらいです。ammyさんのおっしゃる通り、3mを2本使います。テープを2本重ね、2つ折りした中央にハンガーの引っかける部分を当てて編み始めます。

ユザワヤなどの手芸店でレシピがもらえるかもしれません(昔もらいました)。
ammy
質問があります
テープは、3Mを二本で編めばいいでしょうか。

一本作るのに必要な材料を教えてくださいますか。

あとは、どうにかします。

何度もすみませんよろしくおねがいします。
ammy
ありがとうございます
色々検索しているのですが
作り方がヒットしなくて困ってます。

最初の部分がわからなくて。
文字では難しいですよね。

ありがとうございます
mimi
ammyさんへ
コメントありがとうございます。
だけど…字で説明するのは困難です…
確か、ネット上で作り方の図解をしているページがあったと思うので、探してみてください
ammy
あみあみハンガーについて
はじめてコメントさせていただきます。
あみあみハンガーを昔家にあったのをみて
(今はもうないのですが・・・)
新たに作りたいのですが、作り方を教えていただけませんでしょうか。

材料は、購入済です。
よろしくお願いいたします。
mimi
someちゃんへ
へぇー!!今、
高校に「部室」なんていうものあったっけ?
と真剣に悩んでしまった…
懐かしいあみあみハンガーちゃんに再会できて良かったねぇ☆今度教えてあげるよ♪
mimi
子ぱんだマンさんへ
初めまして

ビーズ展が子ぱんだマンさんの感性に響いたとしたら、とても光栄です

どうぞまたお越し下さい
some
あ~っ!
このあみあみハンガー、高校の部室にあった!
誰かがつくってきたんだけど、やり方教えてもらう前に卒業しちゃったんだよね。。。
子ぱんだマン
http://8.pro.tok2.com/~piece/
子ぱんだマンと申します。
ただいま感性に響く事(サイトやネタ)を
求めて巡回&書き込みを行っております。

また、現在修行中である、友人のサイトの
紹介も併せて行っております。

どうぞ、こちらもご覧下さい。
http://8.pro.tok2.com/~piece/



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇手芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事