ジャンボくんのものと途中まで一緒に作っていた防災ずきんカバーが10日遅れで完成しましたこれでたまっていたオーダーがなくなると思ったら、作成途中でオーダーのご依頼が立て続けに3件
ジャンボくんの入学グッズ(大したものではありませんが)もあるし、これはのんびり作っていられない~
幼稚園のお友達からの「ジャンボくんとおそろいで」というオーダー。でも、その子は紫というイメージではないので無地の部分は紺にしました
ふた以外はいたってシンプルです(全作品共通)「ジャンボくんと同じ防災ずきんなら、これから先何か辛い事があっても、頭巾を見てジャンボくんも頑張っているからって言って、乗り越えてもらいたい」「お守りみたいな感じに」という母の想いが込められています
「学校は別々だから、繋がりがほしいなというのもあった」とのこと。そんな風に思って頂けて光栄です
今日参観日でお会いするので持って行くのですが、大きい袋がないので紙とマステで作っちゃいました(マチつきです)
そして、試作品と同柄たち。今回はタグをつけてみました大きい作品なので遠目に見ると目立たないのですが、格が上がる気がします
内側は淡いイエローで春っぽく
ボーダー柄にはマリン系タグをあ、ちっぽけなのでふたの左側に隠れちゃってますが、「nenne」タグもついてます
こちらも中は淡いイエロー。袋物の内側が明るい色だと、開けた時にパッと見える色がアクセントになるし、中が見やすくて好きです
濃い色のタグは小さいながらも全体が引き締まる感じがします
内側は大き目ドット
こちらは他のものに比べて持ち手を低くしてみました。小学生の手の薄さならこれで十分だし、普段使う時に邪魔にならないのはこれぐらいじゃないかしら?
全作品、内布以外はオール帆布なのですが、男の子用のかわいい(かっこいい)帆布の商品がほとんどないので、無地をグラデーションにしてみました
全体をそのままストライプにしようかとも思ったのですが、うるさくなるし、ゴロゴロしそうなのでふただけに。内側はグレー(ですが淡いイエローに見えますね)。