goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズとデコレと裁縫と育児の毎日

趣味と育児とメンタルネタ。

ベビーバッグ。

2017-02-05 16:53:36 | 妊娠、出産、育児
去年の6月。


叔母から送られてきた
カバン。




肩掛けカバン。


哺乳瓶やミルクや
着替えにおむつ。


坊っちゃんのを
いろいろ入れるカバン。


旅行カバンくらいでかい。


妊娠中から
赤ちゃん誕生に対して
周りと温度差があった私。


マザーバッグ的なカバンは
リュックサックで充分だと
思ってたから
ちょっとしたブランドだったから
めっちゃ嬉しかったんです。




だけど
最近予防接種とか
ちょっとしたお出かけに
持ってくけど
びっくりするくらい
使いづらい(。-∀-)




おばちゃん、ごめんね。


やっぱりリュックサックのが
よかったよ。




おばちゃん、ごめんね。




いろんなデビューに
私が肩身の狭い思いを
しないようにと
買ってくれたらしいカバン。


だけどね、
使いづらい(笑)


まだまだ
これから
役に立つかな?


帰省には便利だから
とりあえずは
嬉しかった(*´∀`)


だんだん
使いこなせるかしら?


てへ(´>∀<`)ゝ


結果オーライ。

2017-02-05 15:17:28 | 妊娠、出産、育児
結局
普段遊んでる場所で
坊っちゃんが寝るには
時間がかかりました。


パパは
坊っちゃんが寝るまで
ずっとゲームして
待ってたけど
グズって
寝ないから
私が寝かせました。


坊っちゃんが
寝てからは
泣くまで私は
気付かず。


坊っちゃんは
どうか分からないけど、
私は結構
眠れました




パパは
私がスッキリしてるのを
すごく喜んでくれました。




パパの優しさを
素直に受け入れられず
拗ねちゃうのは
やっぱり私も
ヤキモチさんなんです。


ずっと
主人に大事にして貰ってたのに
急に大事さが
半分こになったんだもん。
ヤキモチやきますよ(笑)




私だって
構ってちゃん。


週に1度は
心を鬼にして
坊っちゃんと
別々に寝れば
お互い楽かもしれないね。


わからん。

2017-02-04 21:44:53 | 妊娠、出産、育児
主人が帰って来ると
坊っちゃんに対する
言葉使いや接し方に
気を使います。


私が全部悪い。


私が坊っちゃんを
熟睡させてあげられてない。


だから
また坊っちゃんは
リビングでねんね。


いびきがうるさい
パパと一緒に。




私のいびきはダメだけど
パパのいびきはいいみたいだから。




私には良く分からないなら
とりあえず
1人で寝ます。


でもきっと
主人は夜中のミルクは
起きてくれないから
また冷たい床に座って
ミルクあげなきゃならない。


主人はソファーで
寝るからね。


嫌がらせや
私にいじわるしてる
つもりは一切ないんです。


ただ、
他の事は
何も考えてないだけ。


だからバカなんです。




疲れるわ(。-∀-)






照れくさいけれど。

2017-02-03 15:50:23 | 素敵な言葉
ヤプミーさん
コメントくださる方々
ずっとブログを
読んでくれるお友達。


いつも
ありがとうございます。


温かい言葉
心配してくれたり
共感してくれたり。


ブログを始めたのは
確か7年くらい前。


ずっと
摂食障害から
うつになったりして
入院したり
外へ出れなかったり。
自信を無くして
何を始めても
最後まで出来なかった。




そんな私が
遠回りして
社会人になり
(臨時職員ってやつだけど)
資格を取ったり
手芸をやったり
結婚して
お母さんになって。


同じ様な人に
エールを送りたくて
始めたブログ。


だけど
いつの間にか
私が沢山のエールを
貰っていました。


こんな
ネガティブで
人の悪口と
いかに自分が
可哀想かを
延々と綴った
ブログにいつもコメントをくれて
メールをくれたり
沢山励ましてもらい
沢山元気をもらい。




こんなに幸せな事は
ありません。




本当に本当に
嬉しくて。


アドバイスや共感。


いつも嬉しいです。


そして
ヤプミーさんや
コメントくださる方々の
ブログにも
行くのですが
コメントをする勇気が
なかなかなくて
もう少し元気になったら
コメントさせていただきます。




本当に本当に
ありがとうございます。




私が思ってる程
世の中捨てたもんじゃあない!


SOS。

2017-02-02 20:28:28 | 妊娠、出産、育児
やっぱり3時間おきでした。


朝やっと眠れて
坊っちゃんとスヤスヤ( ?ω? )?


パパの出勤で
坊っちゃん覚醒。




取り残された私は
叫ぶ坊っちゃんに
イライラ。
放置したら
泣き叫ぶ坊っちゃんに
イライラ。
抱っこしたら
立ってリズム取りながら
トントンしなきゃ
気に入らない坊っちゃんに
イライラ。
ミルクは飲まない。
眠そうなのに暴れる。




普段ならなんとも思わない。


そんな坊っちゃんだって
可愛くて可愛くて仕方ない。


でも今は違う。
生理痛に貧血気味。
寝不足に頭痛。
身体中は痛い。
トントンする手首は機能しない。


抱っこすれば
私の髪の毛引っ張って
遊んでる。




普段なら
髪の毛引っ張られても
顔をひっかかれても
何とも思わない。


怒鳴ってしまったんです。
髪の毛引っ張ったら痛いって
教えてあげようかと
同じ事をしてしまったんです。


これ以上一緒にいたら
私は坊っちゃんに
八つ当たりばかりしてしまうから


リビングに残し
台所で落ち着くまで
泣きました。


助けて欲しくても
誰もいない。




保健師さんだって
急に呼んだら悪いから
落ち着くまで
泣いて泣いて
過呼吸が治るまで
じっと耐えました。


やっぱり
不安だから
保健師さんに
電話したら
すぐ来てくれました。


今夜はパパも
みてくれます。


今はお風呂でブログ。
だけどうんと泣いてる。


今日はパパに任せて
のんびりお風呂。


最近
コンビニ弁当や
マックばかりで
申し訳ないな。


お金に余裕なかった時は
つわりでも
立つのがやっとでも
夕飯作ってたのに。


根性なくなったな。


明日は少しは
何かできるかな?