トイプ♪ムースと happy days

トイプードルのムースとの楽しい毎日をつづった日記です。

ロコズテーブル・マハナ

2012年05月31日 | 外ご飯
昨日は八王子でランチ

今回は友人がお店をチョイスしてくれました。
サザンスカイタワー八王子の「ロコズテーブル・マハナ」
ハワイアンレストランです


サラダバーとドリンクバー食べ飲み放題

マンゴージュースやグァバジュースもあってテンションUP

ロミロミサーモン

器がかわいい

シーフードのブロシェット


フラ帰りらしき人達でいっぱいでした
ハワイに行った気分で楽しかった

その後はお決まりの「日本茶カフェ一葉」で


ジェラートとハーブティーという変わった組み合わせのお店
Lucianoで、アルブチンが豊富なハーブを主にブレンドしたという
ハーブティーを買いました

肌に良さそう

昨日はハワイで今日はメキシコ
新宿サザンタワー(こちらもサザンつながり!)の「エルトリート」
が、なんと携帯を忘れてしまい写真なし

3種類のタコスを頂きました。
デザートは友人お勧めのチーズケーキ

(友人にもらった写真。メキシコ料理じゃないけど)
こってりちゃんでした

ビーンズクッションにうもれてるむー


リゾナーレ

2012年05月30日 | 旅行
おいしい夕食でお腹いっぱいになりリゾナーレに戻ってきました


夜のリゾナーレも美し~


通りを入ったところにお部屋があります。


お部屋はこんな感じ。(昼間撮った画像です)


こちらは普段ソファーなのですが、うちは4人で宿泊したので
ソファーがベッドになっています。


ワンコ用のお部屋は1階のテラス付のお部屋と2階3階の少し広めの
お部屋があるみたいですが、1階のテラス付のお部屋にしました。


ワンコ用ケージやワンコグッズも完備。


ちょっとしたキッチンも。


そしてキッチン横の廊下の向こうには


ベッドルーム


トイレも2部屋あり一つにはユニットバス、
もう一つにはシャワールームが付いていました。
スゴイ いいお部屋だ~

おうちじゃなくてとまどってるむー

あちこち探索してました

その日は部屋でワインを飲みまったりしてしまいました。
そして次の日


朝散歩


通り裏の森の方へ


裏から見ると宿泊施設はこんな感じ


森を抜けた所にお風呂があります。


ブックギャラリー&カフェ

自由に本を見ることが出来ます。
ワンコは17時以降だったら入ってもOK

ワインバー

色々なワインを試飲することが出来ます。

これらの施設、昨夜はまったりしてしまい、寒かったのもあり
部屋から出ず利用しなかったのをちょっと後悔

白いサツキが満開できれい


エントランス


朝でだ~れもいないロビー


朝カプチーノしてから


ホテルを後にしました。

とってもステキなホテルでした
また是非泊まりたい

色々買ってきました~


2日目はダンナが午後から仕事で、すぐのお帰りでしたが
楽しかったな~

八ヶ岳アウトレット

2012年05月29日 | 旅行
萌木の村を後にし、取り敢えず今回のお宿「リゾナーレ」へ。


ヨーロッパの街並みみたいなステキなホテルです


こちらには2年前にも来ました。
宿泊はしなかったのですがこの通りをぷらぷらしました。
GWで、こんなにお花がキレイでした

今年もGWはキレイだったみたいですが、
残念ながら今回はもうありませんでした。

通り沿いにはいろんなお店があります。




どこもかしこもアートで美しい

今回はこちらに泊まるのをとっても楽しみにして来ました

少し部屋で休んでから(お部屋の様子は明日
八ヶ岳アウトレットへ。


お店をぷらぷらしてから、今回の目的はコチラ。

「カフェ・トラットリア・ピッツェリア・ロ・スコヤットロ」
名前の長~い、おいしいイタリアンのお店です。

ワンコはテラス席。

もうそんなに寒くありませんでしたが膝掛けをくれました。

まずはお通し

アーティチョークではありませんかぁ
オリーブもおいしかった

前菜が素晴らしい

ハムの盛り合わせ(もっとオシャレな名前だった
これ1人前って位盛りだくさん
トマトとモッツァレラのカプレーゼもこんなにもりもり
しかもどれもとってもおいしい

マルゲリータとラザニア

ピザは四角でちょっと??
ラザニアは普通のミートソースとホワイトソースではなく
ホワイトベースだったのでこんな感じでした。

ニョッキとリゾット

あ~も~何のニョッキやリゾットだったか忘れた~

前菜がスゴ過ぎてちと期待しすぎましたが。。。
それなりにおいしかったです

デザートと


ハーブティー

やっぱりレモングラスが一番好き

ご飯も終わり抱っこのむー


お腹いっぱい。満足です
さ~て ホテルへ帰ろう。

萌木の村

2012年05月28日 | 旅行
幸せ気分で八ヶ岳倶楽部を後にし、萌木の村へ向かっていたら
こんな景色が


八ヶ岳牧場です。


遠くにやぎを発見。
牧草地はワンコNGだったのでむーこはダンナに任せて
ハイジのように走って やぎの元へ~

かわい~
草をむしり取ってむしゃむしゃ食べてました。

羊さん達もいました

毛皮が暑いのか、日陰に固まってはぁはぁ言ってました

後ろには八ヶ岳。


ライラックがとてもキレイに咲いていました。

いい香り

途中「美し森」にも寄りました。
こんな階段を上って天空へ


お決まりのこちらで写真を撮って


さあ下りますよ~   (はやっ


お次は「萌木の村」
かわいいお店が点在しています。


クッキー屋さん


カントリー小物


お花屋さんなど


雑木林の中のこんなお馬さんの先には


メリーゴーラウンドカフェ

こちらはワンコOK
以前はこちらでご飯を食べたなぁ

とてもかわいい花

調べたら、ケマンソウ(タイツリソウ)というお花でした。
前回清里に来た時も、かわい~と思って写真を撮ったのを
覚えています

今回は、毎回行っていた清泉寮へは行きませんでした。
娘達は小学校の時遠足でも行ったしね。

お次は八ヶ岳アウトレットでご飯です

八ヶ岳倶楽部

2012年05月27日 | 旅行
とっても久しぶりに家族旅行へ行ってきました
(昨年は上の娘が受験で全然行けなかったからね

清里、八ヶ岳へ行ってきました。
考えてみたらもう3回目

まずは「八ヶ岳倶楽部」へ。

こちらのオーナーは俳優の柳生博さんなんです。

ワンコは、入り口左にある四方囲まれたテラス席か

入り口右の屋根のみテラス席がOK

フルーツティー、ワッフルとサンドイッチ


大人気のフルーツティー

フルーツが7種類も入っています
りんごとオレンジの香りが強いかな~
果物の甘みが出ていてとってもおいしい

八ヶ岳サラダ

野性味あふれる葉っぱ達

リゾット、白パンと花豆のスープ

おいし~

こちらはレストランだけではなく、ギャラリー、ステージや雑木林
があります。

まずはギャラリー


ワンコも抱っこで一緒に入れます。
とってもオシャレな雑貨達


ガーデニングショップ

それはもうステキで目移りしちゃいます
見たことのない草花がいっぱい。

お次は雑木林へ行ってみましょう


こっちだよ~ みんな来てる?

いつも、みんなちゃんといるか心配なむーこです

新緑鮮やかなそれはそれは素晴らしい雑木林です


そしてその中にステージとよばれる建物があり、その時々により
内容が変わるみたいなのですが今回はテーブルウェアーでした。
外のディスプレイ



中はこんなステキなテーブルウェアがたくさん飾られていて
ホントに美し過ぎて、ため息ものでした

はぁ~
本当にどこもかしこも素敵で、ず~っといたい気分

今回こちらへ来るのは初めてでしたが、また八ヶ岳へ行く時には
絶対にまた行きたい。
お気に入りになったお勧めのレストランです

お次は「美し森」や「萌木の村」へ~

いい天気!

2012年05月24日 | その他
今日も良いお天気です

これから日差しが気になる~ってことで
最近こんなの買ってみた

お店オープンしましたよ的な、日よけスクリーン
(もっと下がります

本当はグリーンカーテンがあこがれで、
今まで何回かへちまやゴーヤの栽培を試みたけど、
あれ?なんか葉っぱがしおれてる~と思うと
ツルをかみ切られてて。

そう、あなたに

え?私?
そうです、あなたです

今年はちょっとは涼しく快適に過ごせるかな

この時期シャクヤクが店頭に出回りキレイですよね~
でも、固~い蕾のを買ってきても次の日には満開

不思議だな~

ホームセンターのバラがキレイです

小ぶりのカップ咲きがかわいい

今度はデビット・オースチンの淡い黄色か
オレンジのバラがほしいな


テスト期間中の上の娘。
早く帰ってきます。
迎えに行き、うれしくてニコニコのむー


シズラー・ランチ

2012年05月22日 | 外ご飯
ベランダのピエール、終わりかけてますが。。。


次がスタンバってます


昨年は次々と一気に咲きましたが、
今年は1つずつじっくり楽しめてます
色も今年の方がいい感じ

多肉食ちゃんもかわいく咲いています


オリーブも


クランベリーも

お花が咲きそう

耳が二つあってうさぎみたいでかわい~ともらってきたサボテン

小さな耳がもう2つ生えてきて、
うさぎからヘラジカになってきた

今日のランチは久しぶりの大好きシズラー


サラダが美味しすぎて

今日も食べすぎた。。。

サラダバーを頼むとついてくるチーズトーストが
美味しすぎる
シズラーは3回目だけど今回初めて食べました。

食後にもらえるミント。
今回はいつもと違うミントでしたが、いつももらうミントが大好きで
レジ横で売ってたので買いました。(ちょっと違うんだけどね)

さくさくでとてもおいしい

(今日びっくらこいたこと)
近くのスーパーのフリーザーに堂島ロール発見

え~こんなとこで買えるの?!
びっくり
てな訳で久しぶりに食べれました

もふもふちゃん

2012年05月20日 | ムース
今日は日曜だってのに1日仕事でした

も~なんてこったい

でもって満開のピエール。


この後2つ蕾がスタンバイしていますが、
さらにもう1つ小さい蕾を見つけた~

うれしい

とっても癒されるこやつ

ラムズイヤー
もふもふでとってもかわいいの

そしておうちのもふもふちゃん

これまたかわゆす