goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ中毒 旅の記録

旅行記です
ハワイ、オランダ、タリン、ヨーロッパ。。。。

2012 香港旅行 ⑦

2012-04-05 21:37:00 | ノンジャンル
2012年4月5日(木曜)

香港フリーの日 午後


さて、香港で残された時間はわずかです。
この貴重な時間は有効に使いたいので、友達とは別行動。

15時半。外は大雨だったけど、わたしは1人で外にでました。
目的の、とある路地に行きたくて歩きました。
水たまりがいっぱいで歩きにくく大雨があまりにひどくて、ビルの中に入りました。
たとえ大雨だって、わたしの心は晴天です。

1人になれた開放感がごっそりと私に襲ってきました。
やっと私の香港が味わえる。

ビルの中は商店街です。なんか独特の・・・
恐がりの友達と一緒だったら歩けなかっただろう。



こんなビルの地下。
怪しい待合室がたくさんありました。
なんの待合室ですか?本気でわからない。

全フロアをうろうろして雨の外へ。

目的の繁華街に出て、中国雑貨やさんを見つけ、中国の入れ物を12個買った。
先着12名だな。
・・お金がなくてそれしか買えなかったのだ・・・
もう、両替しないし。12個100ドル・・1300円か・・・





香港らしい町並み・・思い出深い光景です。
香港の大通りじゃなくて路地裏をあるいて私は幸せに浸ります。
路地裏っていっても、にぎやかです。


庶民のスーパーマーケットは、どこの国も大して変わらなかったわ。


金巴利通りは、ウエディングドレスのショップが溢れてました。


この色と形は私の好きなファッションです。



こんなドレスショップがたくさん
このドレスは、わたしのお気に入りです。




ちょーーっと古い感じの、ちょーーと遅れてる感じのドレスたちです。



閉店してる店があると、チラシ貼り攻撃の刑です。



一人で冒険してあっちの路地やこっちの路地やネイザン通りを歩きました。
化粧品の店を転々とし、重慶なんとかっていうビルに入ったら・・・
これは、恐ろしい 恐い恐い~~
恐い人たちばっかりだった。
両替所の集団でしょうか?
インド人ばっか! あわてて出てきました。ふ~~

店の外では『 にせもの~~』 と
たくさん声をかけられました。
ニセブランド商人です。 う~~ん魅力的です。

18時、待ち合わせより30分早くホリデーインホテルに到着し、ロビーで待ちました。
地図を見ない彼女がこれるのか心配しましたが時間通り来てくれたのでホッとしました。

ネイザン通りを歩いて夕食にします。
昼間たくさんあった中華やですが、うろうろしてもぜんぜん見つからず、
彼女は昼間の店で良いと言いましたが、
わたしは色々な店を経験したかったのでそうさせてもらい、
庶民的な小っちゃい店に入りました。

潮發粥麺というお店で



わたしは、ごはんを食べたかったので、
海鮮湯泡飯を注文したら

こんな白いお粥みたいのが来ちゃって、ぎょ!!っとしました。
あじは、いつもの中国風白いスープ味。40ドル(500円)

醤油と胡椒をいれたら、すーーーーごくおいしくなって、
『 意外とおいしいよ 』 って友達に言ったら
『 自分で味付けしたくせに 』というお言葉を頂きました。

友達は、またしてもワンタンメン24ドル。
野菜が入っていないと文句を言っております

食後は、ネイザンどおりをプラプラ歩いて、
彼女は、ニセブランド売りを完全無視して歩き、
心の冷たさをバリバリ表現していました。

わたしは、歌舞伎町歩いたって
ギロッポンを歩いたって
香港を歩いたって
イタリアを歩いたって
誰に声をかけられたってニコニコして相手の心に気を遣うのさ。

もっと歩いて、夜の屋台が並ぶ女人街や男人街へ行きたかったけど
彼女がそういうところを嫌うので、諦めた。

これが、今回の旅行の心残りベストワンだな。


昼間のパン屋さんに入り、明日の朝のパンを買って
財布に入っている小銭を使い果たすため
細かいものを買いました。
これで、サイフのお札はもうありません。


志半ばで、ホテルへ戻りました。

明日も朝が早いので
荷物整理をして、ホテルから支給されたアメニティを山分けしました。

単独行動で彼女は、自分にバッグをかったようです。
2年前のラスベガス旅行のときも、バッグのことを口走っていました。
ああ・・2年前も独り言を言っていたんでしょうか

ホテルで毎日支給されるお水を沸かして
紅茶を飲みました。・・・・一人で。
昨日マカオのバイキングでもらったバナナは一本ずつ2人で食べました。
アンパンもわたしは食べたのです。

おいしいおいしい、なんでもおいしいです。

外は雨が降ったり止んだり。
今日、香港に到着した人は散々な夜景でしたね。

あすは、帰ります。

つづく・・・

2012 香港旅行 ⑥

2012-04-05 12:16:00 | 香港マカオ
2012年4月5日(木曜)

香港4日目  フリータイム


本来この香港ツアーは4日間だったのですが、自由時間がまったくなかったので一泊延泊したのです。
ホテルによって延泊代金が違いますが、この街中の
リーガルカオルーンホテルは、一人12000円でした。

結果、このホテルは大正解! 綺麗で大きく何の問題もありません。
繁華街の中だし、フリータイムは徒歩で大通りへ出れます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨夜は夜11時半に就寝。

友達の言うにはマッサージしたから眠れたんじゃないかといいます。
マッサージをしても、何の変化も感じられない私ですが、体は有り難く思っているのでしょうか? 

今日は集合時間もないし、目覚ましをかけずにゆっくりする予定でしたが
友達がトイレに起きたので7時半に起きてしまいました。ふ~~

東京の自宅で年寄りと住み始め、物音でビクビクする生活が取れないようです。
自宅で老母のトイレ通いにストレスを感じているわたしは、
香港旅行でもいろいろ不自由を感じ、

手相を見てもらったときに 一人で生きていきなさい といわれたとおり、人と一緒に生活することができないようです。

朝食は、紅茶と昨日スーパーで買った小さいペストリー4個(12ドル150円)
友達はコーヒーとパンとマカオで買ったエッグタルト。

朝9時 外出  徒歩でクーロン公園へ行ってみます。
        朝早いと太極拳をしているそうです。

繁華街ばかり歩いているので、たまには海沿いに歩こうかと海に出たら、
友達が恐がって拒否したので、また繁華街へ。 ふ~~~

九龍公園到着


のんびり歩いて、写真を撮りますが、
写真の撮れない友達に何回かやり直しをしてもらって思い出を残す。
ふ~~



端から端まであるいて、すこし雨が降ってくる。
傘をホテルにおいてきたという友達・・
『だって、重いのいやなんだもん』・・・ふ~~

繁華街のネイザンロードをのんびり歩いて次の目的のペニンシュラホテルへ向かいます。



もういいよ! こんな写真!


友達が大変バッグにこだわりがあるようで雑誌に載っていたお店を探しました。
地図をみて探しだし、雑誌に載っていたバッグをいくつが買っていたようです。
わたしは、サンダルを買いました。
キラキラしたサンダルを買ったので友達にあざ笑われました
ふ~~~

ペニンシュラを出て、ちょっと休みたかったのでJCBプラザへ行きました。
JCBカードを持っていれば、パソコンをしたり、休憩したり、お茶を頂いたり、マッサージしたり、情報を教えてもらったり・・・旅には欠かせません。

年会費無料のクレジットカードの知識は重要です。

JCBプラザでは、友達は足マッサージ器で昨日の足もみより気持ちの良いマッサージをしながら色々なチラシを見ていました。

わたしは、パソコンでフェイスブックや家族に連絡です。

とにかく、アイフォンで海外でもパソコンができるはずでしたが、暗証番号をホテルでもらっても有料案内になってしまって、無料WI-FIがとうとうできませんでした。

彼女の情報によると、JCBで紹介しているマッサージ店は昨日のものよりかなり安かった。
ああ~~添乗員の話は信じちゃなりません

コーヒーやウーロン茶をおいしく頂いて外に出ました。


歩くうちに、港の見えるデッキに来ました。

友達が『 みなとみらいみたいね 』といって感激してくれません。
女人街へ行った時も『 アメ横みたいね 中国のものなんて買う気しないわよね 』
『どのお店もお客さんが入っていないわよ、買う人なんていないのよ』 アチャーーー 

さて、お昼です。

香港の繁華街はたくさんの中華料理屋さんがあるので不自由しません。

友達は、昨夜の店でも良いと言いましたが、違うお店にも興味があるので他のお店にさせてもらいました。

適当なお店に入り
わたしは、ちょっと高かったけれどシーフードあんかけ焼きそば68ドル


友達に たれが少なそうね といわれたけどそうでもなかったよ
大変おいしかった。また食べたいです。


ともだちは、昨夜と同じワンタンメン小34ドルです
しょうゆ味のワンタンメンがたべれたらなあ~~と思います。


昨日とまったく同じスープの味だそうです。



箸やれんげは引き出しに入っています。
新システムですね。


友達は、あくびばかりの香港旅行でした。



食後、パン屋さんでアンパン6ドルやパイ饅頭3ドル(35円)を買って、傘もないことだし
一度ホテルに戻りました。

ホテルに入って、チェックインのときいただいたドリンク無料券を使い
ホテルのカフェでコーヒーを飲みました。


わたしはどちらかというと、夜ライブ演奏をしている雰囲気のいいときにビールでものみたかったなぁ~~
これは、私が主張しなかったので実現しなかったけれど、きっと反対されたかもしれない。

ホテルの部屋でしばし休み、
わたしは、言いました。


夕食まで別行動にしよう!!

たった、3時間という短い時間です。

夕方18時半にホリデーインホテルのロビーに待ち合わせることを言い残して
二人でロビーに下りてお別れしましたが
外が雨なので彼女は部屋に戻っていきました。

自由満喫の様子は続く・・・