実家に2泊の泊まり込みが終わり、
ようやく豪雨にお中帰ってきました。
8月29日→つぼ合わせ。
朝早々、スーツケースに衣装を入れ、
着物で出発。
意外に・・・通勤ラッシュに巻き込まれ、
帯は潰され、
荷物は邪魔者扱い。
。。。そりゃそうですよね。
平日ですもの
到着した頃、すでにグッタリ。
本番、他の出演者の演目がほとんど拝見できないため、
楽しみでした♪
すごい出し物が多くて!
10:30スタート。
私達の出番の1番(1演目)前に準備。

まだ余裕ですw
ネタバレしない程度に画像紹介。
おそらく本番は撮れないかもしれないし。

ぎりぃの振り出し傘。

所化もだんだん揃ってきました。

初めて学んだこと・・・辛すぎる

途中何度も、
最後までできない!と思いました。
終わってから、倒れこむように、
先生方、地方(じかた)さん、長唄さんに挨拶。
マジ・・・キツイです。。。
本番はもっと重い衣装を何度も変え、
重すぎる鬘をかぶるのに。
体力つけないと・・・と言うか、
疲労フリーの状態で臨まないと、
途中で倒れる確立が高い。
そして、客観的にみてくださった先生からも、
ありがたいアドバイスをいただくことができました。
とりあえず先生からは、
(最低の)合格ラインをいただけたようです。
翌日のお稽古も、見事に全員が前日の疲れを溜めたまま、
栄養ドリンク飲みながら、
ばっちり21時過ぎまで。
・・・一番元気なのは先生。
また次のお稽古まで1週間空いてしまうので、
自主練に励みます!!!
ようやく豪雨にお中帰ってきました。
8月29日→つぼ合わせ。
朝早々、スーツケースに衣装を入れ、
着物で出発。
意外に・・・通勤ラッシュに巻き込まれ、
帯は潰され、
荷物は邪魔者扱い。
。。。そりゃそうですよね。
平日ですもの

到着した頃、すでにグッタリ。
本番、他の出演者の演目がほとんど拝見できないため、
楽しみでした♪
すごい出し物が多くて!
10:30スタート。
私達の出番の1番(1演目)前に準備。

まだ余裕ですw
ネタバレしない程度に画像紹介。
おそらく本番は撮れないかもしれないし。

ぎりぃの振り出し傘。

所化もだんだん揃ってきました。

初めて学んだこと・・・辛すぎる


途中何度も、
最後までできない!と思いました。
終わってから、倒れこむように、
先生方、地方(じかた)さん、長唄さんに挨拶。
マジ・・・キツイです。。。
本番はもっと重い衣装を何度も変え、
重すぎる鬘をかぶるのに。
体力つけないと・・・と言うか、
疲労フリーの状態で臨まないと、
途中で倒れる確立が高い。
そして、客観的にみてくださった先生からも、
ありがたいアドバイスをいただくことができました。
とりあえず先生からは、
(最低の)合格ラインをいただけたようです。
翌日のお稽古も、見事に全員が前日の疲れを溜めたまま、
栄養ドリンク飲みながら、
ばっちり21時過ぎまで。
・・・一番元気なのは先生。
また次のお稽古まで1週間空いてしまうので、
自主練に励みます!!!
踊りが終わったら、
燃え尽き症候群になっちゃうかも。。。
つぎなる野望へ。
去年の今頃、
管理食養士の資格取ろうと思ってて。
早期割引のチャンスを逃して、なぁなぁになってた。。。
(薬剤師であれば、食養士をすっ飛ばして、管理食養士になれる!)
ふと思いだし、
再度調べてみると、
去年と全く同じ時期。
8月いっぱいが早期割引の時期。
。。。もう1年経ってしまったか・・・。
9月で踊りも終わり、
微かな起業の道を切り開こうと、
やっと、1年越しの申し込み。
今年は間に合った~超飛び込み。
《食養士→食養に関わる従事者への企業内教育、
消費者に対する普及啓蒙教育、食養コンサルティングなどの業務において、
より高度な知識と理論をもつ専門職としての資格を持つものです。》
難しいこと書いてあるけど、
食べることが大好きだし、
架空起業コンセプトwに携わってるから、
自分にプラスになる!!!
要は、食べて健康になる方法を学ぼうと思います!
・・・薬、必要なくなる!?
薬剤師いらない??
いいです。
病気になった方に薬で治す方法、
健康な方に病気にならない方法、
どちろも知った方がいいですもんね。
来年1月開講です。
しばらく試験とか受けてないから、
不安ですが。。。
しかも、薬剤師免許用意して!って実家に頼んだら、
“転職かぁ”と言われました。
違うんだけど。
そして。
そんな起業がもしできたなら、
友達同士で仲良く、ワイワイやって行きたいですね。
従業員募集w
とりあえず。。。
2日後につぼ合わせ(音合わせ)が控えているので、
明日から実家に泊り込み、頑張ってきます♪
燃え尽き症候群になっちゃうかも。。。
つぎなる野望へ。
去年の今頃、
管理食養士の資格取ろうと思ってて。
早期割引のチャンスを逃して、なぁなぁになってた。。。
(薬剤師であれば、食養士をすっ飛ばして、管理食養士になれる!)
ふと思いだし、
再度調べてみると、
去年と全く同じ時期。
8月いっぱいが早期割引の時期。
。。。もう1年経ってしまったか・・・。
9月で踊りも終わり、
微かな起業の道を切り開こうと、
やっと、1年越しの申し込み。
今年は間に合った~超飛び込み。
《食養士→食養に関わる従事者への企業内教育、
消費者に対する普及啓蒙教育、食養コンサルティングなどの業務において、
より高度な知識と理論をもつ専門職としての資格を持つものです。》
難しいこと書いてあるけど、
食べることが大好きだし、
架空起業コンセプトwに携わってるから、
自分にプラスになる!!!
要は、食べて健康になる方法を学ぼうと思います!
・・・薬、必要なくなる!?
薬剤師いらない??
いいです。
病気になった方に薬で治す方法、
健康な方に病気にならない方法、
どちろも知った方がいいですもんね。
来年1月開講です。
しばらく試験とか受けてないから、
不安ですが。。。
しかも、薬剤師免許用意して!って実家に頼んだら、
“転職かぁ”と言われました。
違うんだけど。
そして。
そんな起業がもしできたなら、
友達同士で仲良く、ワイワイやって行きたいですね。
従業員募集w
とりあえず。。。
2日後につぼ合わせ(音合わせ)が控えているので、
明日から実家に泊り込み、頑張ってきます♪
雨が降ったり止んだり、落ち着かない日でした。
風邪の患者さんもだいぶ増えました(-ω-;)
さて、実家でお留守番のぎりぃとおばあちゃまに、
明日何か作って持って行こうと思い、
久しぶりに、まともな料理。
誰かのために♪と思うと、やはり楽しいものですね。
おばあちゃまの料理に比べたら足元にも及びませんが、
食べてくれるかな
アレもコレも。。。と思って入れてたら、
沢山できてしまったわw

・・・タッパー3つになりました
なので、1つ自分用に










また踊り話ですがw
どんだけ好きなんだよって感じ?
いや、日々のお稽古は嫌々ですが(笑)、
舞台熱が上がってきたので!
昨日ご紹介した坊主写真も面白画像の1つですが、
また面白い写真を発見!
顔隠してますが、
milkはかなり真面目な真剣すぎる顔してます!!!
若干何かを睨めつけてるくらいの顔。
なのにコイツ。。。笑

わかるかしら?
相当マヌケヅラですww
ちなみに、勇敢な獅子。
いやね、持ち方が悪かったんですよ。
でも、こんなになってるなんて写真見るまで知りませんでした。
しかも、これ、
一番最後の〆のポーズ。
よく観客が拍手をくれた理由はコレだったんだ。
来月、この角兵衛を踊る仲間、
こんな失敗しないように願ってます。
風邪の患者さんもだいぶ増えました(-ω-;)
さて、実家でお留守番のぎりぃとおばあちゃまに、
明日何か作って持って行こうと思い、
久しぶりに、まともな料理。
誰かのために♪と思うと、やはり楽しいものですね。
おばあちゃまの料理に比べたら足元にも及びませんが、
食べてくれるかな

アレもコレも。。。と思って入れてたら、
沢山できてしまったわw

・・・タッパー3つになりました

なので、1つ自分用に











また踊り話ですがw
どんだけ好きなんだよって感じ?
いや、日々のお稽古は嫌々ですが(笑)、
舞台熱が上がってきたので!
昨日ご紹介した坊主写真も面白画像の1つですが、
また面白い写真を発見!
顔隠してますが、
milkはかなり真面目な真剣すぎる顔してます!!!
若干何かを睨めつけてるくらいの顔。
なのにコイツ。。。笑

わかるかしら?
相当マヌケヅラですww
ちなみに、勇敢な獅子。
いやね、持ち方が悪かったんですよ。
でも、こんなになってるなんて写真見るまで知りませんでした。
しかも、これ、
一番最後の〆のポーズ。
よく観客が拍手をくれた理由はコレだったんだ。
来月、この角兵衛を踊る仲間、
こんな失敗しないように願ってます。
すっかり涼しくなってきましたね。
陽が落ちるのも早くなって、
なんだかちょっと寂しい気分。
相変わらず週末は、お稽古とぎりぃ三昧w
今両親が不在なので、
お留守番のぎりぃの待つ実家に通う日々。
私のが帰るのが遅いから、
ご飯でも作ってくれてるだろう。。。。
なんて甘かった!!!
帰った瞬間“おなかすいたぁ!”・・・。
良かった買ってきてww
そんなぎりぃとの会話もすっかり舞台のこと。
過去の舞台のビデオを全部引っぱりだして見る始末。
また、今までの経歴を記事に残したいです♪
今日は、今回やる二人道成寺の元、
京鹿子娘道成寺の所化(お坊さん)役で、
私が小6の時に出た画像を!

全部出してしまうと、
若干ネタバレなので?
所化の1部分だけ。
5人写ってるど真ん中がmilkです♪
顔を塗ってもらって、
衣装付けて、
かつらかぶって、
舞台袖に行く途中、
何人の人に頭を叩かれたことかっ!!
一番チビだった私の頭はポコポコと、
通る方ほとんど叩いていった記憶があります!
たぶん今なら私も同じことするな。
なんか、嬉しかったし、面白かったんです。
ポコポコ、ポコポコ。
でも、全て装着した姿を終わるまで見れなかった気が。
そして見た時の衝撃。
ツルツルだぁ(笑)。
今回、チビちゃんたちにも出演していただくので、
楽しみです♪












オリンピック。。。終わってしまいます。
毎日の楽しみが減り、
つまんなーーーい!!!
今日は外出先から夕方帰ってきて、
総集編&閉会式を絶対見たくて!
合間にお弁当作ったり、
お風呂入ったり、
忙しい(笑)!!!!
家でバタバタ。
これから閉会式に見入ります

陽が落ちるのも早くなって、
なんだかちょっと寂しい気分。
相変わらず週末は、お稽古とぎりぃ三昧w
今両親が不在なので、
お留守番のぎりぃの待つ実家に通う日々。
私のが帰るのが遅いから、
ご飯でも作ってくれてるだろう。。。。
なんて甘かった!!!
帰った瞬間“おなかすいたぁ!”・・・。
良かった買ってきてww
そんなぎりぃとの会話もすっかり舞台のこと。
過去の舞台のビデオを全部引っぱりだして見る始末。
また、今までの経歴を記事に残したいです♪
今日は、今回やる二人道成寺の元、
京鹿子娘道成寺の所化(お坊さん)役で、
私が小6の時に出た画像を!

全部出してしまうと、
若干ネタバレなので?
所化の1部分だけ。
5人写ってるど真ん中がmilkです♪
顔を塗ってもらって、
衣装付けて、
かつらかぶって、
舞台袖に行く途中、
何人の人に頭を叩かれたことかっ!!
一番チビだった私の頭はポコポコと、
通る方ほとんど叩いていった記憶があります!
たぶん今なら私も同じことするな。
なんか、嬉しかったし、面白かったんです。
ポコポコ、ポコポコ。
でも、全て装着した姿を終わるまで見れなかった気が。
そして見た時の衝撃。
ツルツルだぁ(笑)。
今回、チビちゃんたちにも出演していただくので、
楽しみです♪












オリンピック。。。終わってしまいます。
毎日の楽しみが減り、
つまんなーーーい!!!
今日は外出先から夕方帰ってきて、
総集編&閉会式を絶対見たくて!
合間にお弁当作ったり、
お風呂入ったり、
忙しい(笑)!!!!
家でバタバタ。
これから閉会式に見入ります


雷大嫌い。。。
今日、2時間以上、ピカピカ・ゴロゴロしてて。。。有り得ない
ピカっとなったら、
すぐ非難で耳をふさぐ。
これは、きっと遠い将来、愛する子供ができようと、
子供を置いて、まず一番に逃げる自信があります(笑)
それくらいダメなんです
怖かったから、
持ち合いの日傘(小さめ)をさして、
ずっとダッシュで帰りました・・・。
こんな日は完全引きこもり。
家で最近ハマっているのが健康グッズ。
毎日の楽しみ

今までお線香の匂いがダメと言うか、
むせちゃってダメでした。
でも。。。
入浴剤が大好きになった大島時代を超え、
今、やっと女の子らしく、
アロマキャンドルや、お香炊く日々。
健康グッズと言うからには、
サプリもある程度始めました。
薬剤師でありながら、
あまり薬を信用してないですが。。。
(サプリ系ね)
最近摂るようになりました。
年齢に勝てなくなったかしら。
今日はどの香りにしようかと、
寝る前の楽しみです♪
今日、2時間以上、ピカピカ・ゴロゴロしてて。。。有り得ない

ピカっとなったら、
すぐ非難で耳をふさぐ。
これは、きっと遠い将来、愛する子供ができようと、
子供を置いて、まず一番に逃げる自信があります(笑)

それくらいダメなんです

怖かったから、
持ち合いの日傘(小さめ)をさして、
ずっとダッシュで帰りました・・・。
こんな日は完全引きこもり。
家で最近ハマっているのが健康グッズ。
毎日の楽しみ


今までお線香の匂いがダメと言うか、
むせちゃってダメでした。
でも。。。
入浴剤が大好きになった大島時代を超え、
今、やっと女の子らしく、
アロマキャンドルや、お香炊く日々。
健康グッズと言うからには、
サプリもある程度始めました。
薬剤師でありながら、
あまり薬を信用してないですが。。。
(サプリ系ね)
最近摂るようになりました。
年齢に勝てなくなったかしら。
今日はどの香りにしようかと、
寝る前の楽しみです♪
マミちゃん(元同じ大島っ子)、久しぶりーーー
えっと・・・去年angeさんとこのajuくんがまだお腹にいた頃だから、
去年の5月ぶり!?
マミちゃん、全然変わってナイ~っていうより、
若返った気がする
しかも相変わらず、久しぶりって感じがしないww
そしてお店も久しぶりーー
大学の同級生が店長さんをやっているボンリアン
店長Dくんも1年半ぶり!!
1昨年前、美女会の忘年会に使わせていただきました。
私は本日で2回目だが、
母はたまに行ってる
私よりファンになっちゃって
お店の評判を色んな方のブログなどで知ったが、
かなり良いみたい。
こんな素敵なお店を同級生がやってるなんてすごいと改めて思いました
今日は、
シャンパン
白ワイン(たまたまボトルが空いたとかで1杯2500円するそう!)
アミューズ・・・サザエのハーブバジルソース
前菜・・・サーモンとホタテのテリーヌ
魚・・・マグロほほ肉
肉・・・天草豚?だったかな・・・。
バケット
デザート
カプチーノ
ノンアルコールカクテル
をいただきました
昼からなんて優雅
(マミちゃんの頼んだスズキのブイヤベースは、
厨房で“大島だから魚は知ってる!”てことで小会議の末、
臭みの少ない入ったばかりの新鮮な鯛に変更になりました。
ちょっとウケたw)


お肉とデザート♪
料理も最高だし、
マミちゃんとのおしゃべりも楽しいし、
あっという間に3時間が過ぎてしまいました!
最近お稽古ばっかりだったから、
かなりリフレッシュ♪
昼からワイン飲んじゃった。
マミちゃん、Dくん、
楽しい時間をありがとう!!!!
・・・自分で作るお弁当の貧相なこと。。。

えっと・・・去年angeさんとこのajuくんがまだお腹にいた頃だから、
去年の5月ぶり!?
マミちゃん、全然変わってナイ~っていうより、
若返った気がする

しかも相変わらず、久しぶりって感じがしないww
そしてお店も久しぶりーー

大学の同級生が店長さんをやっているボンリアン

店長Dくんも1年半ぶり!!
1昨年前、美女会の忘年会に使わせていただきました。
私は本日で2回目だが、
母はたまに行ってる


お店の評判を色んな方のブログなどで知ったが、
かなり良いみたい。
こんな素敵なお店を同級生がやってるなんてすごいと改めて思いました

今日は、
シャンパン
白ワイン(たまたまボトルが空いたとかで1杯2500円するそう!)
アミューズ・・・サザエのハーブバジルソース
前菜・・・サーモンとホタテのテリーヌ
魚・・・マグロほほ肉
肉・・・天草豚?だったかな・・・。
バケット
デザート
カプチーノ
ノンアルコールカクテル
をいただきました

昼からなんて優雅

(マミちゃんの頼んだスズキのブイヤベースは、
厨房で“大島だから魚は知ってる!”てことで小会議の末、
臭みの少ない入ったばかりの新鮮な鯛に変更になりました。
ちょっとウケたw)


お肉とデザート♪
料理も最高だし、
マミちゃんとのおしゃべりも楽しいし、
あっという間に3時間が過ぎてしまいました!
最近お稽古ばっかりだったから、
かなりリフレッシュ♪
昼からワイン飲んじゃった。
マミちゃん、Dくん、
楽しい時間をありがとう!!!!
・・・自分で作るお弁当の貧相なこと。。。
1ヶ月切りました。
最近までテンション上がらず、
お稽古後のモチベーション保てず。。。
が、
やっと重い腰を上げて、
撒き物選んだり、
道成寺グッズを作ったりしだして、
ちょっとテンション上がってきた。
そんで、一番テンション上がりっぱなしなのが、
F先生
うちの師匠の足がまともに踊れなくなってから、
(良い形ができない程度でも、踊り手は自分に納得行かない)
もうmilk、ぎりぃ共に
約15年程お世話になりっぱなしの先生です。
今日はそんな藤間流について。
藤間流には、今では勘右衛門派、勘十郎派、分家に分かれます。
メディアで有名な藤間紫さんや市川猿之助は分家です。
私達の属するのが勘右衛門派。
歌舞伎俳優、市川染五郎や松本幸四郎の血筋が家元。
今は同じく歌舞伎俳優の尾上辰之助、松緑の系列。
そんな勘右衛門家元を支える柳橋代地の師匠(人間国宝)F子先生の、
一番のお気に入りの弟子がF先生であります。
そんなすごい先生に教われるなんて、
縁ってすごいものです。
今は家元のお稽古もしちゃってて!
。。。だからこそ、
中途半端な踊りで許されるはずがありません。
どうやら補習が始まった模様。。。
私達は今の所お呼びがかかってませんが、
まぁ時間の問題。
そして補習をやっていただけるなんて、
羨ましくも有ります。
今毎日1度は家で踊るのですが、
だんだん病んできて(笑)、
1日中、頭の中が道成寺の唄がまわってますw
あとちょっと頑張ろう!
P.S
勘違いされてる方がいらっしゃいますが、
今回の舞台、もちろんご招待なので、
代金かかりません!
それなら行くわー!って方、ご一報ください!
最近までテンション上がらず、
お稽古後のモチベーション保てず。。。
が、
やっと重い腰を上げて、
撒き物選んだり、
道成寺グッズを作ったりしだして、
ちょっとテンション上がってきた。
そんで、一番テンション上がりっぱなしなのが、
F先生

うちの師匠の足がまともに踊れなくなってから、
(良い形ができない程度でも、踊り手は自分に納得行かない)
もうmilk、ぎりぃ共に
約15年程お世話になりっぱなしの先生です。
今日はそんな藤間流について。
藤間流には、今では勘右衛門派、勘十郎派、分家に分かれます。
メディアで有名な藤間紫さんや市川猿之助は分家です。
私達の属するのが勘右衛門派。
歌舞伎俳優、市川染五郎や松本幸四郎の血筋が家元。
今は同じく歌舞伎俳優の尾上辰之助、松緑の系列。
そんな勘右衛門家元を支える柳橋代地の師匠(人間国宝)F子先生の、
一番のお気に入りの弟子がF先生であります。
そんなすごい先生に教われるなんて、
縁ってすごいものです。
今は家元のお稽古もしちゃってて!
。。。だからこそ、
中途半端な踊りで許されるはずがありません。
どうやら補習が始まった模様。。。
私達は今の所お呼びがかかってませんが、
まぁ時間の問題。
そして補習をやっていただけるなんて、
羨ましくも有ります。
今毎日1度は家で踊るのですが、
だんだん病んできて(笑)、
1日中、頭の中が道成寺の唄がまわってますw
あとちょっと頑張ろう!
P.S
勘違いされてる方がいらっしゃいますが、
今回の舞台、もちろんご招待なので、
代金かかりません!
それなら行くわー!って方、ご一報ください!
今週はお稽古が日曜日。
でも土曜の今日、ぎりぃと自主練に行く。
その後、多摩川花火大会へ。
今まで、旅行などの突発的な花火大会とか、
都会のど真ん中の神宮とか、
埼玉や大島のこじんまりした花火しか見たことなかった。
(えっ、充分!?)
多摩川初めて行ったけど、
かなり良かったかも!
河川敷に、買出しした莫大な人が向かう。
ちゃんと敷地内で見るのが初めてだったけど、
アナウンスの色んな解説とか、
偉い人の挨拶とか、
音楽が流れたりして、
しかも、巨大物恐怖症のmilkが怖がるくらい、
大きな花火を間近で見れました。
カウントダウン。
3、
2、
1、
ドーン!!!
皆が、
“えっ!?どこ!!!!!?”
と振り返ると、
一発目、
同時に開催されてる、
川崎の花火に持ってかれたw
その隙に多摩川の1発目、
見逃しちゃったよ。

コッチ(多摩川)の隙に、
アッチ(川崎)の見る。
皆の首の動きが同じで面白かったけどww

こんなに間近で見れる花火、
最高でした♪
でも土曜の今日、ぎりぃと自主練に行く。
その後、多摩川花火大会へ。
今まで、旅行などの突発的な花火大会とか、
都会のど真ん中の神宮とか、
埼玉や大島のこじんまりした花火しか見たことなかった。
(えっ、充分!?)
多摩川初めて行ったけど、
かなり良かったかも!
河川敷に、買出しした莫大な人が向かう。
ちゃんと敷地内で見るのが初めてだったけど、
アナウンスの色んな解説とか、
偉い人の挨拶とか、
音楽が流れたりして、
しかも、巨大物恐怖症のmilkが怖がるくらい、
大きな花火を間近で見れました。
カウントダウン。
3、
2、
1、
ドーン!!!
皆が、
“えっ!?どこ!!!!!?”
と振り返ると、
一発目、
同時に開催されてる、
川崎の花火に持ってかれたw
その隙に多摩川の1発目、
見逃しちゃったよ。

コッチ(多摩川)の隙に、
アッチ(川崎)の見る。
皆の首の動きが同じで面白かったけどww

こんなに間近で見れる花火、
最高でした♪
一応早起きして、
朝風呂に。
牛乳飲み放題w
さっぱりしたところで、
朝食に向かう。

ちょっと、有り得ない位の朝食。。。
でも頑張って平らげました
《今日の予定》
伊豆高原
熱海
沼津

御殿場
御殿場アウトレット
途中、大島を見ながら。

雲で覆われてるのが大島♪
タイムリミットは高速バス出発の15:00までの2時間!!
どうしてもアウトレットの来たかったmilkは、
母と祖母を置いて、
買い物しまくり。
(ごめんなさい
)
またゆっくり来たい、くらいが丁度良いねw
で、高速バスで、東京駅まで1時間半で着いちゃったよ
激安1600円。
3人ともグッスリでした。
・・・問題発生
実は・・・S.Aに立ち寄るかと思って、
3人ともお土産買ってなかった!!!
東京駅で、東京土産買いました
Fairycake Fair

マフィンのお店。
有名らしいw
お盆休み、本当は海外にでも行きたかったけど、
やっぱり国内旅行もいいもんだよね!
祖母と旅行ってあまりないから、
充実した時間になりました。
休みボケしませんように
朝風呂に。
牛乳飲み放題w
さっぱりしたところで、
朝食に向かう。

ちょっと、有り得ない位の朝食。。。
でも頑張って平らげました

《今日の予定》









途中、大島を見ながら。

雲で覆われてるのが大島♪
タイムリミットは高速バス出発の15:00までの2時間!!
どうしてもアウトレットの来たかったmilkは、
母と祖母を置いて、
買い物しまくり。
(ごめんなさい

またゆっくり来たい、くらいが丁度良いねw
で、高速バスで、東京駅まで1時間半で着いちゃったよ

激安1600円。
3人ともグッスリでした。
・・・問題発生

実は・・・S.Aに立ち寄るかと思って、
3人ともお土産買ってなかった!!!
東京駅で、東京土産買いました

Fairycake Fair

マフィンのお店。
有名らしいw
お盆休み、本当は海外にでも行きたかったけど、
やっぱり国内旅行もいいもんだよね!
祖母と旅行ってあまりないから、
充実した時間になりました。
休みボケしませんように
