今週はお稽古が日曜日。
でも土曜の今日、ぎりぃと自主練に行く。
その後、多摩川花火大会へ。
今まで、旅行などの突発的な花火大会とか、
都会のど真ん中の神宮とか、
埼玉や大島のこじんまりした花火しか見たことなかった。
(えっ、充分!?)
多摩川初めて行ったけど、
かなり良かったかも!
河川敷に、買出しした莫大な人が向かう。
ちゃんと敷地内で見るのが初めてだったけど、
アナウンスの色んな解説とか、
偉い人の挨拶とか、
音楽が流れたりして、
しかも、巨大物恐怖症のmilkが怖がるくらい、
大きな花火を間近で見れました。
カウントダウン。
3、
2、
1、
ドーン!!!
皆が、
“えっ!?どこ!!!!!?”
と振り返ると、
一発目、
同時に開催されてる、
川崎の花火に持ってかれたw
その隙に多摩川の1発目、
見逃しちゃったよ。

コッチ(多摩川)の隙に、
アッチ(川崎)の見る。
皆の首の動きが同じで面白かったけどww

こんなに間近で見れる花火、
最高でした♪
でも土曜の今日、ぎりぃと自主練に行く。
その後、多摩川花火大会へ。
今まで、旅行などの突発的な花火大会とか、
都会のど真ん中の神宮とか、
埼玉や大島のこじんまりした花火しか見たことなかった。
(えっ、充分!?)
多摩川初めて行ったけど、
かなり良かったかも!
河川敷に、買出しした莫大な人が向かう。
ちゃんと敷地内で見るのが初めてだったけど、
アナウンスの色んな解説とか、
偉い人の挨拶とか、
音楽が流れたりして、
しかも、巨大物恐怖症のmilkが怖がるくらい、
大きな花火を間近で見れました。
カウントダウン。
3、
2、
1、
ドーン!!!
皆が、
“えっ!?どこ!!!!!?”
と振り返ると、
一発目、
同時に開催されてる、
川崎の花火に持ってかれたw
その隙に多摩川の1発目、
見逃しちゃったよ。

コッチ(多摩川)の隙に、
アッチ(川崎)の見る。
皆の首の動きが同じで面白かったけどww

こんなに間近で見れる花火、
最高でした♪
私も先週の盆休みに梁山泊の会(パチンコのでない)なる友人達と旅行して来ました。
福島(弟の墓参)→米沢(ご存知兼次・鷹山の治所)泊
→月山・羽黒山を通って→鶴岡(海坂藩・周平の世界)泊
→酒田(本間様と土門拳記念館) 2泊3日 全行程自動車の旅でした。
行程中、大雨に会いましたが、いい旅でした。
土門拳記念館は写真やる者にとって感激でした。
狭い島に住んでいますと時々の旅は心が洗われます。
多摩川の花火はバンカー時代、残業の支店の窓から見えたので皆に手を休ませ屋上に上がってビールを買ってこさせて見入った記憶がなつかしいです。
昔はのんびりとしたこういう時の流れがありました。
相変わらずアクティブなやぶ椿さん、素敵です♪
やはり旅っていいものですよね。
本当に心が洗われます。
年に数回も行けないですが、
近場でも沢山良い所があるのが嬉しいです。
同じく、花火も洗われます。
夏!って気分が味わえます♪
屋上などでの花火は、
独占してる気分になれて優雅かも!!!
きらの里、すごくオススメです♪
奥様と、また大島と違った気分で、
ゆったり過ごせますよ
二子玉の花火大会、僕も行きましたよ。
雑誌の花火特集にも載っていなくて、比較的マイナーだけど、去年から世田谷区が復活して、けっこう侮れない!
しかも、地元の花火大会って感じがしていいですね。
去年復活だったんですね!
なくなったと思ってたのにいつから??復活って思っていました。
花火特集に載ってないんだ!
かなり良かったですよね!
載らない方が良いかも・・・。